交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > コード・ジェネレーター

「コード・ジェネレーター」のカード評価 : みめっとさん

コード・ジェネレーター ▶︎ デッキ 《コード・ジェネレーター》
みめっと
2024/05/23 14:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
VJの付属カードとして登場した、自分の場のサイバース族モンスターを「コード・トーカー」LモンスターのL素材にする際に手札の自身をそのL素材に含むことができるという共通効果を持つ「コード・ ○○」または「○○・コーダー」シリーズの1体となるカードで、このカードには同じ地属性である《トランスコード・トーカー》の意匠が見受けられる。
ヴァレット・コーダー》以外のこれらのモンスターには、自身が「コード・トーカー」モンスターのL素材として手札か場から墓地へ送られた場合という共通の条件で誘発する固有効果が備わっており、このカードは攻撃力1200以下のサイバース族のデッキからの墓地送り、自身が場でL素材になった場合はそれをサーチに変えることもできるという内容になっている。
自身の効果で手札からL素材にするとサーチ効果は選べなくなりますが、サイバース族には自己蘇生能力を持つ《ドットスケーパー》などが存在することから墓地送りだけでも十分有用であり、このカードは「コード・トーカー」Lモンスターの中でも特に優秀な《トランスコード・トーカー》が出てきた時に《サイバネット・コーデック》の効果でサーチできる地属性なので展開ルートに組み込みやすい点も優れている。
シリーズの中では自身の固有効果でそのコーデックを持ってこられる《マイクロ・コーダー》には【コード・トーカー】における重要度で劣りますが、手札でL素材になれるだけでも既に有用なカードなのでこのカードにも相応の価値があります。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190771

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー