交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > GOLD SERIES コンプリートカード評価(asdさん)
GOLD SERIES コンプリートカード評価
「 asd 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Gold ▶︎ デッキ |
5 | JP001 | ワタポン |
《蛇眼の炎燐》っぽい効果ですが、あちらと違って効果によるものであればドローにも対応しています。 《光神テテュス》と《イーバ》に対応していますが、他に使いやすい天使族サーチがないので汎用性は低め。 《ワンチャン!?》による特殊召喚要員としても素引きに強い《ジェスター・コンフィ》で良いので、種族・属性を生かせないと厳しいと思います。 |
|||
Gold N-Rare ▶︎ デッキ |
10 | JP002 | ダンディライオン 禁止 |
植物族のトークンを生み出すカード。 名称ターン1がなく、どこから墓地にいっても発動可能な効果です。 植物族を素材に要求する《アロマセラフィ-ジャスミン》等のリンクモンスターは通常モンスター扱いのトークンだけでリンク召喚可能であり、新しめの《アロマリリス-ローズマリー》などでもその傾向が続いているので、コナミ側も釈放は一切検討してなさそうだという印象です。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
6 | JP003 | マシュマロン |
1000バーンと戦闘破壊耐性という効果は噛み合っていて遅延バーンデッキに入りやすい効果です。 表側表示しか除去できない効果というのは現代でも意外と多く、セットして攻撃させて壁になり1000ダメージ与えるという基本的な動き自体は今でもそれなりに可能です。 マスターデュエルでは3Dのメイトが実装されており、目の上についた口を開くとギザギザの歯がいっぱいついているのが確認できます。怖いです。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
6 | JP004 | 人造人間-サイコ・ショッカー |
罠メタの代表的なカード。 原作に登場した上に環境でも活躍したためかなりの知名度を誇ります。 サポートもいくつか登場しており、専用デッキを組むことも可能です。 とは言えさすがに現代ではややパワー不足を感じるようになってきました。 2022年にマスターデュエルで魔法カードが使えない「アンチスペルフェス」というレギュレーションが実施された時に罠対策として注目されましたが、このカードはそれほど結果は残せていませんでした。 またサポートが増えることに期待したいです。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP005 | 封印されしエクゾディア 制限 |
エクゾディアの本体であり特殊勝利効果を持つ効果モンスター。 四肢と違ってバニラサポートを受けることが出来ず、例えばこのカードだけ《トレジャー・パンダー》で場に用意できません。 先攻ワンキルの代表的存在です。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP006 | クリッター |
《黒き森のウィッチ》と双璧をなすいにしえのパワーカード。 圧倒的な広さのサーチ範囲の代わりに「効果を発動できない」という重めの制約を受けますが、発動しない効果なら普通に使えますし、次ターン用の手札誘発も構えられます。 《彼岸の黒天使 ケルビーニ》の素材にするのが鉄板の使い方。 フィールドで効果を使わないので召喚権を使った場合の勇者ギミックとの相性も良好。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP007 | サイバー・ドラゴン |
昔だと名前・特殊召喚条件・攻撃力・レベル・属性・種族の全てが強かったカード。 現時点だと名前の強さが一番の売りになっていて他は普通ぐらい。 特殊召喚条件は特にサイドラ条件と呼ばれるほどでしたが、この条件は今だとやや弱い寄りの扱いかもしれません。 《機械仕掛けの夜―クロック・ワークス・ナイト―》と併用すると特に強く、相手モンスター全てを《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》の素材に出来ます。 デッキ・手札・除外状態でもサイバー・ドラゴンの名前を持つ唯一のカードで、《機械複製術》で呼び出される側になります。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP008 | 風帝ライザー |
上級帝を使う場合に《邪帝ガイウス》と選択で採用されるカード。 デッキトップに戻すのは長所であり短所でもありますが、特に維持させたくないフィールド魔法・永続魔法を処理する時に《邪帝ガイウス》より困ることが多く、特定の仮想敵を想定しない限りは《邪帝ガイウス》より優先度が低いと思います。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
6 | JP009 | オネスト |
最近はあまり使われない昔は強かった系のカード。 光メタビのような戦闘破壊の対策をしたいデッキでは今でも採用されることがあります(ただしボーダーがいると自分も使えません) |
|||
Gold N-Rare ▶︎ デッキ |
7 | JP010 | 氷結界の龍 ブリューナク |
汎用レベル6シンクロという概念が薄れてきている上、同じ種族・属性かつ似た用途で使える《氷魔龍 ブリューナク》が登場したことでより厳しい立ち位置な気がするカード。 基本的に水属性縛りが発生するシンクロデッキが主戦場です。 「氷結界」名称を持つのでメインデッキの氷結界モンスターの効果を維持するのに役立ったり、《氷結界に至る晶域》のチラ見せコストになります。 とは言え氷結界デッキでさえも必須というほどではないので、自由枠に入れておくカードという感じがします。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
6 | JP011 | サイクロン |
基本となる魔法罠破壊カード。 多くの場合、1枚を狙い撃つだけなら《コズミック・サイクロン》が優先されます。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
5 | JP012 | 光の護封剣 |
