交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
超古水晶機巧(クリストロン)シーラカンス デッキレシピ・デッキ紹介 (しゃりンこさん 投稿日時:2018/11/08 17:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【水晶機巧(クリストロン)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ジェネクス・ウンディーネ》 | |
運用方法 | |
クリストロンで頑張って持ちこたえてシーラカンスで反撃します。 水晶機巧とウンディーネを引ければ相手ターンに《白闘気白鯨》または《水晶機巧-グリオンガンド》のどちらかを出すことができます。 また、《超古深海王シーラカンス》と《スター・ブラスト》を引けたあなたは幸運です、 先行制圧・後攻ワンキルができます。 そうでなくても、白鯨やグリオンガンドでしのいでシーラカンスを出せればワンキルを狙えます。 初手が事故ってた場合に備えて、《強欲なウツボ》をフル投入しています。 ns(通常召喚) ss(特殊召喚) ef(効果発動) 切腹(クリストロンが自身の効果で自壊すること) サルファフナー(以下サル) ローズニクス(以下ローズ) シストバーン(以下シス) プラシレータ(以下プラ) 《白闘気白鯨》(以下白鯨) 《超古深海王シーラカンス》(以下シーラ) 《オイスターマイスター》(以下オイ) 《竜宮の白タウナギ》(以下ウナギ) 《白闘気一角》(以下一角) 《プロキシー・ドラゴン》(以下プロキシ) 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》(以下クリスタルウィング) 《バハムート・シャーク》(以下バハシャ) |
|
強み・コンボ | |
・一般的なクリストロンのコンボが使えます。主に相手ターン白鯨SSを狙います。 ①ウンディーネ+ローズニクス ウンディーネns efサル墓地送り、ジェネコンサーチ サルef ローズ捨ててサルss サルef切腹 プラss プラef切腹 シトリィss 墓地ローズef トークンss フィールド:ウンディーネ トークン シトリィ 相手ターン:シトリィefプラssシンクロ召喚クォンダムss クォンダムef3体でシンクロ召喚白鯨ss ②ウンディーネ+シストバーン ③ウンディーネ+プラシレータ ④ウンディーネ+サルファフナー ⑤ウンディーネ+愚かな埋葬 ・シーラカンスを出せれば先行制圧・後攻ワンキルができます。 目標: ↙ マスターボーイ ↘ シーラ バハシャ ←プロキシ→ 《餅カエル》 クリスタルウィング 条件:シーラのみが場にいる、手札3枚、デッキ内に魚族が温存されている。 実戦例:手札(シーラ 《スター・ブラスト》 《ジェット・シンクロン》以外で他3枚) スターブラストef1500ライフ払い手札のシーラのレベルを4にする シーラns(フィールドの端に召喚、使用するEXゾーンと反対側) 手札1枚捨てefデッキから魚族ss フィールド:列1 列2 列3 列4 列5 シーラ オイ① オイ② ウナギ① ウナギ② シーラとオイ①でリンク召喚マスターボーイss(右のEXゾーン)オイ①efトークンss(列2) フィールド: マスターボーイ シーラ トークン① オイ② ウナギ ウナギ② ウナギ②とオイ②でシンクロ召喚一角ss(列5) オイ②efトークンss(列3)一角ef蘇生効果シーラss(列1) フィールド: マスターボーイ シーラ トークン① トークン② ウナギ 一角 ウナギとトークン②でシンクロ召喚《アクセル・シンクロン》ss(列3) 《アクセル・シンクロン》ef墓地に《ジェット・シンクロン》を送りレベル変化 《アクセル・シンクロン》とトークン①でリンク召喚プロキシss(列3) 墓地《ジェット・シンクロン》ef手札1枚捨てss 《ジェット・シンクロン》と一角でシンクロ召喚クリスタルウィングss(列5) フィールド:マスターボーイ シーラ なし プロキシ なし クリスタルウィング 先ほど蘇生させたシーラef手札1枚捨て《サイレント・アングラー》2体ss 《サイレント・アングラー》2体でエクシーズ召喚バハシャss バハシャef《餅カエル》ss フィールド: ↙マスターボーイ↘ シーラ バハシャ ←プロキシ→ 《餅カエル》 クリスタルウィング ・手札1枚シーラカンスワンキル 実戦例(フィールドにシーラ、手札1枚) 手札1枚捨てシーラef 魚族ss シーラ オイ① 《フィッシュボーグ-ランチャー》 オイ② ウナギ シーラとオイ①でリンク召喚 《水精鱗-サラキアビス》ss オイ①ef トークンss ウナギとオイ②でシンクロ召喚 一角ss efシーラ蘇生 オイ②ef トークンss . . . . 《水精鱗-サラキアビス》 シーラ トークン 《フィッシュボーグ-ランチャー》 トークン 一角 《フィッシュボーグ-ランチャー》と一角でシンクロ召喚 白鯨ss ef相手攻撃表示破壊 トークン2体でリンク召喚 マスターボーイss . . 《水精鱗-サラキアビス》 シーラ なし マスターボーイ なし 白鯨 サラキアビスはリンク先攻守500アップマスターボーイは水属性攻守500アップとなり サラキアビス(2100) マスターボーイ(2400) シーラ(3300) 白鯨(3800)となります。 さらに相手フィールドは白鯨召喚時に壊滅して守備表示のみ、白鯨はモンスターに2回攻撃と貫通持ちなので相手のフィールドはガラ空きです。 また白鯨以外の攻撃力を足すと 2100+2400+3300=7800ですのでワンキルに足りない場合は墓地の《フィッシュボーグ-ランチャー》(素200)を自己再生させて 2100+2400+3300+700=8500にしてワンキルしましょう。 ・その他 相手ターンシンクロは優先権を意識して行いましょう。相手ターンでは各フェイズ毎の最初の行動は相手側が優先されます。優先権の移行には相手が通常魔法を使う、通常召喚する、モンスター効果を使用する等いろいろありますが、チェーンや優先権を駆使してルールを守って勝ちに行きましょう。 ウンディーネの墓地肥しはコストなのでうらら、ヴェーラーで止まりません。 |
|
弱点・課題点 | |
うららに弱い。《墓穴の指名者》に弱い。ヴェーラーに弱い。 ダーク・ロウにも弱い、《スター・ブラスト》でシーラカンス出して殴ろう。 優先権の都合上最初にブラックホールを使われると場がガラ空きになってしまう。 ウツボが事故回避にはなるが、それでもやっぱり事故る。 月の書等の妨害札を抜いてもいいが、バックが薄いと不安だ。 シーラカンスコンボ用の魚モンスターが手札に来たら詰む。ウツボでしのごう。 |
|
カスタマイズポイント | |
ハリファイバーを入れればグリオンガンドを簡単に出せますが、筆者はハリファイバーを持っていないので、採用できません。お財布に優しい設計なのだ。 シンクロ枠として、サイフレームロードΖ及びΩを入れたら防御が厚くなりそうです。 《鬼動武者》がいればホープザライトニングに対応できるので入れてもいいかも。 思い切ってハーピィ、《スター・ブラスト》以外の魔法を抜いてリサイクラーなど入れたり、 もしくは水晶機巧と相性の良い壊獣ギミックを仕込んでも良さげ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
しゃりンこさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
匿名希望 「ハリファイバー いれるとどうなりますか? 」(2019-07-17 02:39 #3c3c7)
メインデッキ (22種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・33枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 機械族 | 1400 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 7 | 魚族 | 2800 / 2200 | 60円 | |
3 | ![]() |
水 | 5 | 機械族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 0800 / 1400 | 15円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 魚族 | 1700 / 1200 | 70円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1200 / 0600 | 9円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 1000 / 1800 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 1500 / 1500 | 8円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 魚族 | 1600 / 0200 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 2 | 機械族 | 0500 / 0500 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 機械族 | 0500 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 魚族 | 0200 / 0100 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
魔法 (6種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 90円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | 魚族 | 2800 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 魚族 | 2500 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 19円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 1800 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1400 / | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 海竜族 | 1600 / | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 水族 | 1400 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2539円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■水晶機巧(クリストロン)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-04-23 【岸田総理の弟子?クリストロン!】
2022-10-04 【幻影水晶機巧】
2022-09-28 【タイダル勇者水晶機巧】
2020-12-12 【清廉なるクリスタル・シグナル】
2020-06-09 【水晶機巧】
2020-05-27 【水晶機巧SRハストール】
2020-04-04 【水晶機巧【ネメシス真竜皇古代】】
2019-07-09 【プロメア】
2019-07-04 【先行制圧 クリストロン メモ】
2019-04-05 【クリストロン】
2019-03-22 【水晶機巧(自分用)】
2019-01-31 【水晶機巧(仮)】
2018-11-30 【超古水晶機巧シーラカンス改】
2018-08-27 【星邪罠ビ水晶機功】
2018-08-25 【水晶機巧(自分用)】
水晶機巧(クリストロン)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-04-23 【岸田総理の弟子?クリストロン!】
2022-10-04 【幻影水晶機巧】
2022-09-28 【タイダル勇者水晶機巧】
2020-12-12 【清廉なるクリスタル・シグナル】
2020-06-09 【水晶機巧】
2020-05-27 【水晶機巧SRハストール】
2020-04-04 【水晶機巧【ネメシス真竜皇古代】】
2019-07-09 【プロメア】
2019-07-04 【先行制圧 クリストロン メモ】
2019-04-05 【クリストロン】
2019-03-22 【水晶機巧(自分用)】
2019-01-31 【水晶機巧(仮)】
2018-11-30 【超古水晶機巧シーラカンス改】
2018-08-27 【星邪罠ビ水晶機功】
2018-08-25 【水晶機巧(自分用)】
水晶機巧(クリストロン)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 5543 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



