HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 報奨金交付

報奨金交付

祐作さん の作成したオリジナルカードです。


報奨金交付
種類・種族 カテゴリー名
- あったらいいなこんなカード
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
自分がライフコストを払った時に発動する。自分は払ったライフコスト×100分の20のライフを得る。(小数点以下は切り捨てる)
作者 作成日時
祐作さん 2022/04/17 22:15



祐作
「 このカードは自分が払ったライフコストの2割を、報奨金として交付するものです。
 つまり、「お注射天使リリー」の効果で3000のライフコストを払うと、自分はダメージステップ終了時に600のライフを得るわけです。
 「チキンレース」の効果で1000のライフを払う度に、自分は200のライフを得るわけです。

 効果は地味でシンプルですが、ライフコストを多く消費するテッキに入れておくと、持久戦となった時に効いてくると思います!」(2022-04-17 22:15)

姫友
「回復量は「生命吸収装置」より少なくなるけれど、あちらはタイムラグが発生するのでどっちが上位互換とも言い切れない効果ですね。差別化ができていて選択する幅が広がるデザインだと思います。」(2022-04-17 22:54)

Silva
「テキストを整理すると「自分がLPを支払って効果を発動した場合にこの効果を発動する。自分は払ったLP100につき20LP回復する。」って感じですかね?
動き的には現実でいうキャッシュバックっぽいかも。」(2022-04-18 21:45)

ダークスケーパー
「「魔力倹約術」や「アリアドネ」と違い、全てに対応しているのでLPが減りやすいデッキに保険で入れるのはアリかもしれません。」(2022-04-18 23:01)

祐作
「 姫友さん、コメントありがとうございます。

 このカードの長所は、1ターン目からいきなり効果を発動できる点にあります。
 無論、払ったライフコストが少ないと、その分得られるライフも少なくなってしまいますが・・・。」(2022-04-20 04:33)

祐作
「 Silvaさん、コメントありがとうございます。

 テキストを整理すると、確かにこのようになります。
 動きもキャッシュバックと同じになっています。

 実は、このカードの効果は、労働保険徴収法の報奨金制度からヒントを得たものですが、社労士試験で問われる数字要件には、「100分の○○」や、「1000分の●●」といったものが数多くあります。
 そのクセで「100分の20」という表現を使ってしまったため、「何だこりゃ?」と思われたのかも知れません。」(2022-04-20 04:45)

祐作
「 ダークスケーパーさん、コメントありがとうございます。

 このカードは汎用性が高い上、LPが減りやすいデッキや、ライフコストの支払いの多いデッキとの相性が良いため、サイドデッキなどに保険で入れる手もあります。

 ただし、サーチがしづらい上、耐性も全く無いため、相手のカード効果で簡単に破壊されてしまう欠点もあります。
 その点にはご注意ください。」(2022-04-20 04:59)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー