交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ナチュルで戦いたいと思いまして デッキレシピ・デッキ紹介 (でっていうさん 投稿日時:2015/03/27 20:19)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ナチュル】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《ナチュル・ローズウィップ》 | |
運用方法 | |
ローズウィップで縛ったろ思いまして。 魔法カードによるサーチ、展開に頼っているデッキが多いので意外と刺さるかもと思いまして。こんなんほぼ蟲惑魔だろって?アーアーキコエナーイ。 |
|
強み・コンボ | |
マロンで墓地へ落として蘇生罠で蘇生、トリオンで落とし穴サーチからの神星樹等、相手の行動に合わせてローズウィップを立たせて相手の行動を阻害しましょう。ローズウィップが殴り殺されないように落とし穴、神様、うさぎさんでしっかり相手モンスターを除去してあげましょう。 ナチュビを立たせることができればあとはこっちのもの、厄介な魔法をひたすら無効化してじわじわ殴り倒しましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
リビデ→チェーンサイク 《強化蘇生》→チェーンサイク 神星樹→チェーンサイク 僕「(´・ω・`)」 |
|
カスタマイズポイント | |
ナチュルはおろか蟲惑魔もろくに触ったことが無いので、見ての通り構築が穴だらけの継ぎ接ぎ状態です。 ツッコミ所があればガシガシお願いします。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
でっていうさん ( 全23件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 1700 / 1100 | 38円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 昆虫族 | 1600 / 1200 | 25円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 1200 / 0700 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0400 / 1700 | 190円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | サイキック族 | 0700 / 0300 | 10円 | |
魔法 (7種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
罠 (7種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 岩石族 | 2350 / 1600 | 560円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
2 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3348円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ナチュルカテゴリの他のデッキレシピ
2021-06-23 【反射ナチュル】
2020-11-20 【ナチュル 2021/1】
2020-09-08 【ナチュル】
2019-09-10 【アントジョー軸リンクナチュル】
2019-08-05 【ナチュルガーデン】
2019-06-06 【彼方のマハ速ビート】
2019-03-17 【ジョー】
2018-10-22 【ナチュル【ウィールダー入り】】
2018-09-17 【純ナチュル】
2018-05-03 【壊獣ナチュル】
2018-02-05 【ナチュル☆ハイ!】
2017-08-31 【壊獣ナチュル】
2016-10-17 【対大型 モスキート軸】
2016-09-25 【ナチュルバージェ蠱惑魔】
2016-09-21 【私用ナチュル蠱惑魔】
ナチュルのデッキレシピをすべて見る▼
2021-06-23 【反射ナチュル】
2020-11-20 【ナチュル 2021/1】
2020-09-08 【ナチュル】
2019-09-10 【アントジョー軸リンクナチュル】
2019-08-05 【ナチュルガーデン】
2019-06-06 【彼方のマハ速ビート】
2019-03-17 【ジョー】
2018-10-22 【ナチュル【ウィールダー入り】】
2018-09-17 【純ナチュル】
2018-05-03 【壊獣ナチュル】
2018-02-05 【ナチュル☆ハイ!】
2017-08-31 【壊獣ナチュル】
2016-10-17 【対大型 モスキート軸】
2016-09-25 【ナチュルバージェ蠱惑魔】
2016-09-21 【私用ナチュル蠱惑魔】
ナチュルのデッキレシピをすべて見る▼
■でっていうさんの他のデッキレシピ
2015-08-28 【音響幻獣機でグルグル】
2015-03-16 【メタビ風味な兎ラギア】
2015-03-11 【テラナイト初心者が組むテラナイト】
2015-01-23 【ダストンでカウンターワンキル】
2015-01-16 【安定力を高めた(つもりの)聖騎士】
2014-12-15 【キャノンソルジャー先行ワンキル】
2014-11-17 【インフェルノイド(仮構築)】
2014-11-11 【妖仙獣 三兄弟ビート】
2014-10-23 【ロマンと実用性の両立を目指した結果】
2014-10-12 【妖仙獣を使ってみたい】
2014-10-04 【アー帝ファクト】
2014-10-01 【異星より降り立つマルコ】
2014-09-26 【帝(事故率高め?)】
2014-09-21 【お前のターンも俺のもの】
2014-09-20 【カップ麺をすするHERO】
すべて見る▼
2015-08-28 【音響幻獣機でグルグル】
2015-03-16 【メタビ風味な兎ラギア】
2015-03-11 【テラナイト初心者が組むテラナイト】
2015-01-23 【ダストンでカウンターワンキル】
2015-01-16 【安定力を高めた(つもりの)聖騎士】
2014-12-15 【キャノンソルジャー先行ワンキル】
2014-11-17 【インフェルノイド(仮構築)】
2014-11-11 【妖仙獣 三兄弟ビート】
2014-10-23 【ロマンと実用性の両立を目指した結果】
2014-10-12 【妖仙獣を使ってみたい】
2014-10-04 【アー帝ファクト】
2014-10-01 【異星より降り立つマルコ】
2014-09-26 【帝(事故率高め?)】
2014-09-21 【お前のターンも俺のもの】
2014-09-20 【カップ麺をすするHERO】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 7004 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




先行緊テレうさぎリリースタケノコで相手爆発四散しますよ多分。
ナチュルで後採用できるのはビーンズ、クリフあたりですかね。
蘇生系削ってアーティファクト組み込んだらさらに嫌らしいかもしれません。
落とし穴割りたいけどアーティファクト有るかも、だがそれ以前に魔法罠使えん、みたいな。
結局フライトフライとタケノコ、亀並んだときの嫌らしさに比べるとみんな見劣りするんですね。 」(2015-03-28 07:06 #f670a)
タケノコナチュルリリースじゃないと効果使えなかったですねors
蠱惑魔→神聖樹→ナチュル→タケノコがベストでしょうか。 」(2015-03-28 07:17 #43591)
アーティファクトとの組み合わせはいいですね!相手の伏せ除去の牽制はもちろん、モラルタによる除去でバンブーシュート、ローズウィップを守れるのも嬉しいところです。
貴重なご意見ありがとうございました。 」(2015-03-28 09:11 #529f8)