交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,333件中 3,856 - 3,870 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
宝玉の奇跡 ▶︎ デッキ 《宝玉の奇跡》
みめっと
2024/07/21 15:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第11期に発売された「宝玉獣」のストラクチャーデッキで登場した新たな「宝玉」罠カードで、カード名詐欺に近かった《カウンター・ジェム》とは違い【宝玉獣】における真のパーフェクトカウンターとなるカウンター罠カード。
自分の場の「宝玉獣」カード1枚を破壊することであらゆるカードの発動を無効破壊することができ、それがサーチ可能なテーマネーム持ちで発動に名称ターン1もないとくれば相応の性能は保証されています。
魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カードも破壊できますが、この時にモンスターゾーンの「宝玉獣」モンスターを破壊すれば、そのモンスターが魔法&罠ゾーンに移動することで《心の架け橋》の3の効果のトリガーも引くことができるので、このカードによる妨害に相手の盤面への除去効果も乗っかってよりお得です。
当然ですが爆破する「宝玉獣」カードが存在しなければ使えないので、発動自体ができなかったり「使わされる」場面も少なくないことが考えられますし、既に場に表側表示で存在するまたは墓地に存在する魔法罠カードの「効果の発動」には非対応であることには注意したい。
墓地効果は同じストラクに新規カードとして収録された《宝玉の加護》や《宝玉の祝福》と同じ発動条件を持つおまけ効果ですが、「宝玉獣」モンスターをデッキからも魔法&罠ゾーンに設置できるため、7種類の「宝玉獣」モンスターを揃えるための最後の一押しなどに役立ちそうですね。
アーティファクト-ロンギヌス ▶︎ デッキ 《アーティファクト-ロンギヌス》
asd
2024/07/21 15:06
遊戯王アイコン
除外メタの手札誘発カード。
まるで墓地メタのように使える状況も多いですが、より専門家である《ディメンション・アトラクター》等がいるので墓地メタとしての優先度は高くありません。
刺さり具合は環境によって大きく変わりますが基本的にはサイド要員です。
宝玉神覚醒 ▶︎ デッキ 《宝玉神覚醒》
みめっと
2024/07/21 15:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第11期に発売された「宝玉獣」のストラクチャーデッキで登場した、評価時点までに登場している「宝玉」魔法罠カードの中でルール上「宝玉」カードとして扱う《金科玉条》を除きカード名の形式が「宝玉の〇〇」ではない唯一のカード。
その効果は手札の「究極宝玉神」モンスターを見せて2つから1つの効果を選ぶか、自分の場に「究極宝玉神」モンスターが存在する時に1つまたは2つの効果両方を選んで発動できる速攻魔法となっており、初動を作る《宝玉の絆》をサーチできる《虹の架け橋》をサーチしたり、様々な領域から「宝玉獣」モンスターを特殊召喚して展開を伸ばすことができるテーマの超便利カードとなります。
単純に効果が強いだけでなく「架け橋」カードを指定した現状唯一のカードであることからその重要性は高く、余裕があれば《虹の架け橋》をサーチしてそちらで《宝玉の奇跡》などの罠カードを構えたりもできるし、《心の架け橋》をサーチすればあちらの効果で相手ターンでの妨害もできてしまう。
「究極宝玉神」モンスターとペアができなければ発動自体ができず、初動札としては不安定という大きな欠点があるものの、それを補って余りある性能のカードと言って良いでしょう。
エクソシスター・エリス ▶︎ デッキ 《エクソシスター・エリス》
ねこーら
2024/07/21 14:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:展開から能動的なエクシーズ召喚に繋ぎ易い。
手札から能動的に特殊召喚ができる為、《エクソシスター・カスピテル》でサーチ、そのまま特殊召喚も可能。
更に《エクソシスター・マルファ》で名指し指定されており、あちらでのリクルートも可能。
エクソシスター・バディス》で共に展開もできたりと名前指定されているメリットは大きい。
相方となる《エクソシスター・ステラ》とは展開能力が被っているが、あちらで他のエクソシスターを出せば特に問題はないか。
ディメンション・コンジュラー ▶︎ デッキ 《ディメンション・コンジュラー》
asd
2024/07/21 14:00
遊戯王アイコン
ディメンション・マジック》のサーチャー。
ディメンション・マジック》をサーチした後、そのリリース要員に使うと(2)の効果を使えます。
全体的に悪くはなさそうですが《ディメンション・マジック》によって手札から出すための魔法使い族が別に必要で、単独で完結しきっているとは言い難いのが気になる部分です。
ほとんどの場合では召喚権を使うことになるので出張要員としても使いづらいです。
ブラマジデッキだと《マジシャンズ・ロッド》ぐらいしか召喚権を食い合いませんが、《ディメンション・マジック》で手札から出したいモンスターにはいまいち恵まれていません。
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者- ▶︎ デッキ 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-》
asd
2024/07/21 13:02
遊戯王アイコン
単体の動きだけ見るとサーキュラーに近いカード。
コストで墓地送りという強い効果ですが、落とせる対象が《青眼の白龍》限定なのでそこまで強くはありません。
自身の素材利用もしづらいので(2)を活用できなければ《竜の霊廟》のほうが良かったりします。
墓地に《青眼の白龍》を用意することは《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》や《深淵の青眼龍》の条件を満たすのに繋がり、基本は《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》のための存在と思っていいかもしれません。
ウィッチクラフト・バイスマスター ▶︎ デッキ 《ウィッチクラフト・バイスマスター》
asd
2024/07/21 12:53
遊戯王アイコン
急にウィッチクラフトに与えられた融合体。
赫の聖女カルテシア》+ウィッチクラフトで融合可能で、そのカルテシアを出せる《融合派兵》と同時に採用されがちです。
トリガーとなる魔法カード・ウィッチクラフトモンスターが別に必要ですが、《ウィッチクラフト・シュミッタ》を融合素材にしていればその墓地効果で簡単に効果を起動できます。
一度効果を起動できればバイスマスターによるウィッチクラフトモンスターのリクルート→リクルートしたウィッチクラフトモンスターの効果をトリガーに更にバイスマスターの効果が発動といったように連鎖を狙えます。
無頼特急バトレイン ▶︎ デッキ 《無頼特急バトレイン》
クリムゾン・ノヴァ
2024/07/21 12:40
遊戯王アイコン
 何が"無頼"なのかが全く分からない一枚。《勇気機関車ブレイブポッポ》といい名前が意味不明すぎる…。

 機械族・地属性かつ打点1800とかいう《転回操車》と良好なシナジーを組めるコイツは、場での効果でバトルフェイズを放棄して相手に500バーンする。…まあここだけ見たらマジ産廃級の性能である。【《列車》】が《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》筆頭とした脳筋マンで轢き殺す後攻ワンキルデッキなため、相性がおかしい。ならば元より1000バーンでも用意しとけと言いたくなる。

 まあどちらかと言えば墓地効果がメインであり、墓地に送られたターンのエンドフェイズにデッキから機械族・地属性のレベル10をサーチできる。テーマの縛りも特にないため、ここで《マシンナーズ・カーネル》を持ってくるムーブが個人的にお気に入りである。もちろん《重機貨列車デリックレーン》《弾丸特急バレット・ライナー》でも可能なのだが、ワンキルを目的としたこのテーマと相性が良いとは言い難いと使ってて感じた。しかもエンドフェイズなため遅すぎるし、そもそも大した妨害すら持たないテーマなため返しのターンは存在しないものと仮定してる。それを踏まえると、やっぱり微妙な感じがする。

 とりまアクセス手段こそ多いのでデッキにピン挿しで良いとは思うが、ぶっちゃけ頻繁に使うカードではない。なんなら自分は完全に抜いたので、使ってみて採用価値を調べて欲しい。
爆炎集合体 ガイヤ・ソウル ▶︎ デッキ 《爆炎集合体 ガイヤ・ソウル》
クリムゾン・ノヴァ
2024/07/21 12:22
遊戯王アイコン
 色合いさえ薄水色にすれば、ドレッドのセントラルユニットになりそうな一枚。《マザー・ブレイン》同じく、見た目が非常にキショい敵である。

 レベル4の2000打点であり、これに加えてターン1の裁定で炎族モンスターを2体までリリースしたら1000ずつ上昇する。条件こそ非常に重めだが下級が一気に4000打点になるのは中々脳筋だろう。更に守備貫通まで備わっているので、相手はダメージを受けざるを得ないだろう。エンドフェイズに自壊してまうので、使うなら致命傷を与えておきたいとこよだ。

 現状活躍しそうな場面がないが、高打点になったところを射出してバーンするのが良さげかもしれない。…あ《カタパルト・タートル》死んでるんやった。
アップデートジャマー ▶︎ デッキ 《アップデートジャマー》
かどまん
2024/07/21 12:22
遊戯王アイコン
主に(2)の効果を目当てに《アクセスコード・トーカー》の素材として使われるL2で
その場合はアクセスの打点が4300と少し下がるが、2回攻撃という形で相手の8000ライフを削り切れる。

効果が強力な代わりに1体のみしか攻撃不可の縛りが掛る《斬機サーキュラー》を採用する【サイバース族】では特に重宝されている。
宝玉の加護 ▶︎ デッキ 《宝玉の加護》
みめっと
2024/07/21 11:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第11期に発売された「宝玉獣」のストラクチャーデッキで登場した、自分の場の「宝玉獣」モンスターカード1枚を爆破することで、爆破したモンスターと同じ5つの基本ステータスを持つ「宝玉獣」ネームを持つトークンを発生させる「宝玉」魔法カード。
メインデッキの新たなモンスターを作りづらい【宝玉獣】にとって、その種類数を無理なく増やすためにいつかは出ると思っていた「宝玉獣トークン」を特殊召喚するカードがこのカードの登場によって遂に果たされることになりました。
魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターも破壊できるため、モンスターゾーンのものを破壊すれば破壊した「宝玉獣」が魔法&罠ゾーンに移動することでカードが1枚増え、魔法&罠ゾーンのものを破壊すれば盤面のモンスターを1体増やすカードとなります。
特殊召喚したトークンは破壊した「宝玉獣」が《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》でなければ戦闘能力にはあまり期待できませんがL素材などへの利用が可能であり、「宝玉獣」ネームを持つため《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》の特殊召喚に必要な場から除外するモンスターの1体に選ぶことも可能です。
しかし破壊される側である「宝玉獣」モンスターの性能を考えると、あの2022年に登場したカードであるにも関わらず、手札のカード1枚を使ってやることとしてはあまりに微妙な効果と言わざるを得ません。
墓地効果も一応1の効果とは繋がってはいるものの、1枚で1の発動に続けて2の効果を使えるというわけでもありませんしね。
総じてこのストラクに新規収録されたテーマ関連の魔法罠カードとしては《宝玉の祝福》に次ぐ微妙性能という感じになってしまいます。
古代の機械箱 ▶︎ デッキ 《古代の機械箱》
asd
2024/07/21 11:39
遊戯王アイコン
地・機械族の攻守500に特別な価値を付与しているカード。
真炎の爆発》対応の炎属性の守備力200ほどデュエリストに意識されている数値ではありませんが、それなりに広い範囲のデッキと相性が良い効果です。
このカード自身が《古代の機械弩士》や《ギアギガント X》でサーチ出来ることから展開ルート上に組み込みやすくもあります。
例えば無限起動だと《無限起動リヴァーストーム》から《無限起動トレンチャー》を墓地に送ればすれば地・機械族2体を並べることが出来て《古代の機械弩士》のリンク召喚によってサーチ出来ます。
エクソシスター・ソフィア ▶︎ デッキ 《エクソシスター・ソフィア》
ねこーら
2024/07/21 11:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:展開しやすい他のエクソシスターと並べたいところ。
固有効果はドローであり、《エクソシスター・マルファ》と共に条件はあるがアドバンテージを得られるもの。
他にエクソシスターは必要だが《エクソシスター・マルファ》が展開できるし、このカードに召喚権を切っても問題はないかナ。
エクソシスター・イレーヌ ▶︎ デッキ 《エクソシスター・イレーヌ》
ねこーら
2024/07/21 11:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《エクソシスター・バディス》で《エクソシスター・ソフィア》と共に展開して効果を使う。
固有効果は手札交換のみであり、アドにはならぬ。
エクソシスター・バディス》もドローしかなく展開して揃える手段が必要。
エクソシスター・バディス》なら《エクソシスター・ソフィア》と共に並ぶ為、交換して手札の質を上げやすくはなるが、元から展開しやすい《エクソシスター・マルファ》《エクソシスター・エリス》の方が有効か。
宝玉の祝福 ▶︎ デッキ 《宝玉の祝福》
みめっと
2024/07/21 11:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第11期に発売された「宝玉獣」のストラクチャーデッキには、その設定上メインデッキの新モンスターを作りにくいという【宝玉獣】の性質を力一杯補うかのように新規カードとして数々の8〜10点級のテーマサポートとなる魔法罠カードが収録されましたが、それらの中で圧倒的にイマイチな性能の新規カードがこれです。
その効果によってお互いのターンにフリチェで自分の魔法&罠ゾーンに永続魔法として置かれた「宝玉獣」カードを2枚まで選んで展開し、さらに展開したモンスターの攻撃力に応じて自分のLPを回復することもできるわけですが、「宝玉獣」モンスターを相手ターンに展開できるメリットはほとんどなく、自分のターンでの展開なら《宝玉の契約》や《宝玉の導き》といった5期産のカードでもできてしまうし、相手ターンでの展開も発動条件こそありますが《宝玉神覚醒》でも替えが利いてしまいます。
墓地効果も《宝玉獣 コバルト・イーグル》とのシナジーとか墓地に送られても問題ないいくつかのテーマカードとの相性が多少良いという程度で有用な効果とは言えず、同じくあまり使われない《宝玉の玲瓏》と比べても独自性にも乏しく【宝玉獣】で使われることはほぼないでしょう。

( 258/12,689 ページ ) 全190,333件の内 「3,856 - 3,870」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー