交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > サイバー・サイバネティック・サイバーダークデッキレシピ >表裏サイバー流 デッキレシピ・デッキ紹介

表裏サイバー流 デッキレシピ・デッキ紹介 (ブラックBOXさん 投稿日時:2021/06/11 08:51)

お試しドロー

サイバー・サイバネティック・サイバーダーク【メタ・コントロール】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
サイバー・サイバネティック・サイバーダーク 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ!
キーカード
鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン
運用方法
先行:ダークネス・ダークエンド・ユニオンを場、
   装備にヘルツ・ドラバス・エンド展開し3妨害+EX封じ
後攻:ズィーガー・ランページを場、耐性付与し
   4200・4回攻撃or2100・1回+6300・3回で1キル
強み・コンボ
展開方法
先行:手札 コア・ホライゾン・キメラ(ヘルツ)・コスト1枚(魔・罠)
1.コア召喚①発動→エターナルサーチ
2.ホライゾン発動・コスト:キメラ・ヘルツ→クローサーチ・エンド墓地
3.キメラ②・ヘルツ③発動→エッジ墓地・サイドラサーチ
4.クロー①発動→ワールドサーチ
5.ワールド①発動→カノンサーチ
6.カノン①発動→キメラサーチ
7.ワールド②発動→キメラ召喚
8.キメラ①発動→パワボンサーチ
9.コア・キメラリンク→ユニオン召喚
10.パワボン→ダークネス召喚(エンド装備)
11.ダークネス(エンド)リリース→ダークエンド召喚(ヘルツ装備)
12.エターナル発動→ダークネス召喚(エンド装備)
13.ユニオン①発動→ダークネスorダークエンドにドラバス装備
盤面
手札:サイドラ・他1枚
モンスターゾーン:ユニオン・ダークエンド・ダークネス
魔罠ゾーン:ワールド・ヘルツ・エンド・ドラバス
3妨害・EX封じ

妨害時
コストヘルツ→コア回収

2ターン目以降のヴァレルロードS召喚手順

次ターン
1.コア①召喚発動→ワールドサーチ
2.ドラバス③発動召喚
3.コア・ドラバスシンクロ→タツノコ
以下順不同
4.ワールド①発動→キメラサーチ
5.ワールド②発動→キメラ召喚
6.ダークエンド②発動→ドラバス装備
7.ユニオン①発動→ダークネスorダークエンド装備
8.ユニオン・キメラリンク→アナコンダ召喚
9.《たつのこ》・サイドラシンクロ→ヴァレルS召喚(ユニオン装備)

盤面
手札 他2枚
モンスターゾーン:アナコンダ・ヴァレルS・ダークネス・ダークエンド・ランページ
魔罠ゾーン:ワールド2枚・ドラバス・ユニオン・他装備1枚

ここまでが先行の動き最大値になります。

後攻
手札:コア・ホライゾン・コスト1枚(魔罠)
1.コア召喚①発動→ワールドサーチ
2.ワールド①発動→キメラサーチ
3.ホライゾン発動・コスト:キメラ・ヘルツ→キメラサーチ・エタニティ墓地
4.キメラ②・ヘルツ③発動→エッジ墓地・サイドラサーチ
5.エタニティ④発動→融合耐性付与
6.ワールド②発動→キメラ召喚
7.キメラ①発動→パワボンサーチ
8.コア・キメラリンク→ズィーガー召喚
9.パワボン発動→ランページ召喚
10.ランページ②発動→3回攻撃

盤面
手札:サイドラ・他2枚
モンスターゾーン:ズィーガー・ランページ
魔罠:ワールド

4200・4回or2100・1回+6300・3回攻撃

後攻1キルを狙います。
弱点・課題点
ルートが単純な為、サーチを止められる厳しい展開になります。
ライフが2000以上無いとパワボンのデメリットで負ける又はアナコンダのコストが無い為
厳しくなります。
カスタマイズポイント
更なる安定を求める場合、ワールド・エマージェンシー・カノン・クローを増やすと良い。
サイドデッキは環境に合わせて入替する。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン ブラックBOXさん ( 全2件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (24種・40枚)
モンスター (11種・20枚)
名前種族攻 / 防最安
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン 5 機械族 2100 / 1600 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ダーク・キメラ 4 機械族 0800 / 2100 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ダーク・エッジ 4 機械族 0800 / 0800 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ダーク・カノン 3 ドラゴン族 1600 / 0800 40円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ダーク・クロー 3 ドラゴン族 1600 / 0800 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧灰流うらら 3 アンデット族 0000 / 1800 180円
3 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・コア 2 機械族 0400 / 1500 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧破壊剣-ドラゴンバスターブレード 1 ドラゴン族 0400 / 0300 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・ネクステア 1 機械族 0200 / 0200 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・ヘルツ 1 機械族 0100 / 0100 20円
魔法 (12種・18枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧サンダー・ボルト - - - - 35円
2 このカードを使用したデッキ一覧エマージェンシー・サイバー - - - - 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧サイバネティック・ホライゾン - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧パワー・ボンド - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧オーバーロード・フュージョン - - - - 18円
2 このカードを使用したデッキ一覧ライトニング・ストーム - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 38円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバーダーク・ワールド - - - - 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 60円
1 このカードを使用したデッキ一覧抹殺の指名者 - - - - 260円
1 このカードを使用したデッキ一覧禁じられた一滴 - - - - 130円
1 このカードを使用したデッキ一覧エターナル・サイバー - - - - 30円
(1種・2枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧無限泡影 - - - - 180円
エクストラデッキ (15種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン 12 機械族 5000 / 3800 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン 10 機械族 2000 / 2000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧キメラテック・メガフリート・ドラゴン 10 機械族 0000 / 0000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・エンド・ドラゴン 10 機械族 4000 / 2800 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・エタニティ・ドラゴン 10 機械族 2800 / 4000 480円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ツイン・ドラゴン 8 機械族 2800 / 2100 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧キメラテック・フォートレス・ドラゴン 8 機械族 0000 / 0000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧キメラテック・ランページ・ドラゴン 5 機械族 2100 / 1600 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ヴァレルロード・S・ドラゴン 8 ドラゴン族 3000 / 2500 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧PSYフレームロード・Ω 8 サイキック族 2800 / 2200 120円
1 このカードを使用したデッキ一覧たつのこ 3 幻竜族 1700 / 0500 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧転生炎獣アルミラージ - サイバース族 0000 / 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ドラゴン・ズィーガー - 機械族 2100 / 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧サクリファイス・アニマ - 魔法使い族 0000 / 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧ユニオン・キャリアー - 機械族 1000 / 110円
メインデッキ 最低構築金額 3656円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

ブラックBOXさんの他のデッキレシピ
2022-03-28 【ラビュリンスの審判
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 5363 評価回数 3 評価 30 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