交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
聖刻青眼カオスマターゴッデス デッキレシピ・デッキ紹介 (カオス・ゴッデスさん 投稿日時:2015/05/10 23:07)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドラゴン族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《カオス・ゴッデス-混沌の女神-》 | |
運用方法 | |
ダークマターを使ったゴッデス召喚ルートを思いつきましたが、従来のデッキとの共存が無理そうなので別投稿です。 今回の召喚ルートはダークマターの召喚が前提なのでダークマター召喚したところから説明します。 1 手札:スティーラー、青眼、ウシル(ライトパルサーでも可ただし所々変化有) 場:ダークマター 墓地:白石、ライトパルサー、エクリプス(除外レダメ) スティーラーと青眼を墓地へ送りライトパルサーSS、墓地の青眼とエクリプスを除外してウシルをSS、エクリプス効果でレダメを回収。 ウシル(星7→6)でスティーラーSS、ウシルとライトパルサーでアトゥムスSSで効果でラブラドライSS、ラブラドライとスティーラーでDDBSS、アトゥムス除外でレダメSSで効果で白石SS、DDBでレダメリリースして2000バーン。 DDB(星7→6)でスティーラーSS、DDBとスティーラーと白石でカオス・ゴッデスSS、白石効果で青眼サーチ、カオス・ゴッデス効果で青眼コストでレダメSS。 2 手札:スティーラー、青眼、ダークフレア、ドラゴン族 場:ダークマター 墓地:白石、ライトパルサー、エクリプス(除外ウシル)、闇属性(元ダークマターのX素材) スティーラーと青眼を墓地へ送りライトパルサーSS、墓地の闇属性とエクリプスを除外してダークフレアをSS、エクリプス効果でウシルを回収。 ダークフレアで手札のドラゴン族とデッキのエクリプスを墓地に送りパーツ以外を除外、エクリプス効果でレダメを除外、墓地の青眼とエクリプスを除外してウシルSS、エクリプス効果でレダメを回収。 ウシル(星7→6)でスティーラーSS、ウシルとライトパルサーでアトゥムスSSで効果で白石SS、白石とスティーラーでフォーミュラSSで効果で1ドロー、白石効果で青眼サーチ。 アトゥムス除外でレダメSSで効果で白石SS、レダメ(星10→9)でスティーラーSS、レダメと白石でトラドラSSでトラドラ効果でスティーラー破壊で攻撃回数増加、白石効果で青眼サーチ。 トラドラ(星10→9)でスティーラーSS、ダークフレアとスティーラーとフォーミュラーでカオス・ゴッデスSS、白石効果で青眼サーチ、カオス・ゴッデス効果で青眼コストでレダメSS。 |
|
強み・コンボ | |
落とし方に困っていたスティーラーも手札に引いていればダークマターでライトパルサーと白石を落とせばライトパルサーの手札コストとして落とせます。 動くことさえ出来れば途中でギャラクシーアイズFAで除去できるので苦手だったダークロウなどの全体除外があってもカオス・ゴッデス召喚まで行けるようになった。 ダークマター出した後に《ミスト・ウォーム》やトリシューラを出したり出来る。 手札交換や墓地肥し系のカードを入れなくても良くなったので魔法・罠除去を入れるスペースが出来た。 |
|
弱点・課題点 | |
手札交換系のカード入れていないため事故るとそのまま事故りっぱなしということがある。 |
|
カスタマイズポイント | |
デッキから落としたりリクルートするカードを引いてしまった場合を考えての枚数調整。 頑張ればもう少し魔法・罠除去を入れられそう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
カオス・ゴッデスさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・29枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 2350 | 39円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 0000 / 2400 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | ドラゴン族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 1円 | |
3 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 0700 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2200 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1400 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | ドラゴン族 | 1900 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | ドラゴン族 | 2400 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1600 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | ドラゴン族 | 0300 / 0250 | 10円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2800 | 380円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 雷族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2500 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 機械族 | 2600 / 1800 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2100 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2808円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドラゴン族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-13 【カオスドラゴン【メタル化】】
2025-01-26 【マテリアクトル】
2024-12-25 【ドラリンメイド】
2024-12-10 【「ドラ」ゴンメイド】
2024-09-24 【ドラグーンありがとう】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-05-04 【【光と闇の竜】】
2024-04-20 【破壊剣ブルーアイズ】
2024-02-06 【叢雲ガンドラ】
2024-01-29 【相手の盤面を全て闇ドラゴンにして烙印の獣でリリースするデッキ】
2023-12-24 【融合ドラゴン】
2023-10-18 【ドラギオン1キル】
2023-07-26 【ドラゴンメタビート】
2023-06-27 【【先行ワンキル】深淵ドラグニティ】
2023-04-24 【ドラゴンリンク(マスターデュエル)】
ドラゴン族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-13 【カオスドラゴン【メタル化】】
2025-01-26 【マテリアクトル】
2024-12-25 【ドラリンメイド】
2024-12-10 【「ドラ」ゴンメイド】
2024-09-24 【ドラグーンありがとう】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-05-04 【【光と闇の竜】】
2024-04-20 【破壊剣ブルーアイズ】
2024-02-06 【叢雲ガンドラ】
2024-01-29 【相手の盤面を全て闇ドラゴンにして烙印の獣でリリースするデッキ】
2023-12-24 【融合ドラゴン】
2023-10-18 【ドラギオン1キル】
2023-07-26 【ドラゴンメタビート】
2023-06-27 【【先行ワンキル】深淵ドラグニティ】
2023-04-24 【ドラゴンリンク(マスターデュエル)】
ドラゴン族のデッキレシピをすべて見る▼
■カオス・ゴッデスさんの他のデッキレシピ
2018-10-17 【命削りトラミッド】
2018-03-18 【リンクアンデ】
2016-05-31 【花札衛 雨四光キャンセルぶん回し】
2015-09-06 【カオドラゴッデス(ドロー連打型)】
2015-03-22 【聖刻青眼カオドラゴッデス】
2014-03-06 【諦め切れなかったネクロフェイスループ】
2013-08-09 【ドグマ・ネクロ】
2013-07-13 【超脳筋!Sinレインボー!!】
2013-04-12 【カオドラ聖刻青眼征竜ゴッデス】
2012-12-23 【カオス・ゴッデス(ドラゴン軸)】
すべて見る▼
2018-10-17 【命削りトラミッド】
2018-03-18 【リンクアンデ】
2016-05-31 【花札衛 雨四光キャンセルぶん回し】
2015-09-06 【カオドラゴッデス(ドロー連打型)】
2015-03-22 【聖刻青眼カオドラゴッデス】
2014-03-06 【諦め切れなかったネクロフェイスループ】
2013-08-09 【ドグマ・ネクロ】
2013-07-13 【超脳筋!Sinレインボー!!】
2013-04-12 【カオドラ聖刻青眼征竜ゴッデス】
2012-12-23 【カオス・ゴッデス(ドラゴン軸)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 3123 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 00:24 ボケ キノの蟲惑魔の新規ボケ。キノの旅 -the Beautiful World-
- 04/07 00:20 ボケ ランカの蟲惑魔の新規ボケ。キラッ⭐︎
- 04/07 00:12 評価 8点 《カット・イン・シャーク》「マグナムートやリンクリボーを見ると…
- 04/06 23:52 評価 10点 《ランカの蟲惑魔》「《トリオンの蟲惑魔》と並ぶ蟲惑魔の初動札…
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
- 04/06 18:53 評価 8点 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》「《XYZ-ドラゴン・…
- 04/06 18:46 評価 9点 《ABC-ドラゴン・バスター》「フリチェの除外持ち。 後発の《…
- 04/06 18:43 デッキ 俺の師匠の最強のM∀LICE
- 04/06 18:41 評価 5点 《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》「《神光の宣告者》や《…
- 04/06 18:33 評価 10点 《ユニオン格納庫》「(1)でサーチしたユニオンを召喚することで(2…
- 04/06 18:27 評価 9点 《無許可の再奇動》「不純物的な《ユニオン・ドライバー》を間に噛…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ただ、使ってて分かったのは前のと違ってドロソが無いのとゴッデスまでいける組み合わせが少ないから初手が悪いとそのまま何もできずに負けることが多いので正直前の方が良いかな、と思います 」(2015-05-31 20:22 #58a2d)