交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2 コンプリートカード評価(ねこーらさん)
STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2 コンプリートカード評価
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | 001 | 超魔導剣士-ブラック・パラディン |
総合評価:《輪廻独断》の登場もあり、強化されたモンスター。 ドラゴン族が主体でなくとも《輪廻独断》で大幅に強化でき、手札コストは必要だが魔法カードを封じることも可能。 融合素材のサポートも受けやすく、《ティマイオスの眼》で消費を抑えて出したり、《円融魔術》で墓地融合したりと様々な出し方が可能。 《ドロドロゴン》も融合召喚する事が可能なドラゴン族で相性が良く、シンクロ召喚を組み込め、融合素材のどちらかが入るならあっさり組み込めようナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | 002 | ブラック・マジシャン |
総合評価:豊富なサポートによって出しやすく、様々なモンスターの特殊召喚の素材にも使える、専用デッキのエース。 サポートはここで挙げるには数が多すぎ、どれを採用すれば良いのか迷うレベル。 ただ単体での攻撃力がちょっと低めで、エースは融合モンスターを優先させる事になるカナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 003 | グレムリン |
総合評価:融合素材サポートがあるため多少はマシ。 星4闇属性悪魔族通常モンスターで融合素材サポートを受けられル。 該当するのはこのカードと《ランプの魔人》のみなので以外と珍しイ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | 004 | 岩石の巨兵 |
総合評価:レベル3の割にステータスが高く、多芸。 単体でも壁、《ゴルゴニック・ガーディアン》のエクシーズ素材となり、融合素材サポートにも対応。 《レスキューラビット》などを併用しておきたいナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 005 | 幻獣王ガゼル |
総合評価:通常モンスターサポート、融合素材サポート、幻獣サポートを併用可能なので使い道は少なくない。 《融合派兵》や《予想GUY》で特殊召喚でき、そのまま《幻獣ロックリザード》のアドバンス召喚に繋ぐ、《幻獣クロスウィング》で強化するなど割と使えル。 獣族の為、《野性解放》《幻獣の角》なども併用可能。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 006 | ホーリー・エルフ |
総合評価:守備力が十分高い上、サポートも充実している。 壁として運用できるだけでなく、融合素材サポートや《ブラック・ガーデン》にも対応。 《レスキューラビット》で展開してエクシーズ素材にしたり、《ルドラの魔導書》などでドローに変換するなど魔法使い族と通常モンスターサポートを併用するなら入れといて良いんじゃなかろうか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 007 | ルイーズ |
総合評価:守備力は高めだが、これといってサポートがないため微妙。 獣戦士族通常モンスターの中では確かに守備力は高いが、それはモンスターの総数が少ないが故。 壁にできる数値でもなく、アタッカーとして使えるモンスターが優先される。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 008 | 砦を守る翼竜 |
総合評価:融合素材サポートを使えるが、敢えて使う理由はない。 《仮面竜》などに対応するが、守備力の高い《洞窟に潜む竜》の方がまだ実用性が高い。 融合素材サポートにしても、《スピリット・ドラゴン》など風属性・ドラゴン族には効果モンスターもイルしなあ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 009 | 闇魔界の戦士 ダークソード |
総合評価:ユニオンや融合素材サポートを使って運用していきたい。 下級戦士族通常モンスター最強の座は《魔鍵銃士-クラヴィス》に持って行かれた為、融合素材サポートに対応する点と専用ユニオンを使うことで差別化することにナル。 とはいえ、2200の貫通か2700を捨てて直接攻撃可能にするかといった程度で、有用性はあまり。 《ゲットライド!》でこれらを装備、展開する要員としてがせいぜいか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | 010 | バスター・ブレイダー |
