交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 みめっとさん 最新カード評価一覧 8,384件中 7,366 - 7,380 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
リーフ・フェアリー ▶︎ デッキ 《リーフ・フェアリー》
みめっと
2020/12/09 21:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
作り手の理解の無さとルールの不備が原因で無限ループバーンの幻影を見せられたり、他誌の漫画の公募企画にモンスターデザインを丸パクで投稿されたり、なんだか物凄く因果なモンスター。
名称ターン1のないバーンの恐怖を初期ライフがOCGの半分であるリンクスでデュエリストたちに嫌というほど叩き込んだモンスターでもあります。
元々は真DM2で登場したオリジナルモンスターで、その時はレベル3で攻守2100、悪魔族と戦闘する際に攻守が2500アップするという、同じく真DM2出身のサイファースカウターと似た凶悪な効果を持つモンスターだったのですが、何故こちらだけがこのような効果になったのかは不明です。
ソウルドレイン ▶︎ デッキ 《ソウルドレイン》
みめっと
2020/12/08 23:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地発動と除外誘発の効果の発動を全て封じる永続メタ罠の一種。
墓地や除外されたカードを対象とした効果を使うことは可能です。
墓地を利用しないデッキはスキドレが刺さらないデッキよりも遥かに多く、割と気兼ねなく採用していけるカードではあるのですが、墓地メタにはネクロバレーやマクロ、除外メタには鉄壁というノーコストで発動できる強力な競合相手がいるため、1枚で見られるメタ範囲は広いもののそれらに比べると今一歩劣っているかなという印象です。
メンタルドレイン ▶︎ デッキ 《メンタルドレイン》
みめっと
2020/12/08 23:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札誘発系のモンスター効果を完全ロックする永続メタ罠の一種。
罠カードということで基本的に先攻からは使えないので、うららやニビルなどの展開を妨害してくる汎用手札誘発に対してはそこまで有効ではないイメージで、どちらかというと手札で発動する効果を共通効果とするテーマへのメタが主となる感じです。
メタ範囲としては結構狭くなってしまうので、メイン採用されることは少ないでしょう。
インフェルニティ・バリア ▶︎ デッキ 《インフェルニティ・バリア》
みめっと
2020/12/08 23:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
インフェルニティのパーフェクトカウンター罠。
テーマネームを持っているのでデーモンで簡単に引っ張ってこられる上に発動に名称ターン1もないため、特化した構築でぶん回せば1ターン3バリアを設置することも可能なインフェルニティの回転力を存分に活かせる仕様となっています。
発動には場にインフェルニティモンスターが存在していることに加え手札が0枚でなければならず、通常のドローの度に隙ができるのが唯一の弱点と言えるだろう。
ヴァンパイアの支配 ▶︎ デッキ 《ヴァンパイアの支配》
みめっと
2020/12/08 16:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
テーマネームを持つためサーチが可能&効果は場にテーマモンスターがいるだけで使えるパーフェクトカウンター+αという、テーマのカウンター罠の理想を体現したような完璧なカウンター罠。
この+αが、ささやかながらヴァンパイアというテーマの特徴とちゃんと適合するメリット効果になっているのも良いと思います。
与えられたテーマによっては大顰蹙を買うこと間違いなしの、そのくらい文句のつけようの無い性能で、テーマモンスターが立ってないと発動できないのが気になるとか言われてもそりゃそうでしょと言うしかありません。
魔法・罠の効果の発動は捉えられないのは仕方ないとして、こういうカードに対して相手が先攻の時に使えないから微妙とか言い出したらいよいよ末期です。
ただし名称ターン1があるため、ダブると2枚目以降はそのターンは実質的にバックの1枚に数えられなくなるのでそこだけは注意しましょう。
ジャイアントマミー ▶︎ デッキ 《ジャイアントマミー》
みめっと
2020/12/07 22:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
さまようミイラ》をこのカードと混ぜ混ぜしてさまよわせて撹乱し、相手にこのモンスターを殴っていただくというデザインなのでしょうが、無駄に攻撃力を欲張ったせいか、こういう効果持ちであるにも関わらず何故か下級モンスターではないという悲劇のカード。
想定通りコンボが決まっても大して強くない辺りがいっそう哀愁が漂います。
ジャンクスリープ ▶︎ デッキ 《ジャンクスリープ》
みめっと
2020/12/07 22:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
カード名の通り、自分の全てのモンスターに質の悪い眠りをお届けする永続罠。
相手が召喚行為を行った際に自分のセットモンスターを全て起こし、お互いのエンドフェイズ時に自分の全てのモンスターをセット状態にする2つの効果を持っており、その発動タイミングからリバース効果を持つモンスターと非常に相性が良い。
それ以外にもお互いを縛る永続効果を持つ自分のモンスターを相手のエンドフェイズに寝かせて拘束を解除し、自分のターンでやりたい事をやったら反転召喚して相手ターンにパスするという嫌がらせ運用もできる。
いかにも強制効果っぽいカード名やイラストだが、その両方の効果が任意効果となっているのも中々便利です。
使用するデッキは当然選ぶカードですが、その汎用性は侮れません。
激流葬 ▶︎ デッキ 《激流葬》
みめっと
2020/12/07 19:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第2期に登場し、原作のバトルシティ編で梶木が使用した召喚反応型の通常罠。
NSもSSも両方捉える、場のモンスターを全体除去する罠でかつての制限カードです。
同期の勇である奈落もそうだがSSにも対応してたのが全てという感じで様々なデッキで使用され、アド差を一気に埋めるその捲り性能の高さから、モンスターを展開する際には常に意識しなければいけないカードでした。