永続魔法のせいで最初から見えているのがとにかく弱いです。 《シンクロ・ゾーン》や《光の護封壁》は展開の途中や後で開かれると展開を修正できずに対応出来ないことがあり得ますが、これは元からこのカードの存在を前提に展開するので相手していても全く脅威に感じません。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP013 | 死者蘇生 制限 |
遊戯王を代表するカード。 昔は問答無用でデッキに投入されるカードでしたが今ではあまり使われていません。 そもそも昔は1枚で損失なく素材や切り札級を特殊召喚出来ること自体が強かったのですが、今では1枚からエース級に繋がることが珍しくありません。 そういった中で墓地にモンスターが必要という条件はデッキから問答無用で素材やエースを用意できる現代カードよりもやや魅力が劣ります。 相手の墓地のカードも奪えるのは他にない魅力ですが、相手の墓地は中々自分でコントロールできない部分なのでどうしても運任せになってしまいます。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
10 | JP014 | 大嵐 制限 |
《ハーピィの羽根帚》の相互互換。 禁止解除されるカードは大体今更感が強いものが多いですが、これは普通に強いカードだと思います。 《ライトニング・ストーム》と役割が被りそうに見えますが、《大嵐》で自分のフィールド魔法などを破壊することで《ライトニング・ストーム》のモンスター除去を使えるようになったりもするので共存出来ます。 とは言えサーチが難しい制限カードを前提としたコンボはあまり現実的ではないので、よほど相性が良いカードを大量投入するのでなければ自分のカードを破壊できることについては可能性のひとつぐらいに捉えたほうが良いとは思います。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
7 | JP015 | スケープ・ゴート |
1枚が4体になるので爆アドとかいうレベルじゃないカード。 その代わりに制約が強力なので自分ターンに使用→相手ターンにトークンを利用して展開や、相手ターンに使用→自分ターンに展開の2パターンでの利用が多くなります。 何らかのコストを大量に用意したい場合にも使えます。 イラスト繋がりのカードには《スケープ・ゴースト》があります。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
9 | JP016 | 激流葬 |
なんだかんだで使ってみると未だに強いカード。 先攻での強さはもちろん、罠に対して無防備な制圧盤面を後攻から崩せることもあります。 蟲惑魔デッキでは罠が効かないEXの蟲惑魔を場に置いて使うと一方的に相手だけ破壊出来ます。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
6 | JP017 | 聖なるバリア -ミラーフォース- |
決まれば今でも強い罠カード。 耐性を貫通しやすい《神風のバリア -エア・フォース-》のほうが優先されやすいので使われることがありません。 メインデッキのモンスターが主役のデッキにはこちらの方が通りが良い可能性もあるので結局は環境次第でしょうか。 自分のデッキの他のカードとシナジーを生み出すことが難しいので基本的には相手に刺さるかだけを考えることになり、強力な罠が色々ある中でピンポイントでこれを選ぶような状況というのは中々巡ってきません。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP018 | 王宮のお触れ |
罠カードへのメタ。 メタビに強そうに見えますが《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や《次元の裂け目》、《決戦のゴルゴンダ》といったカードに干渉出来ないので、あくまで罠メタに留まるという印象です。 基本はサイド向けのカードであり、《ハーピィの羽根帚》や《大嵐》で破壊したくない罠カードや破壊耐性がある罠カードを想定した上で起用することになると思います。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
8 | JP019 | 奈落の落とし穴 |
1:1交換の代表みたいな罠。 《強制脱出装置》と違って後出しでの除去が効かないので先に伏せておく必要はあるものの、破壊して除外なのでメインデッキのモンスター相手にも安心して使えます。 さすがに汎用カードとしての採用はほぼ見なくなって実際に使われるのは蟲惑魔デッキとなっていますが、今でも蟲惑魔では1~2枚ぐらいは採用することが多いです。 |
|||
Gold ▶︎ デッキ |
3 | JP020 | 死のデッキ破壊ウイルス |
エラッタされて別物になったカード。 《おろかな埋葬》の有用性はデッキによって変わって来るので環境によっては大したデメリットではありませんが、2ターンに渡るダメージ0のデメリットは常に頭を悩ませることになると思います。 一応先攻1ターン目に《王家の神殿》や《白銀の城の狂時計》と併用すればダメージのデメリットもほぼ無視できますが、根本的にそこまでする価値があるかな?という感じもします。 |
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 NEOS 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 m 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 たたた 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 DD 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 なす 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 もも 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 プラント・プラン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 シエスタ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 アルバ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 クリムゾン・ノヴァ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。