交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ストラクチャーデッキR-闇黒の呪縛- コンプリートカード評価(備長炭18さん)

ストラクチャーデッキR-闇黒の呪縛- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン 備長炭18 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
闇黒の魔王ディアボロス
Ultra
▶︎ デッキ
10 JP001 闇黒の魔王ディアボロス 
強くなって帰ってきたディアボロス。
闇属性をリリースする事で墓地からも特殊召喚可能ですので出しやすく、相手にリリースされないので懐獣にも強い。元カードのチラ見成分であるハンデスは相手依存であるため、少々使い勝手は悪いですが相手の出鼻を挫く事に繋がると思います。
レベル8ドラゴン族・闇属性とこれだけでもアクセス方法が多い点も嬉しい。
悪王アフリマ
Super
▶︎ デッキ
10 JP002 悪王アフリマ 
まずシャドウ・ディストピアをサーチする効果。これがとにかく嬉しい。強力なフィールド魔法を安定的持ってくる手段はあればあるほど困らないものです。
また、サーチ先が途切れてしまっても(2)の効果でドローもしくはサーチを行うカードとして使う事ができるのが更に素晴らしい。
ステータス的にも恵まれている点がまた良い。

追記:裁定によると(2)の効果で手札に加えた魔王様をそのまま特殊召喚できるらしい。非公開の手札ゆえの処理ではあるがますますこのカードの存在価値が上がったと思える。
影王デュークシェード
N-Parallel
▶︎ デッキ
8 JP003 影王デュークシェード 
ストラクにおいてウイルスカードの影を担当する新規の王。
下級でありながらリリースして特殊召喚できる効果を持ち、召喚・特殊召喚時のサルベージ効果とも兼ね合いが取れており勝手はいい。
魔王ディアボロス
Normal
▶︎ デッキ
2 JP004 魔王ディアボロス 
闇属性のドラゴンらしい素晴らしいイラストから繰り出される産廃効果。
魔王(嘲笑)の名を受けて今日まで過ごし、TFでは、処理の関係で相手のデステニードローを無効にできるという事が発見されたが、だからどうしたといった扱いはそのまま続いていった。
今回のストラクRでリメイクされるとのことなので…KONAMIさん、頼みますよ

…と思っていたのだが、なるほど特殊召喚可能な上にレベル8か、いいじゃないか。
死王リッチーロード
Normal
▶︎ デッキ
2 JP005 死王リッチーロード 
フィールドではなく手札に戻るのはまだ許せる。ただどうして上級のくせに更に地味な召喚条件があるんでしょうか。

ヴェンデットのカードが揃えばワンチャンあるか…?
闇王プロメティス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP006 闇王プロメティス 
打点アップはいいのですが、墓地リソースを自ら削る上にその倍率も400であり少々不満足気味です。
戦慄の凶皇-ジェネシス・デーモン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP007 戦慄の凶皇-ジェネシス・デーモン 
デメリット付きですが妥協召喚可能で、騎兵といった蘇生カードもそこそこ豊富であるため特殊召喚も容易。
また除去効果のコストは魔法・罠でも良いため使い終わった駆け引き等のカードを使用すれば無駄が少ないと思います。
怨邪帝ガイウス
N-Parallel
▶︎ デッキ
9 JP008 怨邪帝ガイウス 
帝の中でもとりわけ強かった邪帝ガイウスの最上級版。
バーン効果がデフォで付いた上に、そのカードが闇属性であるならば同名も除外するという徹底ぶり。
帝王ストラクのイデアとエイドスというリリース要員を簡単に揃えられるセットもいるため、2枚除去も狙おうと思えば簡単な方。
リリースを主とするストラクRに単体で再録された事から、1体でもそこそこ働いてくれる事は想像に難くないかと。
真魔獣 ガーゼット
Normal
▶︎ デッキ
7 JP009 真魔獣 ガーゼット 
なぜかパラディオンの事思い出しました。
合成でも偉大でもなく、真となったガーゼット。
特殊召喚モンスターとなった事で召喚権を使用せずに出せるようになりましたが、その条件は自分のモンスター全てリリースとかなり重い。しかしながらこのカードを出す事による制約は無いためこの後更に展開する事も(できるのであれば)可能です。
虚無魔人
Normal
▶︎ デッキ
9 JP010 虚無魔人 
最近は汎用の魔法・罠による除去が増えましたが、それを踏まえてもこのカードによる制圧力は大きいものです。現在特殊召喚を行わないデッキの方がマレですから、たったリリース要員1体で2400打点の《虚無空間》は強力です。
ミストデーモン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP011 ミストデーモン 
妥協召喚可能なレベル5のデーモン。
特殊召喚可能なレベル5は多いので、このカードを採用する場合は、デーモンサポートやリリース無しで召喚しても2400打点である点に注目したいですね。自壊効果は万魔殿のトリガーともなりますが、1000ダメージはあまり軽くないので素材として使ってしまいたいところです。
ヘル・ドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
4 JP012 ヘル・ドラゴン 
再録おめでとう(当然ノーマル)
10年以上も前のカードとしてもウルレアとは思えないレベルである。
所謂2000打点のデメリットアタッカーであり、自壊はするもののコストで蘇生できる。が、それも今となっては大して強くはない。むしろ守備力0かつ闇属性・星4・ドラゴン族という無駄に落としやすく釣りやすい点を利用した方がいいかと。
デーモンの騎兵
Normal
▶︎ デッキ
8 JP013 デーモンの騎兵 
デーモンのメイン下級アタッカー。
効果破壊によりデーモンを蘇生でき、ジェネシスといった高レベル&打点も対象範囲であるのが強みです。雄叫びとの相性は言わず物がな。
ヘルウェイ・パトロール
N-Parallel
▶︎ デッキ
10 JP014 ヘルウェイ・パトロール 
IF民御用達モンスターの1体。
墓地から自身を除外して手札のモンスターを展開するため、手札に来ると基本嫌われるが非常に使いやすいカードであることには変わりない。リンク召喚によって手札に来ても多少のリカバリーが可能となったのも大きい。(召喚権使っちゃうけどね。)

今回のパラ収録が実は地味に嬉しかったり。
ファントム・オブ・カオス
N-Parallel
▶︎ デッキ
9 JP015 ファントム・オブ・カオス 
ファンカスデッキのその人。墓地に溜めた高打点を悪用されないように戦闘ダメージ0にしたと思いますが、それ以上に名前・効果コピーが凶悪です。召喚条件が重い代わりに効果が強力なモンスターが大体のコピー対象でしょうか。ファンカスノーレは私のトラウマ。
疫病狼
Normal
▶︎ デッキ
5 JP016 疫病狼 
ウイルスデッキにおいてリリース制限のあるカードの双方に対応できるという利点がありますが、最近のカードプールではそれが採用理由に繋がるかと言えば難しい。一時的に攻撃力2000として戦闘に参加できるため、完全に腐る事が無いのは評価できます。
魔サイの戦士
Normal
▶︎ デッキ
9 JP017 魔サイの戦士 
頭馬鬼の時も思いましたができれば闇属性であって欲しかった悪魔族の墓地肥やしサポート。
彼岸においてはガイドで呼んで即ケルビーニという手も。
クリバンデット
Normal
▶︎ デッキ
9 JP018 クリバンデット 
召喚権を消費する点や効果適用がエンドフェイズという欠点もある上に、どうしてもサーチ&墓地肥しに不確定要素が付き纏うため過信はできませんが、専用デッキ構築にして少しでもハズレを減らす等の工夫をすればそれだけ爆発力も上がり、総じてバランスの取れた良カードだと思います。
「めくる」という動作の関係上、一見森羅と相性が良さそうなのですがどうなんでしょうかね…。
魔界発現世行きデスガイド
Normal
▶︎ デッキ
10 JP019 魔界発現世行きデスガイド 
召喚するだけでリクルートは非常に強力であり、レベル3悪魔族という範囲でも多くの候補が存在するので優秀です。
絶対王 バック・ジャック
Normal
▶︎ デッキ
7 JP020 絶対王 バック・ジャック 
闇属性・悪魔族レベル1という事で、とりあえず②の効果の発動はそう難しくないと思います。相手ターンにカードをめくり、それが通常罠であればそのターンでも発動でき、それ以外は墓地肥しができるというわけでして、どちらにしても非常にコンボよりですが面白い性能です。
サクリボー
Normal
▶︎ デッキ
7 JP021 サクリボー 
クリボーシリーズの1体。ドロー効果や墓地除外の戦闘破壊肩代わりはそこそこ発動もしやすく、比較的良カードではないかと。
闇黒世界-シャドウ・ディストピア-
Super
▶︎ デッキ
10 JP022 闇黒世界-シャドウ・ディストピア- 
かなりいやらしい効果を持った新規フィールド魔法。
ウイルスカードのコストを相手から調達するという使い方を可能とし、0:2かそれ以上のアド差を生み出すカードになると思います。
悪夢再び
Normal
▶︎ デッキ
8 JP023 悪夢再び 
守備力0の闇属性を見るたびにそく反応してしまうのはこのカードのせい。採用枚数についてよく悩まされました。
闇の誘惑
N-Parallel
▶︎ デッキ
10 JP024 闇の誘惑 制限
世に出た当初、そのあまりの使い勝手の良さから環境をガラりと変えたアッパーデック社のカード。ターン1はありませんが、デメリットである墓地を捨てる効果もたまにですが発動の抑制に繋がるので採用枚数等には注意。
手札抹殺
Normal
▶︎ デッキ
10 JP025 手札抹殺 制限
お互いの手札を入れ替えるカード。
デッキデスカードのフィニッシャーとして使われそうな名前ですが、今の遊戯王では自身のデッキを掘り下げるためのカードとして存在しています。
おろかな副葬
Normal
▶︎ デッキ
10 JP026 おろかな副葬 準制限
おろかな埋葬》よりはデッキを選びますが、墓地に送りたい優秀な魔法・罠も増えてきたので需要は多いでしょう。ヴォルカニック出張の際にマガジンを落とすためにお世話になりました。
ブーギートラップ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP027 ブーギートラップ 
墓地の罠カードを即使えるようにするのはいいのですが、魔法石と同じコストを要求するとあって使うかと訊かれると難しい。
副葬で対象を落として擬似サーチするというのを要求するワンキルが登場すればあるいは…
終焉の焔
Normal
▶︎ デッキ
7 JP028 終焉の焔 
スケープゴートと同じデメリットを持っており、こちらは出せるトークンが2体と少ないため闇属性を素材に要求する魔嬢やデスポリスを使う時にでも。
禁止令
Normal
▶︎ デッキ
7 JP029 禁止令 
ストラクRにおいてエラッタされ、「プレイ」の意味が大幅にわかりやすく書かれるようになったカード。
「素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない」という一文は今後のカードにも使われるかもしれませんね。
悪のデッキ破壊ウイルス
Super
▶︎ デッキ
9 JP030 悪のデッキ破壊ウイルス 
かなり面白い効果を持った新規ウイルスカード。
破壊するカードは相手依存ですが、そのターン破壊したカードの効果を封じるのでどちらにしても相手の動きを大きく抑制できるかと。
同ストラク新規のフィールド魔法を使うと、フリチェで相手モンスターをリリースできる点も面白い。
一方で、他のカードで釣り上げたり、そのカードとは別の同名カードを使う事には影響がないので、できる事であれば後半のドロー抑制効果も活用したい所。個人的には発動されたら増Gが打ちにくくなりそうといった印象。
死のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP031 死のデッキ破壊ウイルス 
エラッタされた元禁止カードの1枚。
フィールド、手札のモンスターを破壊できる点はそのままですが、デメリットであるダメージ無効や、ドロー時のピーピングの代わりとして付けられた相手依存のデッキ破壊がかなり使い勝手を悪くしているかと。
魔のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
9 JP032 魔のデッキ破壊ウイルス 