その後は汎用除去札としての採用率は低下の一途を辿り、環境から姿を消しましたが、それだけに現在ではほとんどの相手はこのカードをデッキに入れてるなんて考えてもいないはずなので、相手に警戒されにくいという意味では当時よりも使いやすくなっています。
そういう事情もあって、一部のデッキでは採用率が復活傾向にあり、特にフェイカーやアルレキーノなんかは場のモンスターを一掃した上で自己SS効果のトリガーを引けるためその相性は抜群です。
場に出した瞬間に自身の効果でフリチェで一時的にいなくなれる夢魔境や天気、場が空になっても1枚から十分に再展開できるデッキの除去札としても選択する価値はあるでしょう。
自分のNSやSSにも反応するので、自爆させて被破壊誘発の墓地効果を出したり、相手に送り付けられたSS封じやリリース・特殊召喚のための素材に使用することを制限するモンスターを排除するなど、能動的に膠着状態を突破することも可能です。
メタビなんかでは守備力2000以上の下級モンスターが攻撃してくる気配もなく守備表示のまま寝てるだけで結構嫌ですし、せっかくすり潰したアドを横耐えで回復されたらたまりませんからね。
ただし時〜できる系の発動条件なので、チェーン2以降のNSやSSには反応できないので注意しましょう。
無限の手札 ▶︎ デッキ 《無限の手札》
みめっと
2020/12/07 19:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
このカードを発動した時点で『無限の手札』から一歩遠のくという本末転倒なカード。
こういう効果は他の効果が超強いモンスターや永続魔法・罠がおまけで持っている永続効果とかでもない限りは厳しいのです。
魔力無力化の仮面 ▶︎ デッキ 《魔力無力化の仮面》
みめっと
2020/12/07 19:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作漫画のバトルシティ編では、これまで王国編で海馬やペガサスの切り札モンスターを攻略するのにも使われた《クリボー》+《増殖》のコンボをこのカード1枚であっさり退けたカードとして印象深い存在なのだが、OCGでは肝心の魔法カードを無力化する能力がなくなってしまった。
無効にできていたとしてもそこまで強くないのは別として、仮にもスーレアで収録されるカードにこの効果を設定したデザイナーは、何かがおかしいとは思わなかったのでしょうか?
生贄封じの仮面 ▶︎ デッキ 《生贄封じの仮面》
みめっと
2020/12/07 19:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リリースを完全に封じる永続メタ罠の一種で、アドバンス召喚やカードの効果やコストによる場からのリリースだけでなく、ロンギヌスや儀式などの手札からのリリースも全て捉える。
ただ現在のデッキにはリリースは本当に全く行わないものも少なくない上に、狙い撃ちしたい相手やこのカードでなければ止めるのは困難というカードも多くありません。
完全なフリチェで発動コストや維持コストもなく、効果の性質上構築段階で意識していれば自分の邪魔をすることも少ないため、永続メタ罠としての性能は非常に高く、環境レベルのデッキがリリースを多用するのであればサイドに用意する価値はあるでしょう。
フライング・フィッシュ ▶︎ デッキ 《フライング・フィッシュ》
みめっと
2020/12/07 19:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作のバトルシティ編で落とし穴を飛び越えて直接攻撃を決めたモンスターで、第2期にOCGとなったのだが、その能力値はあろうことかホワイトドルフィンを除く第1期の全ての下級魚族に負けてしまっている。
特徴はバニラ魚族では未だに唯一の風属性であることと、第1期でもレベル2並の能力値であるにも関わらずレベル4というところになる。
電光千鳥》を魚族デッキでも使えるなど、少ないながらもこれを活かせるカードも存在しており、今後に期待したい。
仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー ▶︎ デッキ 《仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー》
みめっと
2020/12/07 19:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作のバトルシティ編で登場したカードであり、OCGで登場した当時は《カオス・ソルジャー》を凌ぐ最大パワーを持つ儀式モンスターだった。
OCGよりも先にDM4に収録された際は守備力2700だったのだが、こちらでは何故か大幅にダウンしている。
仮面魔獣デス・ガーディウス》と同じレベル8悪魔、あちらが要求する指定の通常モンスターがレベル4ということで、《ダーク・オカルティズム》や《高等儀式術》と併用するなど、その気になれば組み合わせることも可能だが、やはり儀式召喚の手間をかけておいて何も効果を持たないのは残念。
手始めに「仮面魔獣」のテーマ化あたりから期待していきたいところ。
さまようミイラ ▶︎ デッキ 《さまようミイラ》
みめっと
2020/12/07 18:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
さまようミイラ》と名付けられた、さまようだけのミイラ。
場をうろついて原作の《マジカルシルクハット》的なことをしたいのはわかるし、アニメ映えもすると思いますが、それをOCGで真面目にやるのはやっぱり困難ですね。
まあまあステータスでやりたいことは面白いと思うので1点加点しましょう。
良いフレイバーですが実用性が皆無というカードの典型例ですね。
サイファー・スカウター ▶︎ デッキ 《サイファー・スカウター》
みめっと
2020/12/07 18:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
真DM2のゲームオリジナルカードとして登場し、そのままゲーム付属カードとしてOCG化された戦士族との戦闘に超特化した人型機械族モンスター。
戦士族との戦闘では3350/3800というレベル3モンスターとしてはおよそ考えられないステータスに変化する。
真DM2ではOCGと同様のレベルと効果に加え、元々の攻撃力が2350というあり得ないステータスだった。
抹殺の使徒》のような長髪男性と思いきや、同ゲームにおけるボイスを聴く限りはどうも女性のようですね?

( 492/559 ページ ) 全8,384件の内 「7,366 - 7,380」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー