交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > ストラクチャーデッキ-炎王の急襲- コンプリートカード評価(しょひひさん)
ストラクチャーデッキ-炎王の急襲- コンプリートカード評価
「 しょひひ 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JP001 | 炎王神獣 ガルドニクス |
ネフティスの対で、こっちはモンスターを破壊する。 ネフティスとは違い、打点も高め。戦闘破壊でも他の効果を発揮。 急襲にもちゃんと対応してる。バウンスとかには注意。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
9 | JP002 | 炎王獣 バロン |
打点高めで、守備も200だったり、サーチしたり。 サーチの炎王は、魔法でもよいので急襲とかも持ってこれる。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
7 | JP003 | 炎王獣 キリン |
墓地肥やし、守備も200で色々対応。 1つ痛いのは他の炎王とレベルがかみ合っていないということ。 それでもかなり強力。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP004 | ネフティスの鳳凰神 |
打点は低めだが、破壊されても戻ってきて大嵐を使う。 また、導き手というサポートカードもいるので出しやすい。 それだけでなく、ストラクで急襲とか炎環だとかもでてきたので、かなり強力。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP005 | 暗黒のマンティコア |
Gを止めたりできる、結構簡単に蘇生するモンスター。 急襲にも対応してるし、レベル6なのでバジリコックの素材になれたりもします。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP006 | 怨念の魂 業火 |
Vジャン限定で高かったが再録された。 簡単な特殊召喚方法で、破壊効果も炎王には良い効果。 また、次のターンからはトークンを生み出すので、それを使えば2700として使える。バジリコックの素材にも使える結構良い奴だと思う。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP007 | 陽炎獣 ヒッポグリフォ |
カテゴリ化するなんて思わなかった… 守備200で効果の対象にならない。 アップの効果はおまけかな… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP008 | ラヴァル・ランスロッド |
妥協召喚できて、打点がある。守備も200なのでサポートに対応している。 しかしデメリットが破壊じゃないので、かみ合ってないと言うのは残念… バジリコックの素材として使ったりしたい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | JP009 | フレムベル・ヘルドッグ |
炎(守備200)のキーカードともいえる。 しかも自身も200。 呼び出してシンクロでもエクシーズでも色々できる… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP010 | フレムベル・パウン |
ちょっと遅いかなーという気はするが、対応が炎属性のみではないというところも注目したい。 爆発対応のチューナーじゃない星1というのもいいかも。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP011 | ジュラック・グアイバ |
シュラのような効果。シュラのように効果は無効化されないが、すぐ攻撃できない。 また、墓地に送らないくても発動できるというのもポイント。ラギアにもなれる。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP012 | ジュラック・ヴェロー |
リクルートアタッカー。 色々呼んでこれるし、ラギアにつなげたり。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP013 | ヴォルカニック・ロケット |
1900の打点を持っているのに、だすとブレイズキャノンを持ってきて手札が1枚増える。 ヴォルカニックでは必須。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP014 | ヴォルカニック・カウンター |
強制発動なので、低ダメージの時もある。 タイミングを見計らったりしてやりたい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JP015 | 灼熱ゾンビ |
調整されたディスクガイ。 ゾンビだけど炎…まあアンデットだったらかなり凶悪ですが。 色々工夫して使えないことはないけど、クレインでいい気がする。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP016 | 炎の精霊 イフリート |
攻撃する時だけ2000になる特殊召喚モンスター。 すぐランク4ができるし普通に良い。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP017 | 逆巻く炎の精霊 |
後にドリルバーニカルという少し打点が高い水のがでてきたが、こっちは守備が200なのでサポート対応。 放っておくとかなり厄介なカード。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP018 | きつね火 |
セットじゃ発動しないし、なんか遅い感じもする… 一応守備200で、星2非チューナーなのは何か使えそうです。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP019 | 焔虎 |
ドローの代わりに特殊召喚。早い。 エクシーズで制約は気にならない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | JP020 | リトル・キメラ |
うーん《バーニングブラッド》でいいよなぁ… 守備200だったらまだ良かったのだが… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP021 | UFOタートル |
炎リクルーター。 他に比べて地味かもしれないが、それでも普通に使える。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | JP022 | 炎王の急襲 |
サイドラと同じ条件で、デッキから飛んでくる。 破壊トリガーの炎王とかでも、一掃できるガルドニクス、ネフティスとか色々います。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
8 | JP023 | 炎王炎環 |
フィールドと墓地のを入れ替える。地霊術みたいな感じ。 しかし、破壊という点で違う。炎王のトリガーになったり。 速攻魔法でもあるので、相手ターンで使えたりもできて強力。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP024 | 真炎の爆発 |
超展開できる。 ラヴァルだとか炎王だとか… 守備200は結構いるし、炎ではキーカードかと。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP025 | ブレイズ・キャノン |
バレットとかの弾丸がいるので、簡単に除去できる。 また、ロケットとかがいるので手札コストとしても使えたり。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | JP026 | 野性解放 |
《リミッター解除》みたいな感じ。 モンスターによって上昇量は変わってくるが、多いものはかなり多い。 デメリットは《キャトルミューティレーション》とかで回避できるので使いたい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
10 | JP027 | 強欲で謙虚な壺 |
カードを持ってきやすい。 特殊召喚不可が中々痛いが、やはり強カード。 値段が高いのも欠点。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP028 | 手札断殺 |
《手札抹殺》とは違い2枚だけの手札交換カード。 墓地に送るなので暗黒界、魔轟神で使えないのには注意したい。 速攻魔法な所も良い。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP029 | 強制転移 |
モンスター交換カード。 ステータスが低いモンスターと高いモンスターを交換出来たらよい感じ。 また、自分のリクルーターを送って破壊するのも効果的。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP030 | 強者の苦痛 |
割とかなり痛い。 しかし、エクシーズはレベルではないので通用しない… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | JP031 | バックファイア |
うーんなんというか地味な気がする。 しかしどんな方法でも良いので割とウザいかもしれない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP032 | フレムベルカウンター |
爆発とコストがかぶっているが、簡単に賄賂できるのは良い。 キャノンとかなら逆にメリットととったりもできる。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP033 | 鳳翼の爆風 |
コスト同じで、破壊のサンブレとは使い分けたい。 最近は破壊耐性があるのも増えてきてたりするので、ドロー妨害と共に除去できるのは強い。 しかし魔法罠の場合はすぐ再利用されやすいので、その場合はサンブレの方がいいか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP034 | 幻獣の角 |
高めな上昇量に、ドロー効果。 罠なので遅いとはいえ、返り討ちにもできるので強力。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP035 | 鎖付き爆弾 |
上昇値は微妙だが、後半が強い。 サイクロンとかが来ても、相手を巻き込んだりできる。 スクドラもいるし、コンボを決めたい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | JP036 | 火霊術-「紅」 |
いかにも炎っぽい効果。 ブラックローズ、ジュラックメテオとかを使うと無駄がない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | JP037 | リグレット・リボーン |
タイムマシーンでいい気がする。 破壊をメリットに持っていければいいかもしれないが… |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | JP038 | 連鎖破壊 |
場には影響がないので、自分のカードに使って墓地へ送りたい。 しかし遅い。何かもう一歩ほしい気がする。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | JP039 | 拷問車輪 |
動きを封じつつバーンを与える。かなり嫌らしい。 裏守備にも対応しているのでかなりロックできる。 |
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 かどまん 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 asd 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。