交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
創造神ホルアクティ・こんな簡単に・・・ デッキレシピ・デッキ紹介 (ともはねさん 投稿日時:2013/02/28 20:17)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【神】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《光の創造神 ホルアクティ》 | |
運用方法 | |
《光の創造神 ホルアクティ》が出ます。 圧倒的じゃないか我が軍は! まぁ・・・とりあえず、このデッキは《マクロコスモス》か《次元の裂け目》を張ることから始まります。比較的簡単に引け、なおかつこのカードが出たら止まるプレイヤーが多い。正直、マクロが刺さるデッキならガチとだってやりあえる。マクロが破壊される前に《光の創造神 ホルアクティ》出せるくらいのスピードはあります。(もちろん運しだい) ①モンスターの除外。 《ライトロード・ハンター ライコウ》《手札断殺》を使って手札調整+妨害ですね。 《オベリスクの巨神兵》《オシリスの天空竜》を除外する必要があります。 ②手札に《ラーの翼神竜》《光の創造神 ホルアクティ》をそろえる。 そこそこ枚数あります。断札などで落としながら引けば完璧。 まぁ《強欲で謙虚な壺》もありますし、なんとかするしかありません。 ③《異次元からの帰還》発動。(《不幸を告げる黒猫》でサーチ可能) 《オシリスの天空竜》《オベリスクの巨神兵》、他のモンスター3枚蘇生します。 ④他のモンスター3枚で《ラーの翼神竜》を通常召喚。 《光の創造神 ホルアクティ》で勝利。 |
|
強み・コンボ | |
《異次元の生還者》《異次元の偵察機》で普通に《オベリスクの巨神兵》が出ることもあります。 もちろんその場合ホルちゃんはでなくなりますが(ぇ |
|
弱点・課題点 | |
カスタマイズポイント | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ともはねさん ( 全85件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《光の創造神 ホルアクティ》 | 神 | 12 | 創造神族 | 000? / 000? | 2980円 | |
2 | 《オベリスクの巨神兵》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 / 4000 | 280円 | |
3 | 《ラーの翼神竜》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 80円 | |
2 | 《オシリスの天空竜》 | 神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 380円 | |
2 | 《異次元の生還者》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 30円 | |
3 | 《異次元の偵察機》 | 闇 | 2 | 機械族 | 0800 / 1200 | 20円 | |
3 | 《ライトロード・ハンター ライコウ》 | 光 | 2 | 獣族 | 0200 / 0100 | 10円 | |
2 | 《不幸を告げる黒猫》 | 闇 | 2 | 獣族 | 0500 / 0300 | 15円 | |
魔法 (5種・13枚) | |||||||
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
3 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 28円 | |
3 | 《次元の裂け目》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
1 | 《異次元からの帰還》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《マクロコスモス》 | - | - | - | - | 1円 | |
2 | 《魔宮の賄賂》 | - | - | - | - | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 8362円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■神カテゴリの他のデッキレシピ
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
■ともはねさんの他のデッキレシピ
2017-03-27 【STARTER DECK 2017デッキ】
2016-08-08 【堕天使デッキ2016/8】
2016-02-07 【ストラク-巨神竜の復活-デッキ】
2016-01-31 【電子光虫/1キルデッキ】
2016-01-26 【事故らない青眼の白龍デッキ】
2015-10-06 【ゴーストリック2015/10】
2015-09-27 【ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)】
2015-05-06 【くるくるジェムナイト完成版2015/5】
2015-03-10 【レイド・ラプターズでホープ1キル】
2015-01-19 【ガチ・ブラックマジシャン2015/1】
2014-09-14 【聖騎士デッキ2014/9】
2014-08-11 【くるくるジェムナイト・改/吸光融合】
2014-06-23 【M・HERO&E・HEROダブルビート】
2014-04-21 【星因士ペンデュラム・1キルデッキ】
2014-03-22 【ギガプラント先攻1キルデッキ】
すべて見る▼
2017-03-27 【STARTER DECK 2017デッキ】
2016-08-08 【堕天使デッキ2016/8】
2016-02-07 【ストラク-巨神竜の復活-デッキ】
2016-01-31 【電子光虫/1キルデッキ】
2016-01-26 【事故らない青眼の白龍デッキ】
2015-10-06 【ゴーストリック2015/10】
2015-09-27 【ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)】
2015-05-06 【くるくるジェムナイト完成版2015/5】
2015-03-10 【レイド・ラプターズでホープ1キル】
2015-01-19 【ガチ・ブラックマジシャン2015/1】
2014-09-14 【聖騎士デッキ2014/9】
2014-08-11 【くるくるジェムナイト・改/吸光融合】
2014-06-23 【M・HERO&E・HEROダブルビート】
2014-04-21 【星因士ペンデュラム・1キルデッキ】
2014-03-22 【ギガプラント先攻1キルデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(17種) ▼
閲覧数 | 130999 | 評価回数 | 61 | 評価 | 471 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
質問なんですけど、マクロが発動してあります。 ライコウがリバースしてホルアクティが二枚とも除外されたらこのデッキはどうなるんですか? 」(2013-02-28 21:44 )
いい質問ですね。ホルアクティが二枚とも除外されます。私が「あ~、もう2枚死んだかぁwじゃああと1枚は絶対引かないとなぁw」とかブラフMAXの強がりを言いながら泣きます。デッキは崩壊します。デッキ名が《創造神ホルアクティ・こんな簡単に・・・》から《創造神ホルアクティ?そんなん無かったんやwしゃあないからオベリスクでも出して負けようぜ》になります。惨劇であります・・・(号泣 」(2013-02-28 22:12 )
正直このデッキ構築が一番ホルアクティが出しやすい仕様だと思います。《次元合成師》は良くないと思いますよ?そもそも除外される事のほうが圧倒的に少ないですからそこは余り考えなくてもいいと思います^^
※マクロコスモス下では、《次元合成師》により除外されているカードをサーチすることもできませんし・・・カードを落とすならライラの方がいいですし。 」(2013-03-01 01:55 )
Q:《マクロコスモス》発動下でこのカードは発動できますか?
また《次元の裂け目》の場合、除外されるか不確定ですがどうなりますか?
A:発動できません。《次元の裂け目》の場合も同様です。(09/09/23)
とのことなので使えません(´・ω・`) 」(2013-03-01 11:35 )
そういや、マクロと援軍・・・いままで一緒に使ったことなかったからなぁ~(泣 」(2013-03-01 15:34 )
次元合成等より救援光のほうがよくないですか?
あと、異次元の精霊もww
異次元の精霊はネタですww 」(2013-07-26 19:41 #c0234)
次元の裂け目もモンスターは除外不可になります、暗黒界の取引なら速攻性下がりますが手札を捨てる行為なので除外発動下でも可能になります 」(2013-10-20 01:21 #1a54d)
発動出来るんですね 」(2013-10-20 01:24 #1a54d)
あとこのデッキで黄金櫃でなくおろまいにする意味がわかりません
さらに言えばマクロ張ってるのに神の宣告は入れないのですか?
それと腐る可能性のあるカードが多過ぎてホルアクティ一番出しやすいとかいうのは誇大評価もいいとこかと 」(2013-12-28 10:16 #6f938)
さあ、みんなで神(KONMAI)にお祈りしよう
サイロクシタマエ!と。 」(2014-12-04 22:16 #c38f9)
もうダメだ・・・おしまいだぁ・・ 」(2015-01-23 01:54 #272d3)