交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カップ麺をすするHERO デッキレシピ・デッキ紹介 (でっていうさん 投稿日時:2014/09/20 04:03)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【E・HERO(エレメンタルヒーロー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《E・HERO ブレイズマン》 | |
運用方法 | |
しかし、それは中国製であった…。 今時ダーク・ロウのないHEROなんて…。いや、どうせいつか規制されるだろうしいいかな、なんて…。ノーデン?知らないなぁ。 |
|
強み・コンボ | |
HERO特有のデッキ圧縮。 融合を多用するのでHERO達がドカドカ墓地に落ちちゃうので旧神様で拾ってエクシーズしていく感じです。ソルチャでまとめて呼び出して最強ロンゴミアントも安定して狙っていけますな。ただ五体エクシーズを積極的に狙いたいならブラホとか激流葬も入れてみるといいかもですね。クリフォートにも強く出れますよ。 |
|
弱点・課題点 | |
墓地に強く依存するので初手ダーク・ロウは勘弁って感じですね。こういう輩をスパッと処理するためにもやっぱブラホは必要でしょうかねえ…。 初手アライブ、初手サモプリとか言えればエクシーズで簡単に処理出来るんですがまぁ都合よく引けるわけもなし。もうちょっと安定性の高い構築にしたいものです。 |
|
カスタマイズポイント | |
コメントを参考に、修正致しました。 (融合信者の謎のプライドにより)結局マスクチェンジは入りませんでした…orz |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
でっていうさん ( 全23件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・13枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《E・HERO エアーマン》 | 風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 20円 | |
3 | 《E・HERO アナザー・ネオス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1900 / 1300 | 30円 | |
3 | 《E・HERO シャドー・ミスト》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
3 | 《E・HERO ブレイズマン》 | 炎 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1800 | 38円 | |
2 | 《E・HERO バブルマン》 | 水 | 4 | 戦士族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
1 | 《召喚僧サモンプリースト》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 5円 | |
魔法 (13種・25枚) | |||||||
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《ミラクル・フュージョン》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《E-エマージェンシーコール》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《ヒーローアライブ》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《デュアルスパーク》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《融合解除》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《超融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《E・HERO Great TORNADO》 | 風 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2200 | 100円 | |
1 | 《E・HERO アブソルートZero》 | 水 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 690円 | |
2 | 《E・HERO The シャイニング》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 160円 | |
2 | 《E・HERO エスクリダオ》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 670円 | |
1 | 《E・HERO ノヴァマスター》 | 炎 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
2 | 《旧神ノーデン》 | 水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 280円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《H-C エクスカリバー》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 80円 | |
1 | 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》 | 光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | 《No.86 H-C ロンゴミアント》 | 闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 100円 | |
