交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
インフェルノイド(仮構築) デッキレシピ・デッキ紹介 (でっていうさん 投稿日時:2014/11/17 14:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【インフェルノイド・煉獄(れんごく)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《インフェルノイド・ネヘモス》 | |
運用方法 | |
まだ揃ってないですがインフェルノイドです。こんな感じだと動きやすいのかな〜みたいなのを考えながら。皆さんのコメントも参考にしながら組んでいきたいと思いますのでツッコミよろしくお願いします。 | |
強み・コンボ | |
下級インフェルノイド達の除去が優秀ですね あとはネヘモス過労死? |
|
弱点・課題点 | |
《次元の裂け目》、《マクロコスモス》がキツいなんてもんじゃないですね。サイク積んだ方がいいでしょうか。 | |
カスタマイズポイント | |
《ネクロフェイス》などの除外リカバリー、名推理・商人などの墓地肥やし 他の墓地肥やし手段としてライロを増量しソーラーエクスチェンジ、魔法・罠のサーチも兼ねてクリバンデッドなど |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
でっていうさん ( 全23件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
炎 | 10 | 悪魔族 | 3000 / 3000 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 / 0000 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 7 | 悪魔族 | 2600 / 0000 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 悪魔族 | 2200 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 悪魔族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 0200 | 18円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 0000 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0400 / 0400 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 2 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 19円 | |
魔法 (6種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 868円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■インフェルノイド・煉獄(れんごく)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2024-02-13 【デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド】
2023-11-28 【私の最強のインフェルノイド】
2023-11-27 【インフェルノイド】
2022-08-07 【煉獄の登極】
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2022-03-01 【MDインフェルノイド】
2021-10-30 【ハンデス インフェルノイド】
2021-09-27 【芝刈りノイド】
2021-09-14 【芝刈りノイド 妖眼の相剣師 採用】
2021-09-12 【妖眼ノイド?】
2021-07-14 【60枚芝刈りノイド】
2021-07-14 【インフェルノーレ】
2021-05-28 【後攻ワンキル型60ノイド】
インフェルノイド・煉獄(れんごく)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2024-02-13 【デッキ消滅、闇薔薇インフェルノイド】
2023-11-28 【私の最強のインフェルノイド】
2023-11-27 【インフェルノイド】
2022-08-07 【煉獄の登極】
2022-03-14 【ハンデスIF4月改定】
2022-03-01 【MDインフェルノイド】
2021-10-30 【ハンデス インフェルノイド】
2021-09-27 【芝刈りノイド】
2021-09-14 【芝刈りノイド 妖眼の相剣師 採用】
2021-09-12 【妖眼ノイド?】
2021-07-14 【60枚芝刈りノイド】
2021-07-14 【インフェルノーレ】
2021-05-28 【後攻ワンキル型60ノイド】
インフェルノイド・煉獄(れんごく)のデッキレシピをすべて見る▼
■でっていうさんの他のデッキレシピ
2015-08-28 【音響幻獣機でグルグル】
2015-03-27 【ナチュルで戦いたいと思いまして】
2015-03-16 【メタビ風味な兎ラギア】
2015-03-11 【テラナイト初心者が組むテラナイト】
2015-01-23 【ダストンでカウンターワンキル】
2015-01-16 【安定力を高めた(つもりの)聖騎士】
2014-12-15 【キャノンソルジャー先行ワンキル】
2014-11-11 【妖仙獣 三兄弟ビート】
2014-10-23 【ロマンと実用性の両立を目指した結果】
2014-10-12 【妖仙獣を使ってみたい】
2014-10-04 【アー帝ファクト】
2014-10-01 【異星より降り立つマルコ】
2014-09-26 【帝(事故率高め?)】
2014-09-21 【お前のターンも俺のもの】
2014-09-20 【カップ麺をすするHERO】
すべて見る▼
2015-08-28 【音響幻獣機でグルグル】
2015-03-27 【ナチュルで戦いたいと思いまして】
2015-03-16 【メタビ風味な兎ラギア】
2015-03-11 【テラナイト初心者が組むテラナイト】
2015-01-23 【ダストンでカウンターワンキル】
2015-01-16 【安定力を高めた(つもりの)聖騎士】
2014-12-15 【キャノンソルジャー先行ワンキル】
2014-11-11 【妖仙獣 三兄弟ビート】
2014-10-23 【ロマンと実用性の両立を目指した結果】
2014-10-12 【妖仙獣を使ってみたい】
2014-10-04 【アー帝ファクト】
2014-10-01 【異星より降り立つマルコ】
2014-09-26 【帝(事故率高め?)】
2014-09-21 【お前のターンも俺のもの】
2014-09-20 【カップ麺をすするHERO】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(18種) ▼
閲覧数 | 3212 | 評価回数 | 1 | 評価 | 3 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 17:54 評価 7点 《転生炎獣ミーア》「さすがに時代遅れだが今後の新規によってはま…
- 04/24 17:48 評価 8点 《転生炎獣スピニー》「自己蘇生持ち。 特に《転生炎獣ガゼル》の…
- 04/24 17:48 評価 9点 《RR-ミミクリー・レイニアス》「 黄色の見た目が非常に独特で…
- 04/24 17:45 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「今までになかった炎属性縛…
- 04/24 17:35 評価 1点 《転生炎獣ティガー》「(1)のコストが重い上に《転生炎獣バースト…
- 04/24 17:31 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「《SRベイゴマックス》等の汎…
- 04/24 17:29 評価 6点 《リオート・ミグラトリー》「水属性ランク5サポートだが初動には…
- 04/24 17:21 評価 10点 《転生炎獣ガゼル》「《転生炎獣スピニー》を墓地に落として《転…
- 04/24 17:13 評価 4点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「《RR-ヒール・イーグル》でRU…
- 04/24 16:58 評価 6点 《RR-ヒール・イーグル》「《RR-ノアール・レイニアス》のサ…
- 04/24 16:52 評価 6点 《RR-ペイン・レイニアス》「《RR-ノアール・レイニアス》の…
- 04/24 16:44 評価 10点 《RR-ストラングル・レイニアス》「手札から自己SS出来る系の…
- 04/24 16:23 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「《RR-ミミクリー・レイ…
- 04/24 15:39 SS 第97話:恵みの雨の裏で
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




in アドラメレク×1 ヴァエル×1 名推理×3、汎用罠×2(ブレスルなど)、ブラスター×1
がいいと思います
名推理は必須、ネヘモスは1で十分だと思います 」(2014-11-17 23:06 #28eff)
あと墓地にカード送られやすいからスキルプリズマーを入れた方が良い。これでネヘモスをカステル101から守れる。
あとデッキの根本から言うとインフェルノイドは共通効果でモンスターを複数並べられないから高速で墓地を肥やしても複数モンスター出せないので、ネヘモスとフィールド魔法と使ってフィールドを制圧するデッキにしていった方が良いと思う。 フィールド魔法で毎回トークンは出せるからネヘモスで魔法・罠を止められるし、モンスター効果はスキルプリズマー・煉獄の死徒で守るみたいな感じですね。
」(2014-11-18 14:23 #a30f9)
ようやくある程度インフェルノイドが揃い簡単に回してみたところ、メカクシ団の仰る通りネヘモスは1枚でも十分回りますね。また名無しさんのコメントにて、蒼炎の煉獄outとあり、手札から直接出すよりはやはり針虫での墓地肥やしの方がありがたい場面が多く、現段階で自分は全て抜いて動かしています。そしてブンブン丸さんの「ブラスターは採用すべき」というコメント、全く以って仰る通りですね。むしろ何故ブラスター抜きの構築を考えたのか自分の頭を疑うレベルで便利です。そしてkeyさんのコメント、名推理。今現在自分は名推理を1枚も持っておらず、「ああ、この場面で名推理があれば」と嘆きながらデュエルに勤しんでいます。カオスポッドを採用し強引に墓地を肥やしています。ああ、名推理が欲しい…(血涙) 」(2014-11-20 02:27 #85f5f)
まことに申し訳ございません…! 」(2014-11-20 02:28 #85f5f)