総合評価:専用サポートを利用しシンクロ素材などに活用するモンスター。 「バスター・ブレイダー」サポート、《竜破壊の証》や《破戒蛮竜-バスター・ドラゴン》などでのサポートを活かした運用とナル。 特に、《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》を装備してしまえばエクストラデッキからの展開制限を掛けられ、制圧力は高い。 自身の効果に関しては相手がドラゴン族なら存分に活かせ、《破戒蛮竜-バスター・ドラゴン》もある為、専用デッキでは高攻撃力を得やすいダロウ。 逆を言うと専用デッキ以外での活用は考えない方がよいという。 そして《輪廻独断》で墓地のモンスター全てをドラゴン族に変え、超攻撃力を得ることが可能となり、大幅に使い道が増えた。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | 011 | ブラック・マジシャン・ガール |
総合評価:単体性能はあまり評価できないが、サポートカードによって強い運用が可能なモンスター。 《ブラック・マジシャン》と併用することで《師弟の絆》《黒・魔・導・連・弾》 《黒・爆・裂・破・魔・導》 《マジシャンズ・コンビネーション》を使え、除去や強化を行える。 単体でも《マジシャンズ・ソウルズ》、《融合派兵》などでリクルートでき、《黒・魔・導・爆・裂・破》で除去が行える。 効果に関してはドラグマなどで《竜騎士ブラック・マジシャン》を墓地に置けば、攻撃力2900にまで跳ね上がりアタッカーとなり得る上に《円融魔術》で《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》に繋ぐといった運用が可能で、一応活用の余地はある。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | 012 | クリボー |
総合評価:サポートを利用することで強みを引き出せるが、単体で使うのも良い。 単体では1度だけ戦闘ダメージを0にするだけで攻撃を防ぐなら《速攻のかかし》などの方が優れル。 とはいえモンスター同士の戦闘にも使える故、ビートダウン系ならこちらを使うのも手。 《クリボーを呼ぶ笛》でサーチかリクルートができ、防御かリンク素材かを使い分け可能ダ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 013 | ビッグ・シールド・ガードナー |
総合評価:《反転世界》などでアタッカーにする事で活かせるかもしれぬ。 守備表示を活かして反射ダメージを与えても攻撃になるデメリットがある為、追撃されると脆い。 しかし、《反転世界》を用いれば追撃も返り討ちにでき、ダメージを与えられる。 あるいは《最強の盾》で攻撃力2700にしてしまうのもありか。 とはいえ、攻撃力3000クラスが頻繁に出てくる為、これらの用途は今ひとつカナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 014 | 翻弄するエルフの剣士 |
総合評価:《エルフの聖剣士》を使う場合の壁としてなら役立つか。 攻撃力1900以上のモンスターは頻繁に出てきて戦闘破壊耐性が発揮される機会は多いが、同じ耐性でそのほかの効果を持つモンスターも多い。 《エルフの聖剣士》でのドロー枚数追加に役立つ程度かナア。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 015 | 熟練の黒魔術師 |
総合評価:《ブラック・マジシャン》で使える機会はあるかもしれない。 魔力カウンターを貯められるアタッカーと考えても《クルセイダー・オブ・エンディミオン》あたりを使えば良く、《ブラック・マジシャン》を呼ぶにしても《マジシャンズ・ソウルズ》などで容易に呼べる。 だが無価値というほどではなく、《魂のしもべ》でデッキトップに置ける他、アタッカーとして使えるだけの攻撃力はあり、使えるかも。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | 016 | クリッター |
総合評価:エラッタされたものの未だに強いカード。 召喚して即座に《転生炎獣アルミラージ》のリンク素材にすることが可能であり、《神樹のパラディオン》をサーチすれば《水晶機巧-ハリファイバー》につながる。 それ以外でも《灰流うらら》で相手ターンに備えるなど様々な選択肢がアル。 これだけでも強いが《魔界発現世行きデスガイド》でのリクルートが可能であり、リンク素材にすればサーチ効果を使いつつリンク2にまで繋がる。 様々な展開パターンを1枚から狙えるサーチャーであり、数あるサーチャーの中でも最強クラスかも。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | 017 | 聖なる魔術師 |
総合評価:リバースの遅さを補うカードは必要だが、魔法カードを低コストで回収できる点で優れる。 《浅すぎた墓穴》などでセットし、リバースを補助する《ADチェンジャー》などを用いれば効果を使うのも容易になるか。 《召喚制限-猛突するモンスター》ならセット後即座にリバースも可能。 《見習い魔術師》はこのカードをデッキからセット可能だし、効果自体の発動まではそこそこ楽。 ただ、何を回収しどのように使うかまでを考慮しないと活かしにくい。 汎用カードでも、ドローでは何かしらのコスト・制限掛かっているものがほとんどであり、《精神操作》で相手モンスターを複数奪う位かナア。 専用コンボデッキだと、《手札抹殺》などを使い回してデッキデスなどに持ち込むとかするのだが。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 018 | 執念深き老魔術師 |
総合評価:《シャドール・リザード》で良い。 魔法使い族・闇属性サポートに対応しているが、それなら《シャドール・リザード》が実質上位互換。 《見習い魔術師》の効果に対応する点では一応勝っているが、あちらを使うなら《聖なる魔術師》など候補多いしナア。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 019 | ダーク・ヒーロー ゾンバイア |
総合評価:融合素材で《魔のデッキ破壊ウイルス》に対応させる運用となる。 《ゴブリン突撃部隊》の方が攻撃力は上で、繰り返し攻撃可能といえど、攻撃を受けるタイミングでは1900に弱体化する為、負ける可能性は高い。 《融合派兵》で出し、《魔のデッキ破壊ウイルス》のリリースに使うとしても攻撃力の高い闇属性は多い。 こちらはエクシーズ素材に使い易く、手札に来ても困らないというメリットはアル。 それでも独自運用は厳しいカナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | 020 | 巨大ネズミ |
総合評価:リクルート先に戦闘に強いものが多く、同条件のモンスターの中では使い勝手が良い。 《百景戦都ゴルディロックス》《超重武者ビッグベン-K》など、自身の効果で攻撃力が上がるものや、《N・グラン・モール》など戦闘を介する除去が可能なものがあり、戦闘破壊されても次のモンスターで備えられル。 種族を生かすとなると選択肢は限られるが、《森の狩人イエロー・バブーン》などを使いやすくなる。 普通に使うと効果破壊で効果を活かせないことが多い為、自爆攻撃も考えて使いたい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | 021 | 王立魔法図書館 |
総合評価:魔法カードを連発してドローを繰り返す1ターンキルも可能な1枚。 ドローする魔法カードを大量搭載して1ターンでデッキ全てを引き続けてエクゾディアを揃えるなど、ドローソースとして重要な1枚。 《シンクロキャンセル》と《マジキャット》《クリア・エフェクター》の無限ループなどでも可。 ドローを繰り返すタイプだと初手に来ない場合が厳しいものとなったが、《ピリ・レイスの地図》も登場した為、安定性は増したといえるカナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | 022 | ディメンション・マジック |
総合評価:《ディメンション・コンジュラー》でサーチし、最上級魔法使い族の展開を狙うと良い。 専用のサポートカードが登場し、あちらでサーチ、リリースして特殊召喚、除去という流れが可能。 相手ターンにも使える為、セットしてフリーチェーンの除去としてもイイ。 出すならエンドフェイズに魔法回収可能な《混沌の黒魔術師》あたりを狙いたいところヨナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | 023 | 融合 |
総合評価:特定の融合召喚デッキではキーカードとなるカード。 融合召喚を主体とするデッキでも、昨今はカテゴリ専用のより使いやすい融合召喚手段が増えており、相対的に出番は減っている。 とはいえ、《V・HERO ヴァイオン》《E・HERO ブレイズマン》《月光黒羊》といった専用のサーチカードが存在する為、これらを採用する融合召喚デッキで活躍できる。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 024 | 融合賢者 |
総合評価:《沼地の魔神王》などの方が良いが、《デストーイ・ファクトリー》など「融合」サポートを使うなら余地はある。 同じ効果を持つカードが複数ある為に優先順位は下がるが、「融合」と名前のつくカードである。 墓地コストなどで必要な状況が生まれるなら優先する意義はあろう。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | 025 | 死者蘇生 制限 |
総合評価:蘇生の性能自体は最高だが、カテゴリ専用蘇生に押され気味。 デメリットがない為、蘇生カードの中での性能は最高位。 しかしサーチ手段が《アンクリボー》《千年の啓示》程度しかない為、カテゴリに属する各種蘇生の方が使いやすイ場合も多い。 自分が特定カテゴリのカードしか使わないなら、その特定のカテゴリ以外を蘇生できてもメリットにならないし、サーチが効く方が対応しやすいからナ。 こちらは何でもイイというのが最大の利点なので、相手のカードを奪うことを念頭に置くとイイ。 あるいは専用蘇生の少ないカテゴリ混合などの場合か。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | 026 | 強欲な壺 禁止 |
総合評価:何もなしにアドバンテージを稼げ、強い。 単純に使うだけで手札が1枚増え、特定のカードも必要ナイ。 回数制限もなければデメリットもナイときてる。 下位互換の《強欲で貪欲な壺》や《強欲で金満な壺》すら強力なドローソースとなり得るのだから、いかに強いかが良く分かる。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 027 | 死のマジック・ボックス |
総合評価:《強制転移》の方が便利な点は多いが、コンボで差別化はできるか。 相手モンスターを奪うことが可能な《強制転移》の方が便利なことが多いものの、《所有者の刻印》を使うといったコンボならこちらの方が有効。 とはいえ、それでも魔法カード1枚で1体破壊するだけでしかない。 《アメーバ》などをうまく利用したい。 《強制転移》と違い、デメリットのあるモンスターを選ばれて送られてくる心配はないか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 028 | モンスター回収 |
総合評価:手札交換なら《リロード》、《ナーガ》とのコンボでも《強制退出装置》などの方が良い。 フィールドのモンスター1体が余計に必要な《リロード》でしかなく、除去などにチェーンしてもモンスターは結局フィールドから消える。 《ナーガ》とのコンボも可能だが、同様にコンボ可能なカードもあるしナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | 029 | 団結の力 |
総合評価:高攻撃力を得やすい装備魔法の中でも強化に重点を置いた1枚。 モンスターが展開し易い上に倍率も高い為、直接攻撃のダメージで1ターンキルに持ち込みやすい。 3000以上の強化を見込めるのは他の装備カードでもそうないし、連続攻撃などと組み合わせてもイイ。 ただやはり装備魔法単体だと使えなかったり除去に弱かったりと弱点も多く、相手の妨害を封じた上での1ターンキル狙いとなるかナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | 030 | サイクロン |
総合評価:癖のなく使いやすい1:1交換が行える除去。 エンドフェイズに使うことでそのターンに伏せカードを発動させることなく除去したり、攻撃前に怪しいカードを割ったり装備カードを破壊したり、と相手がフルモンスターでもなければ基本的に使えないことはそうナイ。 類似する効果の《コズミック・サイクロン》は除外である為、破壊された場合の効果に強いし、《ツイン・ツイスター》も手札を墓地に置きつつ2枚を除去可能になる。 ただ、これらはコストがある分いつでも使えるわけではないし、コストが裏目に出る場合もある。 そういった意味で考えれば、こちらの方が扱いやすいカナ。 環境にもよるが。 自分のカードを破壊してコンボになる点は《砂塵の大竜巻》よりも使いやすい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 031 | 魔導書整理 |
総合評価:《絶対王 バック・ジャック》の(2)と同じ効果しかないため、魔導書に属する点を活かしたい。 魔導書でサーチや再利用が可能だが、デッキトップ参照となると《魔導書庫ソレイン》くらいしない様子。 《大逆転クイズ》で使うなら魔法カードの比率は高まるが、それなら確認する意味が薄いのでは。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 032 | 地割れ |
総合評価:1枚で対象をとらず1体破壊できるが、現環境では複数破壊が優先される。 1体破壊できるが、攻撃力が最も低いものなので確実ではナイ。 《サンダー・ボルト》《ブラック・ホール》ナド、2体以上破壊できるカードも多い以上、優先する意義は薄イ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | 033 | 竜破壊の証 |
総合評価:《破壊剣士融合》の融合素材確保に適している。 《融合派兵》なら特殊召喚可能だが、《破戒蛮竜-バスター・ドラゴン》を出したいので使えぬし、《融合徴兵》も《破壊剣士の伴竜》での特殊召喚などが不可能になる為、噛み合わぬ。 その為にこちらの優先順位は高い。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 034 | 罠はずし |
総合評価:《サイクロン》《砂塵の大竜巻》で良い。 なぜか対になるはずの《魔法除去》と違いセットカードは対象外。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | 035 | 魔法の筒 |
総合評価:無警戒だとそのまま敗北する可能性まである罠。 攻撃力重視、ライフポイントの重要性の低下、展開抑制に使われることの多くなった罠など、このカードが警戒されにくく、かつ影響の大きい環境となっている。 しかし、対象をとるカードへの耐性を持つモンスターや発動を無効化するカードも増えており、発動できても通じない機会も増えてイル。 切り札たり得るが、そうした無効化や耐性を避ける必要があり、環境を読んで採用すべき罠。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 036 | 六芒星の呪縛 |
総合評価:上位性能の罠が多数存在するため出番はない。 ダメージ効果のある《拷問車輪》などが優先されル。 何故か原作で存在した700ポイントの弱体化が消えているんダヨナー。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | 037 | 聖なるバリア -ミラーフォース- |
総合評価:攻撃をトリガーとする罠の中ではサポートもあり、ブラフを織り交ぜて使えば今でも使えるクラス。 相手の攻撃表示モンスターを全て破壊するカードであり、類似の《神風のバリア -エア・フォース-》《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》などと比べ、破壊されない耐性持ちや自己再生持ちには効かないという点はアル。 しかし、デッキ・手札に戻すと再利用される恐れが残るモンスターを複数相手にする、といった場合なら悪くなさげ。 専用サポートの《ミラーフォース・ランチャー》で繰り返しセットも可能であり、あちらを先に使う事で牽制も入れられる。 しかしやはり、警戒され易いタイミングの為、確実に成功させるにはブラフも含めた様々な誘導が必須だろうナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | 038 | 光の封札剣 |
総合評価:ランダムなハンデスで再利用されにくいが1:1交換なのである程度地力のあるデッキでないと使いにくい。 コストもなく裏側除外の為に再利用されにくい。3ターンのみだがその間に決着がつくことも考えられる。 しかし、このカード1枚を消費している為、相手の手札1枚を削ってもその分攻め手が遅延するのでは微妙なところ。 展開が容易に狙えるデッキであれば制圧を合せることで反撃の芽を潰せるだろうナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 039 | マジック・ジャマー |
総合評価:手札コストが重く、無効化にしても別の手段がある。 魔法カードを使うデッキは多いんだが、手札コスト1枚が重い。 不確定だが相手を消耗させる《マジック・ドレイン》や範囲の広い《魔宮の賄賂》などがあり、使う機会はそうない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | 040 | サンダー・ブレイク |
総合評価:セットカードも破壊できるため、使えない状況が少ない。 手札コストこそあれど、セットカードも破壊可能な為、相手がカードを出していればそれを除去する事は可能。 墓地で効果を発揮するカードをコストにすれば消費も抑えやすい。 ただ、魔法・罠カードを狙うなら2枚破壊可能な《ツインツイスター》、モンスターを狙うなら除外可能な《因果切断》など他にも類似するカードがアル。 状況を選びにくいものの強みもやや少なく、器用貧乏に見えるかナア。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 041 | 砂塵の大竜巻 |
総合評価:除去には《サイクロン》で十分で、こちらはセットする効果によるブラフになる程度。 魔法・罠の除去としては《サイクロン》などで十分であり、カードをセットできる点を活かしたいが、セットしたターンに即座に使用はできん。 《アルティマヤ・ツィオルキン》のトリガーにしても相手ターンにセット可能なカードは他にも多い。 伏せ除去に対するブラフにして次のターンに活かしたいカードを守る、あるいはそう思わせてさらなる除去を誘うといった運用が求められる。 魔法を封じる《王宮の勅命》と併用するにしても、モンスター効果で除去するという手もあるし。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 042 | 逃げまどう民 |
総合評価:《大革命》専用モンスター。 《ブレイズ・キャノン》で墓地へ送ることが出来ない他、有用なサポートも特にない為、《大革命》専用。 《ダーク・ドリアード》でデッキトップに仕込んでから《魔の試着部屋》で展開する、《トレジャー・パンダー》でリクルートするなどいくつか考えられル。 3体とも【ジェムナイト】やネメシスなどと種族的にシナジーが生まれているのは少々謎だが。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 043 | 弾圧される民 |
総合評価:高い守備力の上、《湿地草原》にも対応するレベル1のため、使い道は多い。 低レベルサポートに色々対応する上、守備力を活かして壁として運用が可能。 《湿地草原》下では攻撃力1600とまずまずの値になり、守備力を加算する《コンセントレイト》などを使えば攻撃力3600にまで跳ね上がる。 《同姓同名同盟》などで展開もし易いしナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 044 | 団結するレジスタンス |
総合評価:《大革命》専用モンスター。 《ブレイズ・キャノン》で墓地へ送ることが出来ない他、このカードのみが受けられるサポートも少ない。 《雷龍融合》でサーチは効くが。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 045 | 千本ナイフ |
総合評価:《永遠の魂》でサーチ可能であり1枚採用しておけば役立つか。 条件のある単体除去でしかないが、《永遠の魂》によってコストナシにサーチが可能である為、任意のタイミングで使う事は狙える。 《永遠の魂》を使うなら入れておいて損はナイが、素引きするとキツい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 046 | 黒魔術のカーテン |
総合評価:《融合派兵》や《マジシャンズ・ソウルズ》で良い。 ライフコストと展開制限がキツい上、その2枚は他の動きも可能。 《巨大化》などでライフが減ることを利用する場合に採用を考えられる程度。 《マジシャンズ・ロッド》でのサーチは可能ではあるが、やはり制約が重い。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 047 | 革命 |
総合評価:相手にドローさせることでダメージを増やせ、実用は難しいがコンボになる。 普通に使えば相手の手札枚数に依存して安定しないが、《プレゼントカード》や《カップ・オブ・エース》《運命の一枚》などで手札を増やした後に使えば1000以上は狙える。 これらとドローをトリガーにする《トリックスター・マンジュシカ》と併用すればダメージは増やしやすいカナ。 《仕込みマシンガン》に比べると効率は下がるが。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | 048 | 融合解除 |
総合評価:自分の融合モンスターを分離させるよりも相手の融合モンスターメタとして採用されているカード。 融合と名称が付いている為、《捕食植物キメラフレシア》でサーチが効く。 ドラグマシャドールやドラグマ召喚獣を相手にする場合には有用で、相手の《教導の大神祇官》でキメラフレシアを墓地に置けばサーチでき、シャドール融合モンスターを除去可能となる。 ただ自分で利用するにも価値があり、融合素材の緩いシャドールなどなら、《影依融合》で墓地へ送ったモンスターを蘇生させ追撃するなど、使い道も多い。 自分で《捕食植物キメラフレシア》と共に採用してもイイかもしれぬ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | 049 | フュージョン・ゲート |
総合評価:繰り返し融合召喚可能な点や融合素材を除外する点を活用したい。 1回融合召喚するだけなら《融合再生機構》などがアル。 《チェーン・マテリアル》を使う、トークンから複数体の融合召喚を狙うなど、1ターンの回数に制限がない点を良く活かすコンボで使うことになる。 除外された融合素材を活かす方法としては《並行世界融合》や《サイバーロード・フュージョン》なら除外した融合素材を再利用し融合召喚可能。 サンダー・ドラゴン系の除外された場合の効果を活かす手もあるか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 050 | 死者への手向け |
総合評価:弱くはないのだが、上位カードが多くて使いどころがない。 裏表問わず破壊できるが、アドをとりやすい《サンダー・ボルト》やフリーチェーンで使える除去も増えた為、2枚の消費に見合わなくナッタ。 一応手札コストを使い墓地に送る意義のあるカードを併用すればどうにかなるかもと思うガ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 051 | 真実の眼 |
総合評価:相手の手札を継続的に確認できるが、《野望のゴーファー》などとのコンボ前提で安定しにくい。 《セレモニーベル》や《正々堂々》と異なり相手の手札のみを永続的に公開可能。 魔法カードを相手が持っていた場合回復させてしまうが、スタンバイフェイズに1度きりの為、戦闘で削り切れるレベル。 《シモッチによる副作用》などでダメージに変えてもイイ。 しかし、リンク素材に使えル《セレモニーベル》などと違い他のカード前提の運用にナル。 手札を確認できても対処手段がなければそれまでの上、回復も不確定で安定しない。 《野望のゴーファー》の補助を狙うなら採用は考えられるか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | 052 | 落とし穴 |
総合評価:攻撃力の範囲が1000以上であるため、《奈落の落とし穴》とは十分差別化可能。 召喚にしか反応しないが、1000から1499の攻撃力のモンスターに対応する為、展開の起点となるモンスターを潰す役割となり得ル。 《ギャラクシー・ワーム》《魔界発現世行きデスガイド》とか、希に遭遇するからナ。 《フレシアの蟲惑魔》を使うのなら入れておいて良いだろう。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | 053 | 王宮のお触れ |
