交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > あったらいいなこんなカード カテゴリーカード一覧

あったらいいなこんなカード カテゴリーカード一覧 361件中 1 - 30 を表示

オリカメーカーで作成されたあったらいいなこんなカードのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
意地悪な取引屋(絵違い)
意地悪な取引屋(絵違い) デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 6 1600 1600
【悪魔族/効果】
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを含む自分の手札が6枚以上の場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:手札を3枚捨てて発動できる。自分は3枚ドローする。その後、この効果を発動したターンのエンドフェイズまで、この効果でドローしたカードを全て裏側で除外する。
死者召喚
死者召喚 デスペラード吹雪
通常罠 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカードを発動するターンとこのカードを発動した次の自分のターン、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない)。●自分・相手の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。対象の墓地のモンスターを自分フィールドに通常召喚する。●自分・相手の墓地のレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。対象の墓地のモンスターを自分フィールドにモンスターのリリースを満たした扱いとしてアドバンス召喚する。
ネクロ・バードロー(イラスト付き)
ネクロ・バードロー(イラスト付き) デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 1 400 400
【鳥獣族/チューナー/効果】
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドから墓地へ送られているこのカードを除外して発動できる。自分は1枚ドローする。
パワー・オブ・ミラー
パワー・オブ・ミラー デスペラード吹雪
速攻魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの効果モンスター1体と相手フィールドの効果モンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。●エンドフェイズまで、対象の自分のモンスターは対象の相手モンスターと同じ、元々のカード名・攻撃力・守備力・効果になる。●エンドフェイズまで、対象の相手モンスターは対象の自分のモンスターと同じ、元々のカード名・攻撃力・守備力・効果になる。
リプロダクション・ガーゴイル・S(シャドー)
リプロダクション・ガーゴイル・S(シャドー) デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 6 0 0
【悪魔族/リバース/効果】
このカードはデッキから特殊召喚できず、このカード名の②③④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは戦闘では破壊されない。②:自分・相手ターンに発動できる。このカードを裏側守備表示にする。③:裏側守備表示のこのモンスターを対象とするカードの効果が発動した時に発動できる。このカードを表側守備表示にし、その発動を無効にする。④:このカードがリバースした場合、自分の墓地の反転召喚・リバースした時に発動する効果を持つモンスター1体を対象として発動できる。対象の墓地のモンスターを除外し、この効果で除外したモンスターの反転召喚・リバースした時に発動する効果をこのカードの効果として適用する。
ナイトメア・シャドウ・シャッフラー(イラスト付き)
ナイトメア・シャドウ・シャッフラー(イラスト付き) デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 8 0 0
【悪魔族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度、このカードが墓地に存在する場合のみ使用できる。①:500LPを払い、自分の墓地のこのカードを除くモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターをデッキに戻す。②:手札を1枚捨て、自分の墓地のこのカードを除く守備力3000以下のモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。その後、自分のメインモンスターゾーンの裏側守備表示モンスターをシャッフルする。この効果の発動後、以下の効果を適用する。●次のターンのエンドフェイズに自分のメインモンスターゾーンの裏側守備表示モンスターを全て墓地へ送る。●次のターン終了時まで自分のメインモンスターゾーンの裏側守備表示モンスターは表示形式を変更するカードの効果を受けない。
異次元からの厄災烏
異次元からの厄災烏 デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 4 888 888
【鳥獣族/効果】
このカードは、墓地へ送られる場合に墓地へは行かず除外され、アドバンス召喚のためにはリリースできず、特殊召喚のための素材にもできない。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが除外状態の場合、自分・相手スタンバイフェイズに手札を1枚除外し、その除外したカード及びこのカード名のカードを除く自分の除外状態のカード1枚を対象として発動できる。除外状態のこのカードを攻撃表示で特殊召喚し、対象のカードを手札に加える。
闇従族のカーテン(イラスト付き)
闇従族のカーテン(イラスト付き) デスペラード吹雪
通常罠 - - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。②:このカードが墓地に存在する場合、自分・相手エンドフェイズに発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたこのカードは、このカードの①の発動後にルール上墓地へ送られる以外では、自分のカードの効果で魔法&罠ゾーンから離れず、自分のカードの効果を発動するために魔法&罠ゾーンから離れない。
魔導鎖の宝札
魔導鎖の宝札 デスペラード吹雪
通常魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:2000LPを払って発動できる。手札から発動が済んでいて自分の墓地に存在する「魔導鎖の宝札」の数+1枚を自分はドローする。
臆病感染ウィルス
臆病感染ウィルス デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 1 0 0
【悪魔族/効果】
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない)。●自分フィールドのこのカードを含む2体以上の表側表示モンスターを対象として発動できる。自分は対象のモンスターの数×1000LPを失い、対象の表側表示モンスターを手札に戻す。その後、この効果で戻した数だけ、相手は自身のフィールドの表側表示モンスターを選んで手札に戻さなければならない。●自分フィールドにこのカードを除く表側表示モンスターが3体以上存在する場合に発動できる。自分フィールドのこのカードを含む表側表示モンスターを全て手札に戻す。その後、相手フィールドの表側表示モンスターを全て手札に戻す。
意地悪な取引屋(イラスト付き)
意地悪な取引屋(イラスト付き) デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 6 1600 1600
【悪魔族/効果】
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを含む自分の手札が6枚以上の場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:手札を3枚捨てて発動できる。自分は3枚ドローする。その後、この効果を発動したターンのエンドフェイズまで、この効果でドローしたカードを全て裏側で除外する。
物真似グール(イラスト付き)
物真似グール(イラスト付き) デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 4 0 0
【アンデット族/効果】
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の効果モンスター1体を対象とし、属性を1つ宣言して発動できる。対象の墓地のモンスターを除外し、エンドフェイズまで、このカードは宣言した属性になり、この効果で除外したモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。
条の2
条の2 祐作
永続罠 - - - -
「条の2」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。このカードの発動時に、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体の効果をコピーする。コピーした効果を、自分フィールド上のモンスター1体に貼り付ける。発動後、「条の2」は装備カードとして扱う。装備モンスターが自分フィールド上に存在しなくなった時、このカードを破壊する。
世界樹融艮
世界樹融艮 金目鯛融合
効果モンスター 地属性 4 0 0
【植物族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、自分はターン終了時まで植物族モンスターしか特殊召喚できない。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。EXデッキの植物族融合モンスターによって決められた融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、そのモンスターを融合召喚する。
猿田彦
猿田彦 はるます
効果モンスター 闇属性 3 1500 1300
【戦士族/スピリット/効果】
このカードの②の効果は1ターンに1度のみ使用できる。このカードは特殊召喚できない。①:このカードは相手ターンにも通常召喚できる。②:このカードが召喚、反転召喚、リバースした場合、手札からスピリットモンスターを1体通常召喚する。③このカードが召喚、反転召喚したエンドフェイズ時に発動できる。このカードを手札に戻す。
報奨金交付
報奨金交付 祐作
永続魔法 - - - -
自分がライフコストを払った時に発動する。自分は払ったライフコスト×100分の20のライフを得る。(小数点以下は切り捨てる)
ゴヨウ・ドラゴン
ゴヨウ・ドラゴン いちぽん
シンクロモンスター 地属性 8 2900 2000
【ドラゴン族/効果】
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが相手に与える戦闘ダメージは半分になり、このターン効果を発動できない。
ナイトメア・シャドウ・シャッフラー
ナイトメア・シャドウ・シャッフラー デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 8 0 0
【悪魔族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度、このカードが墓地に存在する場合にしか使用できない。①:500LPを払い、自分の墓地の他のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。②:手札を1枚捨て、自分の墓地の他の守備力3000以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。その後、自分のメインモンスターゾーンの裏側守備表示モンスターをシャッフルする。この効果の発動後、以下の効果を適用する。●次のターンのエンドフェイズに、自分のメインモンスターゾーンの裏側守備表示モンスターを全て墓地へ送る。●次のターンの終了時まで、自分のメインモンスターゾーンの裏側守備表示モンスターは、表示形式を変更するカードの効果を受けない。
手札爆殺(修正版)
手札爆殺(修正版) デスペラード吹雪
通常魔法 - - - -
このカードを発動するターン、自分はドローする効果を含むカードの効果を発動できない。①:相手のデッキの枚数が相手の手札の枚数より多い場合に発動できる。手札があるプレイヤーは、その手札を全て破壊する。その後、それぞれ自身が破壊した枚数分デッキからドローする。
手札爆殺
手札爆殺 デスペラード吹雪
通常魔法 - - - -
このカードを発動するターン、自分はドローする効果を含むカードの効果を発動できない。①:相手のデッキの枚数が相手の手札の枚数より多い場合に発動できる。手札があるプレイヤーは、その手札を全て破壊する。その後、それぞれ自身が破壊し墓地へ送った枚数分デッキからドローする。
エクストラ・プリンター
エクストラ・プリンター ぺこちゃん
永続魔法 - - - -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「エクストラ・プリンター」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分メインフェイズに発動できる。EXデッキのモンスター1体を相手に見せ、見せたモンスターの素材となるモンスター1組を、手札・デッキから特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は見せたモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
幻惑植獣 モザイク・イビルドレイク
幻惑植獣 モザイク・イビルドレイク デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 4 0 0
【植物族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手のメインフェイズ1及びバトルフェイズに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターは攻撃表示になり、このターン攻撃可能な場合はこのカードを攻撃しなければならない。②:このカードが攻撃対象になった時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、このカード名のカード以外のモンスター1体を手札から攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。その後、その攻撃対象をこの効果で特殊召喚したモンスターに移し替える。③:フィールドのこのモンスターは相手の効果の対象にならない。
百面ダイスの侵略者
百面ダイスの侵略者 デスペラード吹雪
速攻魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のLPが4000以下で、自分フィールドの表側表示モンスターの数が相手フィールドの表側表示モンスターより少ない場合に発動できる。お互いに百面ダイスを1回ずつ振り、その百面ダイスの出た目の差によって以下の効果を適用する。●自分の出た目の方が大きい場合:攻撃力または守備力の合計が自分の百面ダイスの出た目の数×100以下の数値になるように、相手フィールドの表側表示モンスターを任意の数だけ選んでコントロールを得る。●相手の出た目の方が大きい場合:相手の百面ダイスの出た目の数×100LPを自分は失う。
始まりの大地
始まりの大地 姫友
フィールド魔法 - - - -
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、Pモンスター以外のレベル5以上の通常モンスターはアドバンス召喚のためのリリースが必要なくなる。②:フィールド上に存在する効果モンスター以外のモンスターは相手モンスターの効果を受けない。③:融合モンスターを特殊召喚する場合、その融合素材は手札・フィールドのモンスターしか素材にできない。
罪宝に魅入られし愚者の末路
罪宝に魅入られし愚者の末路 デスペラード吹雪
通常罠 - - - -
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:自分フィールドにトークン以外のモンスターが3体以上存在する場合、その内の3体をリリースして発動できる。自分は手札が6枚になるようにデッキからドローする。このターンのエンドフェイズに自分のLPは0になる。
闇世界との最終召喚取引
闇世界との最終召喚取引 デスペラード吹雪
通常魔法 - - - -
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は魔法・罠カードをセットできない。①:自分の手札がこのカード1枚のみの場合に発動できる。自分は5000LPを失う。その後、自分の墓地から闇属性モンスターを可能な限り特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで、自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できず、相手が受ける戦闘・効果ダメージは0になる。
エフェクト・ランナー
エフェクト・ランナー デスペラード吹雪
効果モンスター 光属性 4 1800 1500
【悪魔族/効果】
①:1ターンに1度、自分メインフェイズ1に、このカード名を含むカード以外の自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターにエンドフェイズまで、このカードと同じ、カード名と効果を追加する。その後、このカードを守備表示にする。この効果の発動後、ターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。
ヤランデモナイゾ
ヤランデモナイゾ デスペラード吹雪
効果モンスター 闇属性 4 1300 1500
【アンデット族/効果】
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。サイコロを1回振り、2または3の目が出たか出なかったかによって以下の効果を適用する。この効果は、サイコロの出た目を変更する効果を受けず、自分の手札が3枚以上の場合に発動と処理ができる。●出た場合:自分はデッキから出た目の数だけドローする。●出なかった場合:自分の手札を全て裏側表示で除外する。
コスト・リバイバル
コスト・リバイバル デスペラード吹雪
装備魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地に、自身の効果を発動するために手札を捨てるテキストを持つモンスターが5体以上存在する場合、その内の1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。②:このカードの装備モンスターの効果を発動するために手札を捨てる場合、代わりに装備されているこのカードを捨てる手札1枚分として墓地へ送る事ができる。
陰謀の代償(修正版)
陰謀の代償(修正版) デスペラード吹雪
通常罠 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札から罠カード1枚を裏側表示で除外して発動できる。デッキから罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。

( 1/13 ページ ) 全361件の内 「1 - 30」(30件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー