交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > えいてぃさんのカード評価  > バグリエル・ド・ヌーベルズ

「バグリエル・ド・ヌーベルズ」のカード評価 : えいてぃさん

バグリエル・ド・ヌーベルズ ▶︎ デッキ 《バグリエル・ド・ヌーベルズ》
えいてぃ
2023/04/08 13:31
遊戯王アイコン
【ヌーベルズ】の切り札モンスターにして現在の最高レベルモンスター。

儀式召喚時の効果は切り札らしく豪快で、相手の場のカード効果を全無効に出来る上に《フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ》や《バラムニエル・ド・ヌーベルズ》で出していると相手モンスターを一斉にリリースできるというもの。
②の効果がある都合上別に全無効だけでも十分優秀なカードなのだが、対象を取らず表示形式も問わない全体リリースというのはやはり超強力なので可能な限り狙っていきたいところ。バラムニエルで相手ターンに出すとわりと好きなタイミングで妨害からのリリースを行えるのが強い。

そして②の効果はバラムニエルの上を行く何で出してても相手のモンスターをフリチェでリリースするというもの。そして《ハングリーバーガー》が降臨する。なんで!?
バラムニエル同様攻撃表示限定で対象も取るといえどフリチェリリースが弱いはずはなく。フェイズも限定されていないので想像以上に器用に発動できる。

ただし皆さん知っての通りハングリーバーガーは何の能力も持っていないので積みすぎると事故要因にしかならなず、出来る限りピン挿ししたい立ち位置。そのためフォアグラシャや《Nouvellez Auberge 『A Table』》で使用済みのバーガーを墓地からデッキに逐一戻さなければ効果の再発動が出来ない。
素出ししても強いこのカードは気軽に複数枚採用できるところから、バラムニエルのリリース効果の方がこちらより気軽に使っていける点が勝るか。
その点の採用枚数や回収手段等を踏まえて構築を工夫していくのが【ヌーベルズ】のキモであると僕は考える。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/171750

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー