交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
可愛いは正義?ファーニマル☆閃刀姫 デッキレシピ・デッキ紹介 (M.K.さん 投稿日時:2018/02/28 00:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファーニマル・デストーイ・エッジインプ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《手札断殺》 | |
運用方法 | |
ファーニマルの特徴は3つある! ◆ひとつ、手札(デッキ)の魔法カードを墓地へ送ってアドバンテージを稼ぐ! ◇ふたつ、魔法カードをガンガン使う! ◆そしてみっつ、展開の過程でメインモンスターゾーンを空ける! ・・・ということで、これらのギミックが閃刀姫と非常に相性が良いのです。 |
|
強み・コンボ | |
◆《手札断殺》◆ ・手札を入れ替えながら魔法カードを墓地に溜めることが出来ます。 《トイポット》、シャドールモンスター、《エッジインプ・チェーン》を墓地へ送れば、アド損なしの 手札交換が可能です。むしろ、その後増えます。 ◇《おろかな副葬》◇ ・《手札断殺》と似た用途ですが、《トイポット》を落としアド損なしで、墓地へ2枚の魔法を溜めます。 ◆《エッジインプ・チェーン》《魔玩具補綴》◆ ・継続的な相互サーチが可能で、手札を増やしつつ墓地に魔法を2枚送れる優秀札。 ただし、デッキ内の《融合》が無くなると腐るので、長期戦には不向きです。 最も、閃刀術式+連続融合コンボの貫通力が凄まじいため、あまり気になりません。 ◇《迷い風》《ブレイクスルー・スキル》◇ ・墓地から利用できる、モンスター効果無効化の妨害札たち。 このデッキは手札交換を繰り返すため、これらのカードを墓地へ溜めやすいです。 普通にセットしても強いのが良い所。 回している途中で大概墓地に落ちる or 手札に入りますので、切り返し性能も〇。 ◆《ファーニマル・ペンギン》◆ ・デストーイモンスターの融合素材にすれば、2ドロー1捨ての激アドカードです。 ◇《閃刀術式-アフターバーナー》◇ ・いわずもがな、1アドを稼げる強力な除去札ですが、自陣のカードを割るのにも重宝します。 例)捨てられない《トイポット》 ◆《閃刀機-ウィドウアンカー》 《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》◆ ・自分のターンで撃つ場合は、奪ったモンスターをリンク素材にします。 モンスターを2体ほど並べることは訳けないですので、 《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》の素材にでも。 このカードは効果で手札を切れるため、さらなるサーチに繋げられます。 ◇◆◇◆『ファーニマル』コンボ◇◆◇◆ 《ファーニマル・オウル》は自前の効果で融合召喚が可能ですので、 《エッジインプ・チェーン》を素材に《デストーイ・ハーケン・クラーケン》を融合召喚すると、 →《魔玩具補綴》を回収して発動→《エッジインプ・チェーン》+《融合》を回収 →《デストーイ・ハーケン・クラーケン》でモンスター1体除去 →《エッジインプ・チェーン》と《デストーイ・ハーケン・クラーケン》を融合 →《デストーイ・サーベル・タイガー》融合召喚《デストーイ・ハーケン・クラーケン》蘇生 という、総攻撃力8000のコンボが出来上がります。 《デストーイ・ハーケン・クラーケン》融合召喚の段階で各種『閃刀術式』を使うと、 1ショットキル力が飛躍的に向上します。 打点が足りない場合や仕留め切れそうにない場合は、 →融合モンスター2体を素材に《銀河眼の光波竜》X召喚 →サイファープロジェクション!(コントロール奪取)からの《銀河眼の光波刃竜》を重ねることで、 攻撃力3000ラインを突破しつつ追加攻撃できます。 《銀河眼の光波刃竜》でフィールド上のカードを1枚除去できるので、切り返し性能も有り。 《銀河眼の光波刃竜》は破壊されると《銀河眼の光波竜》を蘇生できますので、 さらに自分のターンで《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》を重ねると、 メインを空けつつ4000打点を出す、さらに表側表示1枚除去のおまけつきです。 初めはシャドールメインで組んでたんですけどね、 やっぱりシャードールが減っていくんですよね、 いつものパターn(ry |
|
弱点・課題点 | |
閃刀カードがお高いですが、エンゲージは1枚でも回ります。 何かアドバイスがあれば頂きたいです。。 |
|
カスタマイズポイント | |
《絶対王 バック・ジャック》を入れると、ほんのり防御力が上がります。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
M.K.さん ( 全53件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・15枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 1700 | 120円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 1200 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 28円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 1600 / 1100 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1900 / 0000 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 0800 / 0200 | 39円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 天使族 | 1000 / 1000 | 10円 | |
魔法 (9種・21枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
水 | 8 | 悪魔族 | 2200 / 3000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2400 / 2000 | 77円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 1900 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 獣族 | 1000 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | - | 機械族 | 1500 / | 28円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 1500 / | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 3000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1978円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ファーニマル・デストーイ・エッジインプカテゴリの他のデッキレシピ
2023-02-11 【ファーニマル】
2021-09-01 【愛らしさと恐怖は表裏一体】
2021-07-31 【デンジャラス・デストーイ・デスピアン】
2021-06-09 【ファーニマル 2】
2021-03-16 【ファーニマル】
2021-01-21 【ファーニマル】
2020-11-19 【ファーニマル】
2020-11-12 【ファーニマル/20/11】
2020-09-21 【ねるねるねるね】
2020-09-18 【捕食ファーニマル】
2020-05-28 【ファーニマル新規対応】
2020-05-22 【Newデストーイ】
2020-05-12 【愛らしさと恐怖は表裏一体】
2020-04-19 【デストーイファーニマル新規版】
2020-04-18 【新規入りファーニマル(仮)】
ファーニマル・デストーイ・エッジインプのデッキレシピをすべて見る▼
2023-02-11 【ファーニマル】
2021-09-01 【愛らしさと恐怖は表裏一体】
2021-07-31 【デンジャラス・デストーイ・デスピアン】
2021-06-09 【ファーニマル 2】
2021-03-16 【ファーニマル】
2021-01-21 【ファーニマル】
2020-11-19 【ファーニマル】
2020-11-12 【ファーニマル/20/11】
2020-09-21 【ねるねるねるね】
2020-09-18 【捕食ファーニマル】
2020-05-28 【ファーニマル新規対応】
2020-05-22 【Newデストーイ】
2020-05-12 【愛らしさと恐怖は表裏一体】
2020-04-19 【デストーイファーニマル新規版】
2020-04-18 【新規入りファーニマル(仮)】
ファーニマル・デストーイ・エッジインプのデッキレシピをすべて見る▼
■M.K.さんの他のデッキレシピ
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-03-02 【いのちだいじに水真竜】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
すべて見る▼
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-03-02 【いのちだいじに水真竜】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 4297 | 評価回数 | 5 | 評価 | 35 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 07:12 評価 9点 《アティプスの蟲惑魔》「他の連中が落とし穴セットしたりする中、…
- 04/07 06:01 評価 10点 《竜の渓谷》「ファランクスやドラゴンリンクのパーツを落とした…
- 04/07 02:51 評価 2点 《レアメタル化・魔法反射装甲》「魔法かつ対象に取る効果への耐性…
- 04/07 02:49 評価 9点 《ライトロード・セイント ミネルバ》「総合評価:墓地肥やしができ…
- 04/07 02:30 評価 3点 《ライトロードの裁き》「総合評価:《光道の龍》の方が有用ではあ…
- 04/07 02:18 評価 2点 《魔神アーク・マキナ》「総合評価:手間の割に通常モンスターしか…
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