総合評価:環境によって有用度にかなり差があり、メタビートが少ない環境ではあまり有用とは言いがたい。 フィールド外の罠カードは無効化できず、墓地で発動する罠カードが積まれやすい環境ではメタとしては効きにくい。 反面、《スキルドレイン》や《虚無空間》など罠カードを積みやすいメタビートへのメタとしては有用でアル。 相手によって有用度に差が大きく、サイドデッキ向けか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 054 | 連鎖破壊 |
総合評価:破壊された場合の効果を持つカードとのコンボで使いたい。 《解放のアリアドネ》など、フィールド以外で破壊された場合の効果を持つカードを対象として破壊する事でアドバンテージを稼げル。 セットした次の相手ターンに該当のモンスターを特殊召喚する手段が欲しいが、《ペンデュラム・リボーン》や各種蘇生で良かろう。 相手モンスターに対して使うことも可能で、除去はできぬが次のサーチ先を潰すといったことは狙えル。 例えば、《E・HERO エアーマン》や《輪廻天狗》に対して使えば同名カードを破壊し、サーチ・リクルートの連鎖は潰せル。 コンボ重視になる上、単体では何もできぬが使い所はあるか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 055 | シフトチェンジ |
総合評価:対象を取る効果を無効化したり攻撃を防ぐカードを使う方が良い。 別の対象に移したところで攻撃されたり除去されたりするのは変わらない。 モンスター2体以上が存在しなおかつ有効に使える場面も限られるのではナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | 056 | 大革命 |
総合評価:手札まで捨てさせる性能は良いが、発動までが手間。 フィールドに該当カード3体を即座に揃える手段は多い。 例えば、レベル合計6の為、《鎖龍蛇-スカルデット》などでリンク先3カ所用意して、《レスキューフェレット》を特殊召喚し、即座に効果に繋ぐなど。 問題はこのカードをセットして1ターン待つ必要がある事か。 《トラップトリック》で除去を回避したり、《王家の神殿》などを使う手もあるのだが、必要なカードがやはりかさむのがナ。 破壊耐性持ちも除去できない点も難で、1ターンで立て直される恐れもアル。 発動条件の3隊はリンク素材などに使えば攻撃力は確保でき、そこは問題はないのだが。 |
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/04 01:22 評価 5点 《ゴラ・タートル》「 小さいものを守るモンスター。 《明鏡止…
- 12/04 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 2025⭐
- 12/03 21:40 評価 10点 《天使の施し》「《強欲な壺》と並ぶレジェンド級の禁止カード。 …
- 12/03 21:01 評価 5点 《イグニホース・ドラゴニス》「《炎属性》と《海竜族》という珍し…
- 12/03 20:39 評価 4点 《スパイラルドラゴン》「後に《幻煌龍 スパイラル》となる《海竜…
- 12/03 20:19 評価 2点 《ハイドロ・ジェネクス》「《ジェネクス・コントローラー》を素材…
- 12/03 19:43 評価 7点 《氷魔龍 ブリューナク》「《氷結界の龍 ブリューナク》(エラッタ…
- 12/03 19:36 デッキ 蘇りし天空神!オシリスの天空竜!
- 12/03 19:22 評価 10点 《光の創造神 ホルアクティ》「 【三幻神】をも束ねて完全なる勝…
- 12/03 18:55 評価 7点 《幻煌龍 スパイラル》「《幻煌龍》の主役を務める最上級バニラ。 …
- 12/03 18:39 評価 10点 《魚群探知機》「《海》関連のLV7以下か水バニラを持ってこれるカ…
- 12/03 17:09 評価 2点 《深海の戦士》「《海》が有れば魔法への耐性が得られるモンスター…
- 12/03 17:08 評価 1点 《ヤランゾ》「宝箱のサイズ的に体柔らかそう 応募者全員サービス…
- 12/03 16:05 評価 10点 《メタモルポット》「メタモルおじさんって知ってる? 昔、遊…
- 12/03 15:09 評価 10点 《焔聖騎士-リナルド》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の付き人みた…
- 12/03 13:22 評価 8点 《蟲惑の誘い》「【蟲惑魔】で使っている人をほぼ見ないカード。 …
- 12/03 12:06 評価 8点 《EMガトリングール》「 エンタメ重視の【《EM》】の中では異…
- 12/03 10:32 評価 10点 《ティスティナの半神》「ティスティナのメインエンジン。お互い…
- 12/03 06:39 評価 8点 《白竜の忍者》「海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ま…
- 12/03 01:05 評価 6点 《白昼のスナイパー》「 男児なら誰もが絶対憧れる、まんまレール…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。