交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
音女力(物理) デッキレシピ・デッキ紹介 (ぞえるさん 投稿日時:2014/08/06 07:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【天使族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《幻奏の音女ソナタ》 | |
運用方法 | |
最近の環境は何なんだ?やれクリフォートだ、やれシャドールだ・・・モンスターたちの効果がブッ壊れすぎてる orz 昔は「インチキ効果も大概にしろ」なんて言われてたBFが今や可愛く見えるレベル。 遊戯王って単純に火力をあげて殴るゲームではなかったの?・・・そんな気持ちで組んでみました。 このデッキの趣旨は天使族によるビートです。そしてこのデッキを支えてくれるのが幻奏の音女たちです。役割としてはこんなところ↓ ・ソナタ:このデッキのコンセプトを支える音女。フィールドに音女がいると手札から特殊召喚でき、特殊召喚に成功したソナタがフィールドに存在する限り天使族の攻守は500上がります。 ・アリア:音女たちを守る守護神。音女たちにしか効果が及ばないもののソナタや《一族の結束》があれば攻撃力がゆうに3000近くになるので音女を守りながら攻めるスタンスを取ると実際優秀。 ・カノン:特殊召喚できることに意義がある音女。第一楽章で音女を特殊召喚した後、手札からカノンを特殊召喚、そのあとは手札の上級モンスターを出すためのリリース要員・エクシーズ素材などとして使う。 ・セレナ:第一楽章とクリスティアがあれば、セレナを呼んでクリスティアを出せるという割と恐ろしい音女。2体分のリリース要員になれるのも優秀だが、特殊召喚成功時に召喚権を増やせることも忘れてはいけない。 ・フランソワ:セレナをリリースして出せるのが理想的。墓地からオネスト・ソナタを回収してデッキの火力安定を図る。 以上が音女たちの役割です。 それ以外の天使たちの役割はこちら↓ ・クリスティア:言わずと知れた凶悪カード。今の環境でも場に出れば一定以上の戦果を挙げられているのではないだろうか?特殊召喚封じと高い火力で相手を攻め立てます。 ・オネスト:説明不要、天使に翼を授けるレッドブル ・テテュス:天使族をドローするとそのドローしたカードを見せることでドローを加速できる。 ・パーシアス:戦闘ダメージを与えるとドローができる。貫通持ちなこともあり、火力押しなこのデッキでは重宝する。 ・コーリングノヴァ:実質、呼べるのは自身とセレナ・ソナタ。手札に最上級を握っている、あるいは相手のモンスターの攻撃力が1900以下であればセレナ、火力を上げたければソナタを呼ぶと良い。 以上です。 使ってみると分かるかと思いますが、このデッキ、手札消費が大変に激しいです。 そのため、ドローが進む上級モンスターやエクシーズを採用しています。 先行ならテテュス、後攻ならパーシアスを立てるのが無難かと思います。 こんなデッキではありますが、意外に勝てたりします。 |
|
強み・コンボ | |
・圧倒的な火力。下級の音女たちでもセレナと結束1枚ずつで攻撃力が軽く2000を超える。 ・効果が複雑でない分、初心者にも優しい。 ・火力を上げて殴る楽しさがわかる。(主に《一族の結束》) |
|
弱点・課題点 | |
・特殊召喚封じ ・スキドレ(Bloo-Dにボコボコにされた経験あり) ・爆発力に欠ける、つまり展開が遅い |
|
カスタマイズポイント | |
デッキからのサーチは行なわないため手違いを入れても良いかなと思いました。あとは見ての通り天使一色なので《群雄割拠》もいいと思います・・・ただ、私があまり好きでないので入れてないだけです。 幻奏の音女はアテナとの相性が良いことが知られていますが、それに関しては多くの方が有用なレシピを投稿していらっしゃるのでそちらを参考にしてください。 このデッキは思い立ったが吉日ということで急ごしらえで構築したため、まだまだ甘いところがあると思いますので、何かアドバイスがあったらコメントしていただけると幸いです。 最後になりますが、環境に文句を言っているうちは、自分が勝てないのを環境のせいにしているうちは、デュエリストとして半人前です・・・つまり私ですorz 友人にそんな説教をくらいました。 あまりに理不尽な環境に文句の一つや二つ出てしまいますが、折れずに楽しくデュエルができるように頑張りましょう。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ぞえるさん ( 全15件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 天使族 | 2300 / 1700 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2000 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2400 / 1800 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 1900 / 1400 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1600 / 1200 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 2000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0400 / 1900 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 0800 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 1200 / 1000 | 30円 | |
魔法 (5種・11枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (2種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1900 / 1500 | 35円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 974円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■天使族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-01-07 【エンジェルOもけもけ】
2023-12-17 【顔料ビー】
2023-09-01 【ヴァルハラ天使】
2023-07-20 【【MD用】URだらけ!成金仕様のテテュス1キル】
2023-07-19 【【MD用】URもSRも不要!群雄割拠完全対応型テテュス1キル】
2023-07-17 【【MD用】UR不要!「群雄割拠」完全対応型テテュス1キル】
2022-05-24 【改良されたイシズデッキ】
2022-02-05 【くじ引き縛り企画で炎天使を引いたら】
2022-01-21 【天使族シンクロ】
2022-01-01 【真崎杏子(DM4/闇ステージ)】
2021-11-02 【天気】
2021-10-12 【黒き聖夜に篝火は揺れて】
2021-10-03 【代行天使】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ ロスト・サンク】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 閃光の波動】
天使族のデッキレシピをすべて見る▼
■ぞえるさんの他のデッキレシピ
2015-01-21 【一回しか使えないデッキ】
2014-12-02 【単純構造なマドルチェ】
2014-09-03 【レベル1軸デッキ】
2014-07-21 【氷結界~お前には何もさせない~】
2014-07-11 【カオスライトロード改】
2014-07-10 【幻想の黒魔導師を出すには・・・】
2014-06-09 【少々背伸びをした私の青眼】
2014-05-21 【カオスライトロード】
2014-04-14 【死ぬがよい】
2014-04-13 【引くがよい】
2014-04-10 【比較的安価なライトロード】
2014-03-28 【八帝見参~フルモン~】
2014-03-26 【除外型マドルチェ】
2014-03-25 【あまりお金がない私の青眼】
すべて見る▼
2015-01-21 【一回しか使えないデッキ】
2014-12-02 【単純構造なマドルチェ】
2014-09-03 【レベル1軸デッキ】
2014-07-21 【氷結界~お前には何もさせない~】
2014-07-11 【カオスライトロード改】
2014-07-10 【幻想の黒魔導師を出すには・・・】
2014-06-09 【少々背伸びをした私の青眼】
2014-05-21 【カオスライトロード】
2014-04-14 【死ぬがよい】
2014-04-13 【引くがよい】
2014-04-10 【比較的安価なライトロード】
2014-03-28 【八帝見参~フルモン~】
2014-03-26 【除外型マドルチェ】
2014-03-25 【あまりお金がない私の青眼】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(21種) ▼
閲覧数 | 2817 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




あとパーシアスノヴァアリアあたりを削ってヴァルハラや罠を入れるといいと思います
」(2014-08-06 20:56 #4cb2b)
もっともなご意見です・・・しかし、光天使型でデッキを組むとコンセプトからズレてしまうんですよねぇ。
パーシアスはドロー加速、高火力による貫通効果などこのデッキが推したい効果が多々あるので抜きたくないですねぇ・・・アリアなら1枚抜いてなにか有用な魔法・罠を入れてもいいかもです。 」(2014-08-06 21:21 #16b4d)
ヴァルハラは特殊召喚出来るという意味で非常に優秀なのですが、第1楽章と噛み合わないんですよねぇ・・・ 」(2014-08-15 08:40 #597a4)