交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
閃刀射撃-フライクーゲル デッキレシピ・デッキ紹介 (無記名さん 投稿日時:2020/06/12 21:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔弾(まだん)】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《魔弾の射手 マックス》 | |
運用方法 | |
【魔弾】と【閃刀姫】の魔法カードだけの混合デッキ。 《魔弾の射手 マックス》を主軸としており妨害性能の高いが、同名カードは一ターンに一回しか使えない「魔弾」とメインモンスターゾーンにモンスターが居ると使えない「閃刀機」の二種類を使いながら相手の行動を妨害するコントロール型。 盤面に出ているのは《魔弾の射手 マックス》のみにしておけば手札の「魔弾」とセットの「閃刀機」二方向を警戒させる事ができ、行動を起こし辛くさせられる。 此方も此方で時間を稼げば稼ぐだけ手札とセットカードが充実するため悪くない。 |
|
強み・コンボ | |
《星遺物からの目醒め》で相手ターンに《魔弾の射手 マックス》を出すことが出来れば、相手のデッキにもよるが一気に手札を充実させることができる。 「魔弾」は手札に持っている方が良いが、何せ「魔弾」モンスターが居なければ始まらないため《命削りの宝札》用に伏せていても使うこともまま。 あえて墓地に落として後々の「閃刀機」用に墓地を充実させるのも手と言えば手。 混合の利点で言えば、一度回り始めれば「魔弾」カードの充実が容易く併せて魔法カードを墓地に落とし易いので「閃刀機」の真価が発揮できる状態で使い易い。 そうなるまであえてリンク召喚せず特に意味なく「魔弾」魔法カードを落として《魔弾の射手 カスパール》等の効果でサーチやドローし、肥やすのもアリっちゃアリ。 「閃刀姫」モンスターのように入れ代わり立ち代わりとは行かないため攻撃性では劣るが《閃刀機-イーグルブースター》等を利用して打撃力の低い「魔弾」モンスターの保護ができ、代わりに高い妨害性を継続的に発揮し易い点やフィールドが空いていても「魔弾」と違って発動できる点が良い。 |
|
弱点・課題点 | |
攻撃力の低さ。 破壊等は充実しているが、素の攻撃力が低いため強引に殴り合いへと持ち込まれると弱い。 モンスター数が少ないため、事故が起きれば数ターン来ないことも。 そうなれば「閃刀機」で耐えるしかないのがツラい。 |
|
カスタマイズポイント | |
コンセプトからずれるものの《《閃刀姫-ロゼ》 》と「閃刀姫」リンクモンスターを数種類入れておけば、相手のEXモンスターゾーンのモンスター破壊をトリガーに特殊召喚、効果を無効にできる。 破壊系のカードは数種居るため狙えば出せる。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
無記名さん
( 全408件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・10枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1500 / 1300 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1700 / 0900 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1300 / 1700 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 1400 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 0200 | 20円 | |
魔法 (10種・19枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 240円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (5種・11枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (7種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 機械族 | 1000 / | 120円 | |
3 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 0200 / | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 120円 | |
3 | ![]() |
光 | - | 悪魔族 | 1000 / | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2519円 | ||||||
サイドデッキ (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 30円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 2549円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔弾(まだん)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-09-07 【魔弾ラビュリンス備忘録】
2022-03-20 【白銀の城の射手】
2021-11-06 【ガチ魔弾】
2021-10-11 【外す事ない魔弾】
2021-05-18 【後攻型魔弾in太陽神】
2021-03-30 【外すことのない魔弾】
2020-11-18 【魔弾】
2020-11-15 【魔弾の射手デッキ】
2020-06-13 【魔弾】
2020-06-12 【バージェスト魔弾】
2020-04-20 【浮幽魔弾】
2020-03-16 【魔弾】
2020-02-24 【大会用魔弾2】
2020-02-23 【純魔弾】
2020-02-10 【魔弾デッキ(迷い中)】
魔弾(まだん)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-09-07 【魔弾ラビュリンス備忘録】
2022-03-20 【白銀の城の射手】
2021-11-06 【ガチ魔弾】
2021-10-11 【外す事ない魔弾】
2021-05-18 【後攻型魔弾in太陽神】
2021-03-30 【外すことのない魔弾】
2020-11-18 【魔弾】
2020-11-15 【魔弾の射手デッキ】
2020-06-13 【魔弾】
2020-06-12 【バージェスト魔弾】
2020-04-20 【浮幽魔弾】
2020-03-16 【魔弾】
2020-02-24 【大会用魔弾2】
2020-02-23 【純魔弾】
2020-02-10 【魔弾デッキ(迷い中)】
魔弾(まだん)のデッキレシピをすべて見る▼
■無記名さんの他のデッキレシピ
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 3928 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 10:24 ボケ K9-00号 “Hound”の新規ボケ。ご指名いただきありがとうござ…
- 03/31 09:26 評価 7点 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》「 いざ【《HERO…
- 03/31 08:20 評価 5点 《至鋼の玉 ルーベサフィルス》「《氷炎の双竜》と同様、フレイザ…
- 03/31 06:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 04:02 評価 7点 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーの名称…
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



