交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
竜星クリストロン デッキレシピ・デッキ紹介 (かつおさん 投稿日時:2016/10/08 12:40)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【水晶機巧(クリストロン)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《水晶機巧-サルファフナー》 | |
運用方法 | |
※クオンの入れ忘れにつきレシピ修正しました。 相手ターンにシンクロ?あんなの飾りです。 偉い人にはそれがわからんのですよ。 クリストロンの持ち味である相手ターンシンクロですが、 カードの消費が多い・読まれやすい・妨害の質が低いと良い所がなく、 それを主軸に据えた戦い方ではほとんど安定しませんでした。 そこで、クリストロンモンスターの破壊効果に目をつけ、破壊で自身をリクルートできる 竜星をチョイス。自分ターンでの展開をメインに行い、相手ターンでのシンクロはおまけ程度に考えることにしました。 最も重要なカードは、新規カードのサルファフナー。 手札コストが要りますが、デッキからレベル2~5の非チューナー又は1~3のチューナーを特殊召喚できる、と ぶっ壊れレベルの性能を持っています。このため、シンクロのレベル調整に困ることはほぼ無く、狙ったレベルのシンクロモンスターを繰り出せます。 基本的な回し方は竜星と同じです。まずはボウテンコウ・九支を立ててこちらのペースに持ち込み、 ショウフクやガイザーで相手の場を荒らし、クリスタルウィング・ノヴァインフィニティで制圧を行います。 特にノヴァインフィニティを無理なく採用できるのが、他のデッキと比べた強みだと思います。 |
|
強み・コンボ | |
ボウテンコウ立てるのに必要なパーツ ①手札にサルファフナー以外のクリストロン1枚+サルファフナーを墓地へ送るカード(マスマ・おろまい等)+ 適当なモンスター ②手札にサルファフナー含むクリストロン2枚+適当なモンスター かなり高い確率で初手ボウテンコウが立てられます。理想の流れは、 1.《マスマティシャン》召喚、シストバーン墓地へ 2.シストバーン効果でサルファフナーサーチ 3.手札のクリストロンコストにサルファフナー特殊、自身割ってシトリィ特殊 4.ボウテンコウシンクロ、九支サーチ 5.九支伏せてエンド ここでローズニクスを捨てると、4.から分岐 4-1. ローズニクス効果でトークン生成 5-1. 甲虫強化骨格をシンクロ、ボウテンコウ効果でジョクトをリクルート 6-1. クリスタルウィングドラゴンをシンクロ 4-2. ローズニクス効果でトークン生成 5-2. ボウテンコウ効果でヘイカンを墓地へ送りレベルを3に。クオンダムをシンクロ 6-2. ボウテンコウからシュンゲイをリクルート (相手ターンにショウフクの構え) このような妨害も先行1ターン目からできることが多いです。 またこのデッキは5シンクロを行いやすいので、 ムサCをシンクロして墓地のクリストロンを回収後、それをコストにサルファフナー蘇生からノヴァインフィニティにつなげられます。 モンスターが多いので事故るときは事故りますが、ここでクオンとシトリィの相手ターンシンクロが役立ちます。 ヘイカンを素材にすれば戦闘耐性がつくので、容易に戦線を維持できるのです。 またボウテンコウのサーチを多用するため手札が減りにくく、今までのクリストロンの課題であった 「アクセルシンクロして攻撃は凌いだ、でも場と手札はボロボロ」という事態を克服できています。 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚封じ。 《虚無魔人》やクリスティアが立つだけで死が見えます。 蘇生札や伏せ除去の枚数を減らし、モンスター除去罠を入れれば対策は可能なので、 そのあたりは対戦相手を見て決めるのがよさそうです。 |
|
カスタマイズポイント | |
タクシーことツィオルキンも簡単に出ます。 また竜星枠にシウゴを採用すればイグニスターPも。 ノヴァインフィニティとの両立はきついので、その辺はお好みで。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
かつおさん ( 全14件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・29枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
水 | 5 | 機械族 | 2000 / 1500 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 幻竜族 | 1900 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 0500 / 0500 | 29円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 35円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 幻竜族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