1 | 《鳥銃士カステル》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4780円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■E・HERO(エレメンタルヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2023-03-18 【フレイム・ウィングマン】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
2020-10-26 【全コンタクト】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2023-03-18 【フレイム・ウィングマン】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
2020-10-26 【全コンタクト】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■でっていうさんの他のデッキレシピ
2015-08-28 【音響幻獣機でグルグル】
2015-03-27 【ナチュルで戦いたいと思いまして】
2015-03-16 【メタビ風味な兎ラギア】
2015-03-11 【テラナイト初心者が組むテラナイト】
2015-01-23 【ダストンでカウンターワンキル】
2015-01-16 【安定力を高めた(つもりの)聖騎士】
2014-12-15 【キャノンソルジャー先行ワンキル】
2014-11-17 【インフェルノイド(仮構築)】
2014-11-11 【妖仙獣 三兄弟ビート】
2014-10-23 【ロマンと実用性の両立を目指した結果】
2014-10-12 【妖仙獣を使ってみたい】
2014-10-04 【アー帝ファクト】
2014-10-01 【異星より降り立つマルコ】
2014-09-26 【帝(事故率高め?)】
2014-09-21 【お前のターンも俺のもの】
すべて見る▼
2015-08-28 【音響幻獣機でグルグル】
2015-03-27 【ナチュルで戦いたいと思いまして】
2015-03-16 【メタビ風味な兎ラギア】
2015-03-11 【テラナイト初心者が組むテラナイト】
2015-01-23 【ダストンでカウンターワンキル】
2015-01-16 【安定力を高めた(つもりの)聖騎士】
2014-12-15 【キャノンソルジャー先行ワンキル】
2014-11-17 【インフェルノイド(仮構築)】
2014-11-11 【妖仙獣 三兄弟ビート】
2014-10-23 【ロマンと実用性の両立を目指した結果】
2014-10-12 【妖仙獣を使ってみたい】
2014-10-04 【アー帝ファクト】
2014-10-01 【異星より降り立つマルコ】
2014-09-26 【帝(事故率高め?)】
2014-09-21 【お前のターンも俺のもの】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 3502 | 評価回数 | 1 | 評価 | 3 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
超融合も2枚でいい気がします
HERO手札すぐなくなるから 」(2014-09-20 10:12 #26e46)
融合回収は単純に手元に無かったんで存在忘れかけてたところありましたね。これは素直に採用ありですね、ありがとうございます。 」(2014-09-20 11:43 #46ea8)
解除も全然ありですね、コンバットトリックにもなるしそのままエクシーズも作れてできること増えそう。 」(2014-09-20 11:44 #46ea8)
それならアナザーネオス三枚入れたいですよね
!
マスクチェンジ使っても良いなら
マスクチェンジ、融合解除in
オネストと戦士の生還と超融合一枚二枚とブレイズマン一枚あたりout
マスクチェンジ使わないなら
まずデュアルスパークは何枚か欲しいかなと思います
まぁデュアルスパークはマスクチェンジ使っても必要かもしれない…
デュアルスパークは使ったことないのでわからないですが 」(2014-09-21 07:27 #539d1)
強制脱出装置などの妨害札が欲しいかなと思います 」(2014-09-21 07:33 #539d1)
アナネオは3枚入ってますよ。融合解除は、前の方のコメントも参考に採用を検討中です。そしてマスクチェンジ…。やはり必要でしょうかね。一応融合がキーカードであるため、何が何でも融合を引くためにブレイズマンを3積みしているのですが、マスクチェンジも入るとなれば、無理に融合を引く必要もないでしょうし、やはり行動の選択肢も増えますからね…これはエクストラデッキと長いにらめっこが必要ですねwHEROは本当にエクストラがカツカツになっちゃうw
デュアスパですか、ドロー加速もできるので全然アリですね、余裕があれば入れても問題なさげです。
妨害札に関しては自分も悩んでるんですよね(汗)やはり超融合1抜きで何枚か入れた方が良さげですよね。
多箇所に渡りアドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m 」(2014-09-22 01:34 #9045e)
でも使わなくても強いです
チェンジ使わないならまぁデュアルスパークはいれてた方がいいでしょう
あとブレイズマンは融合HEROだとしても2枚で充分です! 」(2014-09-22 15:16 #539d1)
デュアルスパークいれてもくさらないとおもいます
なのでマスクでも融合でもデュアルスパークいれてた方がいいかもしれませんね
あとミラクルは三枚あって邪魔になること基本ないので
三枚のほうがいいとおもいますよ 」(2014-09-22 15:20 #539d1)
そしてブレイズマン2枚、確かにエマージェンシーコールやヒーローアライブなどの存在から2枚でも良さそうですね。ミラクルフュージョンも手札で邪魔になる、という機会がほとんどないですし、ブレイズマン1抜きミラクルフュージョン追加、で良さそうですね。
またまたアドバイスありがとうございますm(_ _)m 」(2014-09-22 16:26 #9045e)
楽しいし強いし!
このデッキがよくなって欲しいなと思ってます! 」(2014-09-22 16:51 #539d1)