交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王ランキング > 

遊戯王ランキング


更新日:2025/04/04


1位 FNo.0 未来龍皇ホープ 9.6

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
FNo.0 未来龍皇ホープ ▶︎ デッキ 9.627 FNo.0 未来龍皇ホープ エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 - 戦士族 3000 2000
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3
ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。このカードは自分フィールドの「FNo.0未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。
1位おめでとう

「」
栄えある第一位は「FNo.0 未来龍皇ホープ」でした。

はやとちり
2020/06/23 18:22
遊戯王アイコン
遂にモードチェンジを果たした未来皇ホープ。凄まじいまでのイラストの格好よさと、非常にバランスの取れた、良質な効果を備えています。
その能力は徹底した破壊耐性とモンスター効果無効andコントロール奪取であり、能動的な効果を持つ未来皇ホープよりも防御的な効果を持っています。
ホープデッキにはこれまで他のエクシーズに頼らなければ相手の妨害ができなかったので、未来皇に重ねるだけで出せるこのカードはかなり期待された1枚とも言えます。
出し方ですが、バハムートシャークや《ガガガガマジシャン》を経由すればレベル4×2体で出せるので、実質通常の希望皇ホープとリソースの量は変わりません。
除外やバウンス、攻守減少への耐性はないので、そこは防ぐのが難しいですが、完全耐性や全て無効にできるカードだとそれはそれでレベル4×2体としては壊れたカードになってしまうので、妥当な調整といえましょう。

→ FNo.0 未来龍皇ホープのカード評価を全て見る


2位 FNo.0 未来皇ホープ 8.1

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
FNo.0 未来皇ホープ ▶︎ デッキ 8.134 FNo.0 未来皇ホープ エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 - 戦士族 0 0
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2
ルール上、このカードのランクは1として扱う。
(1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。
(3):フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

惜しくも一位を逃した第二位は「FNo.0 未来皇ホープ」

凡骨
2016/12/29 2:53
遊戯王アイコン
光さす道になった結果、剛田武君と化したホープ!!謎の高騰をして以前までは210円だったのに800円まで上り詰めたホープ君は普通にすごいと思う(小並感)それに今の環境ではネズミーランドからの刺客糞モラットがいるので比較的簡単に出せる(使うとは言っていない)

→ FNo.0 未来皇ホープのカード評価を全て見る


3位 FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ 4.8

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ ▶︎ デッキ 4.814 FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュ エクシーズモンスター
効果モンスター
光属性 - 戦士族 0 0
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2
ルール上、このカードのランクは1として扱う。このカードは自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターまたは「FNo.0未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力はお互いの墓地の「No.」Xモンスターの数×500アップする。
(2):このカードは戦闘では破壊されない。
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
シエスタ
2019/06/07 9:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
素材指定はやや重く手間かかるものですが、出す事自体はホープを重ねればいいだけなので、実質レベル4x2と容易。
戦闘耐性に墓地のNoの数を参照とした強化、更に素材を使って連続攻撃と特化すれば高い爆発力を生み出せる効果を持っている。
やはりこの手の効果はザボルグに限り、高打点を得られやすい。光属であるホープと併用しやすいのも嬉しい。
ただ時代が変わり、リンク環境になっている今の時代だと相手墓地の参照は期待できない。上昇値が微妙なので、特化しないと高打点は期待しづらいですし。
それに今はホープダブルとかいうお手軽5000~10000打点叩き出す頭おかしいのがいますしねぇ・・・。
ホープのキツいEX枠に入るかと言われれば、手間に対し魅力が足らない感じがします。連続攻撃を活かせれる特化構築とかは必須かと。

→ FNo.0 未来皇ホープ-フューチャー・スラッシュのカード評価を全て見る


ユーザーランキング



カードランキング

属性 最強モンスターランキング


注目カードランキング




デッキランキング


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