メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
デュエリストパック-遊星編2- カードリスト →カード価格一括表示
デュエリストパック-遊星編2-
(デュエリストパックユウセイヘン2)
略号:DP09 全30種 カテゴリー:デュエリストパック
発売日:2009年10月17日(6期)
(デュエリストパックユウセイヘン2)
略号:DP09 全30種 カテゴリー:デュエリストパック
発売日:2009年10月17日(6期)
全カード平均:5.5pt
アニメで遊星が使用したカードを収録している。
新カードは「vsレクス」戦、「vsゴースト」戦、「vsハイトマン」戦において初登場したカードを収録。
新カードは「vsレクス」戦、「vsゴースト」戦、「vsハイトマン」戦において初登場したカードを収録。
→ 次の収録
2009年11月04日
遊☆戯☆王GX 6巻

遊☆戯☆王GX 6巻
評価ベスト5
- 1位:《クイック・シンクロン》9.3pt
- 2位:《ワン・フォー・ワン》9pt
- 3位:《デブリ・ドラゴン》8.8pt
- 4位:《スターダスト・ドラゴン/バスター》8.7pt
- 5位:《トゥルース・リインフォース》7.3pt
評価順位 | 349位 / 524 | 閲覧数 | 32217 | → トレカネットでデュエリストパック-遊星編2-の価格相場を確認 |
---|
-
「 とき 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 SOUL 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 NEOS 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 シエスタ 」さんのコンプリートレビューを見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Super
|
8.7(35)
[106274] |
JP001 | スターダスト・ドラゴン/バスター | 効果モンスター | ||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果及び このカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Rare
|
5.2(14)
[15118] |
JP002 | ロード・シンクロン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
4 | 機械族 | 1600 | 800 | ||
このカードを「ロード・ウォリアー」以外のシンクロ素材とする場合、このカードのレベルを2つ下げたレベルとして扱う。このカードが攻撃した場合、そのダメージステップ終了時にこのカードのレベルをエンドフェイズ時まで1つ上げる。 | ||||||
![]() Rare
|
6.4(14)
[21636] |
JP003 | ターレット・ウォリアー | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 戦士族 | 1200 | 2000 | ||
このカードは自分フィールド上に存在する戦士族モンスター1体をリリースし、手札から特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。 | ||||||
![]() Normal
|
8.8(35)
[262277] |
JP004 | デブリ・ドラゴン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1000 | 2000 | ||
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力500以下のモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化される。このカードをシンクロ素材とする場合、ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。また、他のシンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。 | ||||||
![]() Normal
|
4.4(14)
[17046] |
JP005 | ハイパー・シンクロン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
4 | 機械族 | 1600 | 800 | ||
このカードがドラゴン族モンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターの攻撃力は800ポイントアップし、エンドフェイズ時にゲームから除外される。 | ||||||
![]() Rare
|
4.8(11)
[6369] |
JP006 | ロックストーン・ウォリアー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 岩石族 | 1800 | 1600 | ||
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。このカードの攻撃によってこのカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上に「ロックストーン・トークン」(岩石族・地・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。 | ||||||
![]() Normal
|
4.2(13)
[13531] |
JP007 | レベル・ウォリアー | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 戦士族 | 300 | 600 | ||
フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードはレベル2モンスターとして手札から召喚する事ができる。相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードはレベル4モンスターとして手札から特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
1.7(25)
[37606] |
JP008 | 救世竜 セイヴァー・ドラゴン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
1 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
このカードをシンクロ素材とする場合、「セイヴァー」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。 | ||||||
![]() Rare
|
2.8(18)
[12488] |
JP009 | マックス・ウォリアー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1800 | 800 | ||
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、次の自分のスタンバイフェイズ時までこのカードのレベルは2になり、元々の攻撃力・守備力は半分になる。 | ||||||
![]() Normal
|
9.3(31)
[212275] |
JP010 | クイック・シンクロン |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
5 | 機械族 | 700 | 1400 | ||
このカードは手札のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚する事ができる。このカードは「シンクロン」と名のついたチューナーの代わりにシンクロ素材とする事ができる。このカードをシンクロ素材とする場合、「シンクロン」と名のついたチューナーをシンクロ素材とするモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。 | ||||||
![]() Normal
|
9.5(61)
[291651] |
JP011 | レベル・スティーラー 禁止 | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 昆虫族 | 600 | 0 | ||
このカードが墓地に存在する場合、自分フィールド上に表側表示で存在するレベル5以上のモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターのレベルを1つ下げ、このカードを墓地から特殊召喚する。このカードはアドバンス召喚以外のためにはリリースできない。 | ||||||
![]() Normal
|
6.8(16)
[25399] |
JP012 | ゼロ・ガードナー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 0 | 0 | ||
このカードをリリースして発動する。このターン自分のモンスターは戦闘では破壊されず、相手モンスターとの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 | ||||||
![]() Ultra
|
1.5(12)
[5819] |
JP013 | ガントレット・ウォリアー | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 戦士族 | 400 | 1600 | ||
このカードをリリースして発動する。自分フィールド上に表側表示で存在する全ての戦士族モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップし、そのモンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時まで適用される。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。 | ||||||
![]() Super
|
5.7(14)
[32197] |
JP014 | エキセントリック・ボーイ |
効果モンスター チューナーモンスター |
||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 800 | 200 | ||
このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは手札のモンスター1体でなければならない。このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターは効果を発動する事ができず無効化され、フィールド上から離れた時ゲームから除外される。 | ||||||
![]() Rare
|
6.9(18)
[79607] |
JP015 | ロード・ウォリアー |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 戦士族 | 3000 | 1500 | ||
「ロード・シンクロン」+チューナー以外のモンスター2体以上 1ターンに1度、自分のデッキからレベル2以下の戦士族または機械族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 |
||||||
![]() Ultra
|
7.2(14)
[57997] |
JP016 | ジャンク・アーチャー |
シンクロモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 戦士族 | 2300 | 2000 | ||
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターをゲームから除外する。この効果で除外したモンスターは、このターンのエンドフェイズ時に同じ表示形式で相手フィールド上に戻る。 |
||||||
![]() Normal
|
1.1(14)
[7018] |
JP017 | プリベント・スター |
![]() |
||
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターの表示形式が表側守備表示に変更されたターン、そのモンスターにのみ装備可能。相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択する。そのモンスターは攻撃と表示形式の変更ができない。装備モンスターが破壊される事によってこのカードが墓地へ送られた時、選択した相手モンスターをゲームから除外する。 | ||||||
![]() Rare
|
9(35)
[415504] |
JP018 | ワン・フォー・ワン 制限 | 通常魔法 | ||
手札からモンスター1体を墓地へ送って発動する。手札またはデッキからレベル1モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
4(12)
[18362] |
JP019 | 拘束解放波 | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在する装備魔法カード1枚を選択して発動する。選択した装備魔法カードと相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal
|
1.8(12)
[7518] |
JP020 | 白銀の翼 |
![]() |
||
レベル8以上のドラゴン族シンクロモンスターにのみ装備可能。装備モンスターは1ターンに2度まで、戦闘では破壊されない。装備モンスターがカードの効果によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
7.3(26)
[97432] |
JP021 | アドバンスドロー | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在するレベル8以上のモンスター1体をリリースして発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal
|
6.6(16)
[89417] |
JP022 | バスター・モード | 通常罠 | ||
自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体をリリースして発動する。リリースしたシンクロモンスターのカード名が含まれる「/バスター」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal
|
4.7(7)
[6356] |
JP023 | スピリット・フォース | 通常罠 | ||
相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。その後、自分の墓地に存在する守備力1500以下の戦士族チューナー1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
3.6(13)
[13172] |
JP024 | ロスト・スター・ディセント | 通常罠 | ||
自分の墓地に存在するシンクロモンスター1体を選択し、自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、レベルは1つ下がり守備力は0になる。また、表示形式を変更する事はできない。 | ||||||
![]() Normal
|
4.6(8)
[9813] |
JP025 | 奇跡の軌跡 | 通常罠 | ||
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。相手はデッキからカードを1枚ドローする。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃する事ができる。そのモンスターが戦闘を行う場合、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。 | ||||||
![]() Rare
|
5.7(13)
[31441] |
JP026 | スキル・サクセサー | 通常罠 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は400ポイントアップする。また、墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力はこのターンのエンドフェイズ時まで800ポイントアップする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動する事ができず、自分のターンのみ発動する事ができる。 | ||||||
![]() Normal
|
7.3(15)
[66617] |
JP027 | トゥルース・リインフォース | 通常罠 | ||
自分のデッキからレベル2以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。 | ||||||
![]() Normal
|
3.2(6)
[5765] |
JP028 | スリップ・サモン | 通常罠 | ||
相手がモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。手札からレベル4以下のモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、エンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。 | ||||||
![]() Super
|
6.4(14)
[60792] |
JP029 | 強制終了 |
![]() |
||
自分フィールド上に存在するこのカード以外のカード1枚を墓地へ送る事で、このターンのバトルフェイズを終了する。この効果はバトルフェイズ時にのみ発動する事ができる。 | ||||||
![]() Super
|
4.6(10)
[6662] |
JP030 | チューナーズ・バリア | 通常罠 | ||
自分フィールド上に表側表示で存在するチューナー1体を選択して発動する。次のターンのエンドフェイズ時まで、選択したチューナー1体は戦闘またはカードの効果では破壊されない。 | ||||||
デュエリストパック-遊星編2- カードリスト
5.5
/10.0 点、
評価数 546 件
ユーザー レビュー 546 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/19 01:11 [ デッキ ] ヴェンデット
- 01/19 00:52 [ 評価 ] 5点 《捕食生成》「登場した当初はフリーチェーンでカウンターを撒ける待望の…
- 01/19 00:49 [ デッキ ] この素晴らしい翼神竜に祝福を!
- 01/19 00:31 [ 評価 ] 7点 《捕食植物ヘリアンフォリンクス》「レジェンドデュエリスト編5では捕食植物の…
- 01/19 00:23 [ 評価 ] 10点 《サクリファイス・フュージョン》「(1)の効果により、「アイズ・サクリファイス」融合…
- 01/19 00:07 [ デッキ ] 不知火
- 01/18 23:51 [ 評価 ] 6点 《凶導の福音》「実にドラグマらしいリリース踏み倒しを行えるドラク…
- 01/18 23:46 [ 掲示板 ] ログイン解除を知らずに評価投稿の削除申請スレ
- 01/18 23:43 [ 評価 ] 3点 《凶導の白騎士》「初動がクライマックスだったせいかジェネシスで失速…
- 01/18 23:42 [ 評価 ] 3点 《凶導の白騎士》「初動がクライマックスだったせいかジェネシスで失速…
- 01/18 23:41 [ デッキ ] アロマ捕食六花
- 01/18 23:34 [ 評価 ] 8点 《凶導の福音》「影霊衣の万華鏡的な儀式魔法 あちらと違っ…
- 01/18 23:11 [ 評価 ] 9点 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》「新しいタイプの除去手段である強制…
- 01/18 23:04 [ 評価 ] 8点 《サイバー・エンジェル-弁天-》「儀式のネックとなる後続を繋げる展開…
- 01/18 23:02 [ デッキ ] 武神ゲート
- 01/18 22:50 [ 評価 ] 7点 《凶導の福音》「ドラグマの儀式魔法だったらこんな効果でしょ…
- 01/18 22:41 [ 評価 ] 5点 《凶導の白騎士》「初登場時から強すぎたテーマは新規カードで迷…
- 01/18 22:38 [ デッキ ] おジャマアームドユニオン
- 01/18 22:31 [ デッキ ] 月光ドラゴン
- 01/18 22:30 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・ラプター》「とても優秀なスクラップ新規。 体感だが、ファク…