攻撃2000以上というモンスターも比較的簡単に出す事が可能となり、また最近の強力なカードは低ステータスである事が多いため、刺さるときは刺さる。
しかしながら対応するのがドローだけであるため過信はできない。
闇のデッキ破壊ウイルス
N-Parallel
▶︎ デッキ
8 JP033 闇のデッキ破壊ウイルス 
最近は2500打点以上の闇属性も割と(というか主に暗黒界で)ポンポン湧いてくるため発動する事はそう難しくない印象。その気になれば魔嬢で攻撃力を上げてくるなんて事もありました。
打たれる方の構築にもよりますが、魔法カードを潰されるとキツイというデッキは多いでしょうし、かなりよい仕事をしてくれます。
影のデッキ破壊ウイルス
Normal
▶︎ デッキ
8 JP034 影のデッキ破壊ウイルス 
守備力1500以下という、最近じゃこれに対応していないモンスターを探す方が難しいと言えるモンスターを破壊するウイルスカード。
一方でコストにはやや難があり、対応しているカードを容易に持ってこれるデッキのみでの採用になるでしょう。
また、守備力参照故にこのカードもまたリンクには無力。
闇の閃光
Normal
▶︎ デッキ
7 JP035 闇の閃光 
ウイルス系と似たコストを要求するが、こちらはあくまでフィールドに影響を及ぼすカードであり、全破壊の対象もそのターンに特殊召喚されたモンスター限定である。
効果範囲は広く、またコストを用意する事も難しくはないが、そのコストとなるモンスターが場に無ければただの置物となり、また相手が展開済みの時にこれを握ってもうま味が得られないという欠点もある。
メインからは入れづらいが全体除去カードとして比較的優秀と言える性能であるためこの点数で。
闇よりの罠
Normal
▶︎ デッキ
4 JP036 闇よりの罠 
ジャンクコレクターとどこで差が付いたのか…。
ほぼマジエク、しかもテラフォ3積みかつチキンと擬似フル投入くらいでしか見たことなかった罠コピーカード。
やはり3000LP以下で1000LP要求されると厳しいものがあります。
マインドクラッシュ
Normal
▶︎ デッキ
8 JP037 マインドクラッシュ 
新ハンデス三種の神器の1枚である、ご存知マイクラ。
現在はサーチ潰しとしての使用が適当だと思いますが、かつては他のピーピングハンデスを併用して的確に相手の手札を潰したり、いわゆる巻き戻しという悪魔的戦法も絡ませたりなんて事も。
宣言したカードが本当に無いかを確認する効果はテキストに無いため、使う時はそこらたいをキチンとする事が重要です。
仁王立ち
Normal
▶︎ デッキ
8 JP038 仁王立ち 
前半の効果は超重武者の強化や戦闘を誘って反射ダメージを増やすという手があります。
後半の効果は面白いことに、そのターン対象のモンスターにしか攻撃できなくなるためそのモンスターがいなくなると相手は攻撃対象を選べなくなるのです。
これにフリチェで逃げられるモンスターを選択すればお手軽に擬似《威嚇する咆哮》が可能になり面白い(二回目)
暗黒の呪縛
Normal
▶︎ デッキ
6 JP039 暗黒の呪縛 
魔法カードを発動する度に1000ダメージを与えるというシンプルなバーンカード。
魔力の枷》と併用されると割りと洒落にならないダメージソースとなります。またこれの地味に嫌らしい点として、除去魔法に対するカウンター罠は打ち放題なことも挙げられます。
よくあるやられると地味にイラッとくるカードの1枚という印象です。
悪魔の憑代
Normal
▶︎ デッキ
8 JP040 悪魔の憑代 
上級・最上級の悪魔族は強力なメンバーが多く、そのリリースを踏み倒してなおかつ破壊の身代わりになってくれるのは優秀でしょう。
永続罠である事と上級モンスター採用により事故りやすいという事から割と難が付き纏うのですが、特殊召喚手段の無い悪魔族を採用する場合にでも使うのであれば十分な性能でしょうね。
悪魔嬢リリス
Ultra
▶︎ デッキ
10 JP000 悪魔嬢リリス 
ついに通常罠カードがサーチできる時代が来てしまったか…。
レベル3で攻撃力2000ですが、当然デメリット付き。しかしながら特殊召喚してしまえば素のステータスのままですので各種ウイルスカードのリリース要因として活用できます。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー