交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
更新日:2025/04/04
1位 FNo.0 未来龍皇ホープ 9.6
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.6(27) | FNo.0 未来龍皇ホープ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
- | 戦士族 | 3000 | 2000 | ||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3 ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。このカードは自分フィールドの「FNo.0未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードは戦闘・効果では破壊されない。 (2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。 |

「」
栄えある第一位は「FNo.0 未来龍皇ホープ」でした。
遂にモードチェンジを果たした未来皇ホープ。凄まじいまでのイラストの格好よさと、非常にバランスの取れた、良質な効果を備えています。
その能力は徹底した破壊耐性とモンスター効果無効andコントロール奪取であり、能動的な効果を持つ未来皇ホープよりも防御的な効果を持っています。
ホープデッキにはこれまで他のエクシーズに頼らなければ相手の妨害ができなかったので、未来皇に重ねるだけで出せるこのカードはかなり期待された1枚とも言えます。
出し方ですが、バハムートシャークや《ガガガガマジシャン》を経由すればレベル4×2体で出せるので、実質通常の希望皇ホープとリソースの量は変わりません。
除外やバウンス、攻守減少への耐性はないので、そこは防ぐのが難しいですが、完全耐性や全て無効にできるカードだとそれはそれでレベル4×2体としては壊れたカードになってしまうので、妥当な調整といえましょう。
その能力は徹底した破壊耐性とモンスター効果無効andコントロール奪取であり、能動的な効果を持つ未来皇ホープよりも防御的な効果を持っています。
ホープデッキにはこれまで他のエクシーズに頼らなければ相手の妨害ができなかったので、未来皇に重ねるだけで出せるこのカードはかなり期待された1枚とも言えます。
出し方ですが、バハムートシャークや《ガガガガマジシャン》を経由すればレベル4×2体で出せるので、実質通常の希望皇ホープとリソースの量は変わりません。
除外やバウンス、攻守減少への耐性はないので、そこは防ぐのが難しいですが、完全耐性や全て無効にできるカードだとそれはそれでレベル4×2体としては壊れたカードになってしまうので、妥当な調整といえましょう。
2位 FNo.0 未来皇ホープ 8.1
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
8.1(34) | FNo.0 未来皇ホープ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
- | 戦士族 | 0 | 0 | ||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。 (1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。 (2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。 (3):フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「FNo.0 未来皇ホープ」
光さす道になった結果、剛田武君と化したホープ!!謎の高騰をして以前までは210円だったのに800円まで上り詰めたホープ君は普通にすごいと思う(小並感)それに今の環境ではネズミーランドからの刺客糞モラットがいるので比較的簡単に出せる(使うとは言っていない)
3位 FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ 4.8
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
4.8(14) | FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
- | 戦士族 | 0 | 0 | ||
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2 ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターまたは「FNo.0未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。 (1):このカードの攻撃力はお互いの墓地の「No.」Xモンスターの数×500アップする。 (2):このカードは戦闘では破壊されない。 (3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 |
素材指定はやや重く手間かかるものですが、出す事自体はホープを重ねればいいだけなので、実質レベル4x2と容易。
戦闘耐性に墓地のNoの数を参照とした強化、更に素材を使って連続攻撃と特化すれば高い爆発力を生み出せる効果を持っている。
やはりこの手の効果はザボルグに限り、高打点を得られやすい。光属であるホープと併用しやすいのも嬉しい。
ただ時代が変わり、リンク環境になっている今の時代だと相手墓地の参照は期待できない。上昇値が微妙なので、特化しないと高打点は期待しづらいですし。
それに今はホープダブルとかいうお手軽5000~10000打点叩き出す頭おかしいのがいますしねぇ・・・。
ホープのキツいEX枠に入るかと言われれば、手間に対し魅力が足らない感じがします。連続攻撃を活かせれる特化構築とかは必須かと。
戦闘耐性に墓地のNoの数を参照とした強化、更に素材を使って連続攻撃と特化すれば高い爆発力を生み出せる効果を持っている。
やはりこの手の効果はザボルグに限り、高打点を得られやすい。光属であるホープと併用しやすいのも嬉しい。
ただ時代が変わり、リンク環境になっている今の時代だと相手墓地の参照は期待できない。上昇値が微妙なので、特化しないと高打点は期待しづらいですし。
それに今はホープダブルとかいうお手軽5000~10000打点叩き出す頭おかしいのがいますしねぇ・・・。
ホープのキツいEX枠に入るかと言われれば、手間に対し魅力が足らない感じがします。連続攻撃を活かせれる特化構築とかは必須かと。
→ FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュのカード評価を全て見る
ユーザーランキング
● カード評価投稿数ランキング
● カード評価 切り込み隊長ランキング
● コンプリートカード評価数ランキング
● デッキ投稿数ランキング
● コンボ投稿数ランキング
● オリカ投稿数ランキング
● SS投稿数ランキング
● 遊戯王川柳投稿数ランキング
● 遊戯王ボケ稿数数ランキング
● 遊戯王カテゴリ評価投稿数ランキング
カードランキング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












ランク別最強モンスターランキング












リンク別最強モンスターランキング
デッキランキング
● 「キーカード」ランキング
● 採用数ランキング(全期間)
● 採用率ランキング(全期間)
● 「キーカード」ランキング(直近一年)
● 採用数ランキング(直近一年)
● 採用率ランキング(直近一年)
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
- 04/03 18:47 評価 3点 《造反劇》「バトルフェイズ限定のコントロール奪取。 奪ったモン…
- 04/03 18:16 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
- 04/03 18:13 評価 5点 《Emトラピーズ・フォース・ウィッチ》「出しにくい上に弱い融合…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