魔法 (6種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 幻竜族 | 2300 / 2600 | 250円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 幻竜族 | 2600 / 2100 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2500 / 1600 | 150円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 0300 / 2300 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 機械族 | 2500 / 1500 | 19円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2100 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3653円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水晶機巧(クリストロン)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-04-23 【岸田総理の弟子?クリストロン!】
2022-10-04 【幻影水晶機巧】
2022-09-28 【タイダル勇者水晶機巧】
2020-12-12 【清廉なるクリスタル・シグナル】
2020-06-09 【水晶機巧】
2020-05-27 【水晶機巧SRハストール】
2020-04-04 【水晶機巧【ネメシス真竜皇古代】】
2019-07-09 【プロメア】
2019-07-04 【先行制圧 クリストロン メモ】
2019-04-05 【クリストロン】
2019-03-22 【水晶機巧(自分用)】
2019-01-31 【水晶機巧(仮)】
2018-11-30 【超古水晶機巧シーラカンス改】
2018-11-08 【超古水晶機巧(クリストロン)シーラカンス】
2018-08-27 【星邪罠ビ水晶機功】
水晶機巧(クリストロン)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-04-23 【岸田総理の弟子?クリストロン!】
2022-10-04 【幻影水晶機巧】
2022-09-28 【タイダル勇者水晶機巧】
2020-12-12 【清廉なるクリスタル・シグナル】
2020-06-09 【水晶機巧】
2020-05-27 【水晶機巧SRハストール】
2020-04-04 【水晶機巧【ネメシス真竜皇古代】】
2019-07-09 【プロメア】
2019-07-04 【先行制圧 クリストロン メモ】
2019-04-05 【クリストロン】
2019-03-22 【水晶機巧(自分用)】
2019-01-31 【水晶機巧(仮)】
2018-11-30 【超古水晶機巧シーラカンス改】
2018-11-08 【超古水晶機巧(クリストロン)シーラカンス】
2018-08-27 【星邪罠ビ水晶機功】
水晶機巧(クリストロン)のデッキレシピをすべて見る▼
■かつおさんの他のデッキレシピ
2019-03-08 【新・エンディミオン】
2019-02-28 【芝刈りサンドラ召喚獣ウィッチクラフト】
2019-02-23 【ウィッチクラフトワークス】
2019-02-23 【無限起動(ガチ意識)】
2019-01-23 【超量デミウルギア】
2018-11-11 【魔導閃刀姫】
2018-10-28 【不知火(ややガチ意識)】
2018-10-15 【魔術師守護竜ガンドラ ver.2】
2018-10-14 【守護竜ビート(ヴァレット寄)】
2018-10-14 【守護竜ガンドラ】
2018-10-10 【魔妖ビートバーン】
2018-10-05 【アンワ特化型アンデ】
2017-10-14 【魔導獣】
すべて見る▼
2019-03-08 【新・エンディミオン】
2019-02-28 【芝刈りサンドラ召喚獣ウィッチクラフト】
2019-02-23 【ウィッチクラフトワークス】
2019-02-23 【無限起動(ガチ意識)】
2019-01-23 【超量デミウルギア】
2018-11-11 【魔導閃刀姫】
2018-10-28 【不知火(ややガチ意識)】
2018-10-15 【魔術師守護竜ガンドラ ver.2】
2018-10-14 【守護竜ビート(ヴァレット寄)】
2018-10-14 【守護竜ガンドラ】
2018-10-10 【魔妖ビートバーン】
2018-10-05 【アンワ特化型アンデ】
2017-10-14 【魔導獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 5448 | 評価回数 | 3 | 評価 | 23 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




スクラップリサイクラーが代わりになるけど… 」(2016-10-13 00:39 #9d3ab)
5-2別ルートとしてボウテンコウからアクセルシンクロンを
ボウテンコウでシュンゲイかビシキを出す
アクセル効果でジェット墓地(レベル合わせ
ジェット蘇生で相手ターングリオンガンド
はどうでしょうか?(先程から本当にスミマセン 」(2016-10-13 01:03 #9d3ab)
コメントありがとうございます!
マスマ採用の件について
リサイクラーではなくマスマなのは単純に所持していないからというのと、マスマなら最悪リフンも落せてドローが付くのでいいかな、と思ったからです。
ただシストバーンを消費してしまうデメリットも見つかったので、リサイクラーへの変更を検討しています。
別ルートの件について
そういうルートもあったとは・・・目からウロコです。ありがとうございます。
アクセロンなら最悪相手ターンにも出せますからね。
問題はエクストラ枠がきつきつなことです。
除去と展開の要のショウフク・起点のボウテンコウは二枚持っておきたい・・・
と考えるとクオンダムを抜くのがよさそうですかねぇ
」(2016-10-15 11:51 #68c19)