交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > あったらいいなこんなカード カテゴリーカード一覧

あったらいいなこんなカード カテゴリーカード一覧 373件中 241 - 270 を表示

オリカメーカーで作成されたあったらいいなこんなカードのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
王宮の条約改正
王宮の条約改正 まーらいおん
通常罠 - - - -
①:自分フィールドに表側表示の「王宮の」永続罠カード1枚を対象にして発動できる。そのカードをデッキに戻し、シャッフルする。その後、この効果でデッキに戻したカードと同名カード以外の「王宮 の」永続罠カード1枚を選んで、デッキ・手札から発動する。
冥府の使者カイエン
冥府の使者カイエン まーらいおん
効果モンスター 光属性 7 2500 2700
【天使族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できず、このカードの①の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードが手札・墓地に存在する場合に自分フィールドに特殊召喚に成功した「冥府の使者ゴーズ」1体を対象にして発動できる。そのモンスターの効果を無効にし、このカードを手札・墓地から特殊召喚する。その後、このターン終了時まで、相手フィールドのモンスターは攻撃できず、効果を発動できない。
ジ・オーバー・インフレート・ナメリック・ヴァーユ・ディヴァイン・ドラゴン―αΩ
ジ・オーバー・インフレート・ナメリック・ヴァーユ・ディヴァイン・ドラゴン―αΩ まーらいおん
効果モンスター 闇属性 10 0 0
【ドラゴン族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。相手フィールドにのみモンスターが存在する場合に自分の墓地のモンスター20体を除外した場合のみこのカードは特殊召喚できる。「高次元数値変動体―アルファ・オメガ」はフィールド・墓地に1体しか存在できない。①:このカードの攻撃力・守備力はお互いの墓地のカードの枚数×1000アップする。②:このカードは魔法カードの効果の対象にはならず、その効果を受けず、1ターンに1度だけ効果では破壊されない。③:このカードの攻撃力が効果によってアップした時、発動する。このカードの攻撃力を2倍にする。④:このカードの戦闘で発生する相手LPへのダメージは1000となる。
不安定性数値増幅現象
不安定性数値増幅現象 まーらいおん
通常モンスター - - - -
【●族】

肉食屋敷
肉食屋敷 まーらいおん
効果モンスター 地属性 8 0 0
【戦士族/効果】
このカードは通常召喚できない。①:このカードが自分の手 札・墓地に存在する場合に自分フィールドの戦士族モンスター獣族モンスターを1体ずつ墓地に送って発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のフィールドゾーンのカードを破壊し、このカードを自分のフィールドゾーンに置く。③:このカードがフィールドゾーンに存在するメインフェイズに1度、自分の手札・フィールドの戦士族・獣族・獣戦士族モンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターの攻撃力分、自分LPを回復する。この効果は相手メインフェイズでも発動できる。
桜花
桜花 まーらいおん
通常罠 - - - -
①:自分のフィールドゾーンにカードが存在しない時に発動できる。デッキ・手札・墓地のフィールド魔法カード1枚を選んで発動、またはセットする。②:自分の墓地のこのカードを含む通常罠カード10枚を除外して発動できる。フィールドのカードを全て墓地に送る。その後、この効果で墓地に送ったカードの枚数×300ダメージを相手LPに与え、デッキからこの効果で墓地に送ったカードと同名カード以外のフィールド魔法カード1枚を手札に加える。この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できず、自分のフィールドゾーンにカードが存在する場合のみ効果の発動と処理ができる。
光明
光明 まーらいおん
通常罠 - - - -
①:カード名を2つまで宣言して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくる。その後、めくったカードが宣言したカードだった場合、そのカードを手札に加える。違った場合、そのカードを除外する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキのカードを3枚めくり、その中からモンスターカードを全て墓地に送る。それ以外のカードはデッキの上に好きな順番で戻す。
陰鬱
陰鬱 まーらいおん
通常罠 - - - -
①:自分はカードを1枚ドローする。その後、ドローしたカードをお互いに確認し、そのカードがモンスターカードだった場合、そのカードを墓地に送る。②:自分の墓地のこのカードを除外して発動でき
る。相手の手札1枚をランダムに選んで見る。その後、そのカードがモンスターカードだった場合、元々の持ち主のデッキに戻す。この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。
オリオンの目覚め
オリオンの目覚め まーらいおん
装備魔法 - - - -
「戦いの神 オリオン」にのみ装備可能。
①:装備モンスターがモンスターと戦闘を行う場合、ダメージ計算時に発動する。装備モンスターの攻撃力・守備力はその戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力それぞれの数値の2倍アップする。②:装備モンスターは他のカードの効果を受けない。
アクセル・フィッシュ
アクセル・フィッシュ まーらいおん
効果モンスター 水属性 3 1000 800
【魚族/効果】
①:このカードの攻撃力が「アクア・ジェット」によりアップした場合に発動する。このカードの攻撃力を倍にする。
EMステージ・オブ・ダークネス
EMステージ・オブ・ダークネス まーらいおん
永続魔法 - - - -
①:自分のモンスターゾーンの「EM」Pモンスターが戦闘・効果で破壊される時、代わりにデッキ・手札のPモンスター以外の「EM」モンスター1体を墓地に送る。②:このカードの①の効果を3回発動した場合、自分のスタンバイフェイズに発動する。このカードを破壊し、フィールド・墓地の「EM」モンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
封印されし蛇神龍 八岐大蛇
封印されし蛇神龍 八岐大蛇 東方
融合モンスター 闇属性 12 6500 6000
【ドラゴン・爬虫類族/融合/効果】
ドラゴンまたは爬虫類族モンスター×8
このカードは効果では破壊されない。
スターダスト・ステージ
スターダスト・ステージ まーらいおん
フィールド魔法 - - - -
「スターダスト・ステージ」の②③の効果は相手も発動でき、それらの効果は1ターンに1度、どちらか1つしか使用できず、このカードのコントローラーは相手メインフェイズでも使用できる。①:フィールドの「スターダスト」Sモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:S召喚を宣言して発動できる。発動したコントローラーのの手札・フィールドの「スターダスト・ドラゴン」チューナーをそれぞれ1体ずつS素材としてS召喚する。③:S召喚を宣言して発動できる。発動したコントローラーの手札・フィールドの「スターダスト・ドラゴン」チューナー及びチューナー以外のモンスターをそれぞれ1体ずつをS素材としてS召喚する。
リミットオーバーアクセルシンクロ
リミットオーバーアクセルシンクロ まーらいおん
速攻魔法 - - - -
「アクセル」カードは1ターンに1枚しか発動できない。このカードの発動及び効果の特殊召喚に対して相手はカードの効果を発動できず、このデュエル中既に発動されている、このカード及びこの効果で特殊召喚する際にモンスターに効果が及ぶ効果をこのカードとそのモンスターは受けない。「クリア・マインド」のクリアカウンターが15個以上の時、このカードは手札からも発動できる。①:自分フィールドの「クリア・マインド」のクリアカウンターを10個取り除くか、自分の墓地の発動に成功した「アクセルシンクロ」カード2枚を除外し、自分フィールド・墓地のチューナーSモンスター1体とチューナー以外のSモンスターを4体除外して発動できる。除外したカードをS素材扱いで、自分のエクストラデッキ・墓地の「シューティング・クェーサー・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したカードのS素材が全てドラゴン族だった場合
デルタアクセルシンクロ
デルタアクセルシンクロ まーらいおん
速攻魔法 - - - -
「アクセル」カードは1ターンに1枚しか発動できない。このカードの発動に対して、相手はカードを発動できない。
①:自分フィールドの「クリア・マインド」のクリアカウンターを5つ取り除くか、自分の墓地の発動に成功した「アクセルシンクロ」1枚を除外し、以下の効果の内、どちらか1つを選び、その発動条件の自分フィールドのモンスターを墓地に送り、発動できる。●チューナーチューナー以外のモンスター2体以上:その召喚条件のSモンスター1体を自分のエクストラデッキ・墓地からS召喚扱いで特殊召喚する。●Sチューナー+チューナー以外のSモンスター2体以上:その召喚条件の「シューティング・クェーサー・ドラゴン」以外のSモンスター1体を自分のエクストラデッキ・墓地からS召喚扱いで特殊召喚する。
アクセルシンクロ
アクセルシンクロ まーらいおん
速攻魔法 - - - -
「アクセルシンクロ」カードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの「クリア・マインド」のクリアカウンターを3つ取り除き、自分フィールドのSモンスターチューナーとチューナー以外のSモンスターをそれぞれ1体ずつ墓地に送って発動できる。「Sモンスターチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上」が召喚条件のSモンスターまたは「シューティング・スター・ドラゴン」の内、どちらか1体を自分のエクストラデッキ・墓地から特殊召喚する。
クリア・マインド
クリア・マインド まーらいおん
永続魔法 - - - -
「クリア・マインド」は自分の魔法&罠ゾーンに1枚しか存在できない。①:自分フィールドにSモンスターがS召喚する度に、このカードのクリアカウンターを1つ置く。②:S召喚は無効にならず、フィールドのSモンスターの攻撃力はこのカードに乗っているクリアカウンターの数×200アップする。③:1ターンに1度、このカードのクリアカウンターを1つ取り除いて発動できる。自分のデッキ・墓地の「アクセル」カード1枚を手札に加える。
サンシャイン・デーモンズ・ドラゴン
サンシャイン・デーモンズ・ドラゴン まーらいおん
融合モンスター 光属性 8 3000 2000
【ドラゴン族/融合/効果】
「スターダスト・ドラゴン」「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
このカードは融合召喚及びこのカードの効果でのみ特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、自分のメインフェイズに発動できる。フィールドのこのカード以外の攻撃表示モンスターを全て破壊する。その後、このカードの攻撃力はターン終了時までこの効果で破壊したモンスターの数×300アップする。②:相手がカードを破壊する効果を発動した場合、発動できる。その効果を無効にし、このターン終了時までこのカードを除外する。
ヴェルズ思念態
ヴェルズ思念態 まーらいおん
効果モンスター 闇属性 8 0 0
【悪魔族/ユニオン/効果】
このカードはルール上「インヴェルズ」モンスターとしても扱う。このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分フィールドの「インヴェルズ思念態」以外の「インヴェルズ」モンスターが戦闘・効果で破壊された時、発動する。手札・墓地のこのカードを守備表示で特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとしてフィールドのモンスターに装備、または装備を解除して攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの属性は闇として扱い、ルール上「ヴェルズ」モンスターとしても扱い、自分がコントロールを得る(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する)。
飛翔の翼
飛翔の翼 まーらいおん
速攻魔法 - - - -
①:自分フィールドの「スターダスト・ドラゴン」1体をリリースして発動できる効果が発動した場合、発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、このカードがチェーンしたチェーンのチェーンされた全てのカードの効果処理が終わった後、自分はエクストラデッキから「シューティング・スター・ドラゴン」1体を特殊召喚できる。
ハンバーガーの材料
ハンバーガーの材料 まーらいおん
効果モンスター 地属性 6 0 0
【戦士族/効果】
このカードは通常召喚できない。
①:このカードを使用して儀式召喚した「ハングリー・バーガー」は以下の効果を得る。●このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、発動できる。このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力分アップする。●このカードが戦闘・効果で破壊された場合、発動できる。自分のデッキ・墓地から「牛魔人」「グリグル」「B・プラント」をそれぞれ1体ずつ特殊召喚する。②:自分の墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから効果を持たない儀式モンスター1体を手札に加える。
幻影融合
幻影融合 まーらいおん
通常魔法 - - - -
①:自分の魔法&罠ゾーンから、融合モンスターカードによって決められた永続魔法扱いの表側表示融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。②:手札のこのカードを墓地に送り、墓地の「V・HERO」モンスター1体を対象にして発動できる。そのモンスターを永続魔法扱いとして魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
シグナル・ギャザー
シグナル・ギャザー まーらいおん
速攻魔法 - - - -
「シグナル・ギャザー」はデュエル中1度のみ発動できる。
①:自分の墓地のS召喚したドラゴン族のSモンスター5体を対象にして発動できる。そのモンスターの内1体を選んでS召喚扱いで特殊召喚し、残りのカードを除外する。この効果で特殊召喚したモンスターはターン終了時に裏側表示で除外され、攻撃力はこの効果で除外したモンスターの攻撃力の合計分アップする。
フューエル・バーナー
フューエル・バーナー 闇の中の流星
効果モンスター 炎属性 2 200 500
【機械族/効果】
このカードがS素材として墓地に送られた時に発動できる。墓地のモンスター一体を選択し除外し、その後選択したレベルと同じモンスター一体をデッキから墓地へ送る。この効果はデュエル中に一度しか発動できない。
E-HERO nucleus
E-HERO nucleus まーらいおん
融合モンスター 水属性 9 2700 2200
【悪魔族/融合/効果】
「HERO」融合モンスター「HERO」モンスター×2
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果による融合召喚でのみ特殊召喚できる。「E-HERO Nucleus」はフィールド・墓地に1体しか存在できない。
①:このカードの融合召喚に成功した時、発動する。このカードの攻撃力は融合素材とした融合モンスターの元々の攻撃力分アップする。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、相手フィールドのカード1枚を対象にして発動する。そのカードを持ち主のデッキに戻す。③:このカードが相手によって破壊され、墓地に送られた時、発動できる。自分の墓地に存在するレベル8以下の「E-HERO」融合モンスター1体を選んで融合召喚扱いで特殊召喚する。
E-HERO テネブラエ
E-HERO テネブラエ まーらいおん
融合モンスター 闇属性 8 2500 2000
【悪魔族/融合/効果】
「E・HERO シャドー・ミスト」「HERO」モンスター
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果による融合召喚でのみ特殊召喚できる。
①:このカードが融合召喚に成功した時、デッキから「HERO」モンスター3体を墓地に送って発動できる。自分の墓地のモンスター2体を除外し、相手フィールドの表側表示のカード3枚を選んで破壊する。②:このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する「HERO」モンスターの数×100アップする。
E-HERO The ルストロス
E-HERO The ルストロス まーらいおん
融合モンスター 光属性 8 2600 2100
【悪魔族/融合/効果】
「E・HERO ボルテック」または「E・HERO フラッシュ」「HERO」モンスター
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果による融合召喚でのみ特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は除外されているお互いのモンスターの枚数×300アップする。
②:このカードが相手によってフィールドから離れた場合、発動できる。自分の除外されている
「HERO」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
E-HERO The noble TYPOON
E-HERO The noble TYPOON まーらいおん
融合モンスター 風属性 8 2800 2200
【悪魔族/融合/効果】
「E・HERO エアーマン」「HERO」モンスター
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果による融合召喚でのみ特殊召喚できる。
①:このカードの融合召喚に成功した時、発動する。相手フィールドに表側表示で存在するモンスターを全て持ち主の手札に戻す。②:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。
E-HERO クロノス
E-HERO クロノス まーらいおん
融合モンスター 地属性 6 2200 2600
【悪魔族/融合/効果】
「E・HERO フォレストマン」または「E・HERO クノスペ」「HERO」モンスター
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果による融合召喚でのみ特殊召喚できる。
①:このカードの融合召喚に成功した時、発動できる。相手フィールドに表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を0にする。その後、このカードの攻撃力はこのターン終了時までこの効果で0にしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
古きよき友―unforgettable
古きよき友―unforgettable まーらいおん
速攻魔法 - - - -
「古き良き友―アンフォアゲッテーブル」はデュエル中1度しか発動できない。①:自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を対象にし、以下の効果のどちらかを選んで発動できる。この効果を発動するターン、自分は通常召喚を行えない。●そのモンスターと同種族モンスター1体を自分の墓地から特殊召喚する。●そのモンスターまたはそのカードの同名カードが戦闘で破壊したモンスター1体を相手の墓地から特殊召喚する。

( 9/13 ページ ) 全373件の内 「241 - 270」(30件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー