交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
自作デュエルロワイヤル レッドアイズ デッキレシピ・デッキ紹介 (おじいさん 投稿日時:2024/02/24 09:35)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【レッドアイズ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《真紅眼の黒竜》 | |
運用方法 | |
公式デュエルロワイヤルの7デッキに原作知名度の高い《真紅眼の黒竜》が入っておらず、ロワイヤル環境で使用したかったため自作しました。 《真紅眼の黒竜》の特徴である派生の多さを生かすことで、ブルーアイズデッキの劣化にならないことを目指しています。 なお、このデッキは以下の方針に従って作成しております。 ①2004年以降のカードを10枚以下にする。 ②チューナー、デュアル、ペンデュラム、、シンクロ、エクシーズ、リンクは採用しない。 ③効果テキストは2つまでとする。 ④現行のリミットレギュレーションは無視し、公式の7デッキに合わせる。 ⑤ハイランダー構築に可能な限り近づける。 |
|
強み・コンボ | |
《真紅眼の黒竜》 このデッキのエース。墓地からの蘇生が主な召喚方法となる。《真紅眼の幼竜》と《カーボネドン》でデッキからの特殊召喚が可能であるため、デッキに1枚は残しておきたい。最上級モンスターでありながら攻撃力が2400と心許ないが、その分特殊召喚がしやすくなるようにしている。 《真紅眼の闇竜》 《真紅眼の黒竜》の派生でロマン枠。自身以外の効果以外で特殊召喚ができないため、状況が芳しくない時は潔くコストにすることをお勧めする。ただし、対ロックバーンにおいては《ホールディング・アームズ》や《拷問車輪》の存在から、手札に握っていてもいいだろう。 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 問題児。このカードのパワーを抑えるため、下級ドラゴンの採用枚数を減らしている。《死者蘇生》等で墓地からの蘇生が可能なので《終末の騎士》や《おろかな埋葬》で墓地に送ることも有効。 《黒竜の雛》 このカードをフィールドからリリースすることで《真紅眼の黒竜》を手札から特殊召喚できる。《コドモドラゴン》と同じような効果であるが、2004年以降のカードであるため《黒竜の雛》を採用している。レベル1であるため《真紅眼の幼竜》のサーチ効果に対応しており、完全な下位互換になっていないと考える。 《黒鋼竜》 レッドアイズモンスターに装備することで攻撃力を600アップさせる効果と、フィールドから墓地に送られたときにレッドアイズカードをサーチする効果を持つ。サーチ効果が強力で、序盤の壁として雑に扱っても最低限の仕事はする。サーチ先は《真紅眼融合》か《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》が有力候補。 《真紅眼の幼竜》 戦闘破壊された時にデッキからレベル7以下のレッドアイズモンスターを特殊召喚できる。このカードがあるため、デッキに1枚は《真紅眼の黒竜》を残しておきたい。自爆特攻でも効果が発動するため、積極的に狙っていきたい。攻撃力300アップの効果も馬鹿にできず、相手のエース級のモンスターを倒せるようになるため、攻撃力の低い《真紅眼の黒竜》にはありがたい。 《キラー・トマト》 闇属性のリクルーター。リクルートできるモンスターは《終末の騎士》、《黒竜の雛》、《黒鋼竜》、《真紅眼の幼竜》、《融合呪印生物-闇》の5種類。《終末の騎士》をリクルートすれば墓地肥やし、《真紅眼の幼竜》をリクルートすれば強引に《真紅眼の黒竜》を出せる等、かなり使い勝手がいいモンスター。 《融合呪印生物-闇》 《メテオ・ブラック・ドラゴン》と《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》の融合素材。《真紅眼融合》があるため、極力墓地に送らないプレイングを心掛けたい。《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》はこのカードの効果で特殊召喚ができるので、素材にした後は蘇生して使ってもいい。 《カーボネドン》 墓地から除外することで手札、デッキから《真紅眼の黒竜》を特殊召喚ができる。ただし、守備表示で召喚されるため、破壊されないように注意したい。《おろかな埋葬》や手札コストを利用して墓地に送りたい。ブルーアイズに対応していないため、差別化として採用している。 《終末の騎士》 召喚時にデッキから闇属性モンスターを墓地に送れる。特殊召喚にも対応しているため、蘇生時や《キラー・トマト》からのリクルートでも効果を使用可能。候補は《真紅眼の黒竜》と《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》。墓地肥やしがメインであるため、戦闘能力は微妙。《真紅眼の黒竜》が闇属性である点を生かすために採用している。 《メタモルポット》 リバース効果で、墓地肥やしと手札をリセットできる。このデッキは上級モンスターが多いため、手札事故の対策として採用している。魔法罠を伏せすぎると相手に警戒されてしまうので、多少の損失は覚悟しておく方がよい。相手も大量ドローするため、対応策をひかれる可能性があるのはご愛敬。 《サファイアドラゴン》 優秀な下級バニラアタッカー。《天威無双の拳》を使用するため、効果モンスター以外を可能な限りフィールドに残したいため2枚採用。《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》の召喚コストとして使用することが多い。 《ならず者傭兵部隊》 召喚権を使用する万能除去。ブルーアイズ等の高打点モンスターやサクリファイスへの対策として採用。蘇生すれば繰り返し除去が行えるが、その分《真紅眼の黒竜》の出力回数も減るので使い過ぎには注意したい。 《アックス・レイダー》 攻撃力は足りていないが《増援》でサーチできる下級バニラアタッカー。ステータスのことだけを考えるのであればダークソードの方が優秀であるが、キャラクター性を意識してこちらを採用している。 《ゴブリン突撃部隊》 《増援》のサーチ先として採用。《アックス・レイダー》と同じく、キャラクター性を重視した結果デッキに残ってはいるが、ゾンパイアの方が使い勝手が良いと思う。 《異次元の女戦士》 ダメージ計算後、自身と相手を除外することができるモンスター。デス・ガーディウスやサクリファイスの処理を目的として採用している。《増援》でサーチ可能。 《レッドアイズ・スピリッツ》 レッドアイズモンスターの専用蘇生。《銀龍の轟咆》と同じような効果であり、範囲はあちらの方が広い。《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》を蘇生できること、《黒鋼竜》でサーチ可能であることを評価して採用している。 《真紅眼融合》 問題児その2。デッキ融合が可能なレッドアイズモンスター専用融合。墓地肥やしにもなるため、早い段階で使用したいカード。パワーを抑えるために《融合呪印生物-闇》が1枚のみの採用になっているため、キープできていない場合は紙切れとなるが、それでも十分強い。このカードを発動する場合はモンスターのセットしか行えないことに注意。基本的には《メテオ・ブラック・ドラゴン》を出すことになる。 《龍の鏡》 墓地のカードを除外して融合することができるカード。《真紅眼融合》の後に使用することを想定しており、《メテオ・ブラック・ドラゴン》と《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》が同デュエル中に召喚できるように採用。墓地リソースを消費するカードなので使用するタイミングには注意したい。 《おろかな埋葬》 墓地肥やしの定番。墓地に送りたいカードは《真紅眼の黒竜》、《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》、《カーボネドン》。 《増援》 下級戦士族をサーチする定番カード。《終末の騎士》をサーチすることで墓地肥やしの補助がメインの役割。墓地が肥えている状況であれば《ならず者傭兵部隊》や《異次元の女戦士》をサーチして除去の補助としても使用可能。 《ブラック・コア》 手札コスト1枚で表側表示のモンスターを除外するカード。破壊せずに除外できるので、デス・ガーディウスや《コドモドラゴン》等の効果を使用させずに処理できる。デュエルロワイヤルでは蘇生カードが多いため除外できるのは良い。 《禁じられた聖槍》 攻撃力600がダウンする代わりに効果の対象にならず、効果で破壊されなくなる耐性を付与するカード。《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》の存在から、モンスターが横並びになることが多く、《ライトニング・ボルテックス》等の全体除去の対策として採用。対象にならなくなるためサクリファイスや《遺言の仮面》へも対応可能。デバフ効果も相手に使えば戦闘補助として使用可能であるため、打点に不安のある《真紅眼の黒竜》にとってはありがたい。 《メタル化・魔法反射装甲》 攻撃力300アップ+攻撃時に相手の攻撃力の半分をアップさせるカード。このカードを装備した《真紅眼の黒竜》をリリースすることで、《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》を特殊召喚できるが、残念ながら採用していない。このカード自体は癖もなく使いやすい。 《サンダー・ブレイク》 手札コスト1枚でフィールド上のカードを1枚破壊するカード。手札に来た《真紅眼の黒竜》等を墓地に送るために採用。《ブラック・コア》と違い、魔法罠も破壊できるので汎用性はこちらの方が高い。罠カードであることを生かし、相手の《大嵐》等に合わせて発動できるとお得。 《蘇りし魂》 通常モンスター専用の蘇生カード。対象の範囲は狭いが《真紅眼の黒竜》の出力手段を確保するために採用。守備表示で召喚されるが、相手ターンの終わりに発動すれば表示変更が可能になる。《真紅眼の闇竜》に役割を持たせるためのカードでもある。 《天威無双の拳》 効果モンスター以外のモンスターがいれば、モンスター効果魔法罠の発動を無効にできるカード。エースのパワーが劣る分、妨害でアドを稼ぎたい。セットされた状態で相手に破壊されると《メテオ・ブラック・ドラゴン》か《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》を出せるのもかみ合っている。ロワイヤルでは《大嵐》《サイクロン》《砂塵の大竜巻》がほぼすべてのデッキに採用されているので第二効果もそれなりに発動する機会がある。 《ライトニング・ボルテックス》 《聖なるバリア -ミラーフォース-》 《大嵐》 《サイクロン》 《リビングデッドの呼び声》 《砂塵の大竜巻》 《早すぎた埋葬》 《死者蘇生》 《強欲な壺》 汎用魔法罠。 《メテオ・ブラック・ドラゴン》 このデッキの大エース。《真紅眼融合》《龍の鏡》で出せれば蘇生も可能。 《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》 融合の二番手。《融合呪印生物-闇》のおかげで《メテオ・ブラック・ドラゴン》よりちょっとだけ出しやすい。 |
|
弱点・課題点 | |
墓地からの特殊召喚がメインになるため、カイクウに除外されたり、《アビス・ソルジャー》にバウンスされるときついです。 詳しい勝率は出せておりませんが、比較的シーソーゲームになりやすく公式とのバランスもそこそこよいと思います。 ご意見やご感想をいただけましたらうれしいです。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
おじいさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (36種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《真紅眼の黒竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 10円 | |
1 | 《アックス・レイダー》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1150 | 30円 | |
2 | 《サファイアドラゴン》 | 風 | 4 | ドラゴン族 | 1900 / 1600 | 30円 | |
1 | 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 | 闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
1 | 《真紅眼の闇竜》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 50円 | |
1 | 《終末の騎士》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 10円 | |
1 | 《ならず者傭兵部隊》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 10円 | |
2 | 《キラー・トマト》 | 闇 | 4 | 植物族 | 1400 / 1100 | 40円 | |
1 | 《ゴブリン突撃部隊》 | 地 | 4 | 戦士族 | 2300 / 0000 | 30円 | |
1 | 《異次元の女戦士》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1600 | 10円 | |
1 | 《真紅眼の幼竜》 | 闇 | 3 | ドラゴン族 | 1200 / 0700 | 70円 | |
1 | 《融合呪印生物-闇》 | 闇 | 3 | 岩石族 | 1000 / 1600 | 50円 | |
1 | 《カーボネドン》 | 地 | 3 | 恐竜族 | 0800 / 0600 | 5円 | |
1 | 《メタモルポット》 | 地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 10円 | |
1 | 《黒鋼竜》 | 闇 | 1 | ドラゴン族 | 0600 / 0600 | 30円 | |
1 | 《黒竜の雛》 | 闇 | 1 | ドラゴン族 | 0800 / 0500 | 15円 | |
魔法 (12種・12枚) | |||||||
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《強欲な壺》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《ブラック・コア》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《真紅眼融合》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《龍の鏡》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《ライトニング・ボルテックス》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《早すぎた埋葬》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《禁じられた聖槍》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (8種・8枚) | |||||||
1 | 《レッドアイズ・スピリッツ》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《砂塵の大竜巻》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《聖なるバリア -ミラーフォース-》 | - | - | - | - | 38円 | |
1 | 《メタル化・魔法反射装甲》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《サンダー・ブレイク》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《蘇りし魂》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《天威無双の拳》 | - | - | - | - | 130円 | |
エクストラデッキ (2種・2枚) | |||||||
1 | 《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 20円 | |
1 | 《メテオ・ブラック・ドラゴン》 | 炎 | 8 | ドラゴン族 | 3500 / 2000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1244円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■レッドアイズカテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-07 【鋼鉄の真紅き魂】
2024-09-25 【蓮ノ空スクールアイドルの逆襲?天下の真紅眼!】
2023-08-26 【真紅き魂】
2023-05-05 【黒炎弾ワンキル(閃刀姫入り)】
2023-03-22 【VS真紅眼】
2022-11-15 【【真紅眼の黒竜】】
2022-10-06 【真紅眼の獣】
2022-03-10 【虹彩真紅眼】
2021-12-27 【戦士真紅眼ハイランダー】
2021-11-19 【レッドアイズ一番くじ(ワンキル)】
2021-08-16 【真紅眼の同調と超越】
2021-08-16 【融合軸真紅眼】
2021-04-10 【レッドアイズ】
2021-03-03 【真紅眼】
2021-02-20 【レッドアイズ?ソリティア先行制圧】
レッドアイズのデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-07 【鋼鉄の真紅き魂】
2024-09-25 【蓮ノ空スクールアイドルの逆襲?天下の真紅眼!】
2023-08-26 【真紅き魂】
2023-05-05 【黒炎弾ワンキル(閃刀姫入り)】
2023-03-22 【VS真紅眼】
2022-11-15 【【真紅眼の黒竜】】
2022-10-06 【真紅眼の獣】
2022-03-10 【虹彩真紅眼】
2021-12-27 【戦士真紅眼ハイランダー】
2021-11-19 【レッドアイズ一番くじ(ワンキル)】
2021-08-16 【真紅眼の同調と超越】
2021-08-16 【融合軸真紅眼】
2021-04-10 【レッドアイズ】
2021-03-03 【真紅眼】
2021-02-20 【レッドアイズ?ソリティア先行制圧】
レッドアイズのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 731 | 評価回数 | 7 | 評価 | 70 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
採用カードの理由等も事細かに書き添えられていて、読みごたえがありました! とても参考になります。
陰ながら応援しております。頑張ってください! 」(2024-02-24 22:07 #e6e91)
私もテルテルポン酢さんが作成されたハーピィデッキを参考にさせていただいております。
いいデッキになるように頑張ります! 」(2024-02-25 12:39 #2fe68)