交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
剣闘獣サジタリィ(グラディアルビーストサジタリィ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 鳥獣族 | 1400 | 1000 | |
(1):このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、手札から「剣闘獣」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 (2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣サジタリィ」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 6.5(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CHAOS IMPACT | CHIM-JP011 | 2019年07月13日 | Normal |
剣闘獣サジタリィのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
鳥獣族とは(哲学)
固有の効果は手札交換で、良くも悪くもリクルートによる展開が主の剣闘獣ではハンドが1枚増える事になる。
手札コストは剣闘獣カードなのでダブついた上級の他、ダリウスやエクイテを見据えて捨てるのもありでしょう。
問題はやはり剣闘獣ではハンドアドがあまり重要ではない事で、不確定なドローで魔法・罠や誘発を引く事より、確実に盤面・墓地アドを稼ぐ方が好まれる。
ただし今回の強化によってその魔法カードに優秀なカードが増えており、蘇生や融合カードを駆使するならピンで採用するのもありなのではと。ステータスや名称面で特筆すべきことは無いので積極的な採用は難しいでしょうが、性能としては十分なラインでしょう。
・・・そしてこの時を待って、トラケスという剣闘獣の存在意義は碌な活躍もないまま幕を閉じたと思いますね。
固有の効果は手札交換で、良くも悪くもリクルートによる展開が主の剣闘獣ではハンドが1枚増える事になる。
手札コストは剣闘獣カードなのでダブついた上級の他、ダリウスやエクイテを見据えて捨てるのもありでしょう。
問題はやはり剣闘獣ではハンドアドがあまり重要ではない事で、不確定なドローで魔法・罠や誘発を引く事より、確実に盤面・墓地アドを稼ぐ方が好まれる。
ただし今回の強化によってその魔法カードに優秀なカードが増えており、蘇生や融合カードを駆使するならピンで採用するのもありなのではと。ステータスや名称面で特筆すべきことは無いので積極的な採用は難しいでしょうが、性能としては十分なラインでしょう。
・・・そしてこの時を待って、トラケスという剣闘獣の存在意義は碌な活躍もないまま幕を閉じたと思いますね。
獣戦士の間違いじゃないのか・・・?
剣闘獣共通効果に手札交換効果を持ち、+1のアドを得れる。
同名発動制限とかもなく、デッキの回転力を高めてくれる。手札コストも団結やダリウスなどの布石にしてしまいたい。
ただ打点は低く剣闘獣からの展開からじゃないと効果を発揮できないので、せっかく同名制限こそないが複数採用したいカードじゃない。
またカードをデッキから引ける剣闘獣にはディケルも存在し、あちらは確実性のあるサーチ。ただ融合素材にできないのが痛く、一長一短か。
剣闘獣自体あまりドローと相性がいいわけじゃないですが、デッキの回転力を高めてくれるのは魅力的で、よく言われているように1枚挿しておくと便利な存在でしょう。
剣闘獣共通効果に手札交換効果を持ち、+1のアドを得れる。
同名発動制限とかもなく、デッキの回転力を高めてくれる。手札コストも団結やダリウスなどの布石にしてしまいたい。
ただ打点は低く剣闘獣からの展開からじゃないと効果を発揮できないので、せっかく同名制限こそないが複数採用したいカードじゃない。
またカードをデッキから引ける剣闘獣にはディケルも存在し、あちらは確実性のあるサーチ。ただ融合素材にできないのが痛く、一長一短か。
剣闘獣自体あまりドローと相性がいいわけじゃないですが、デッキの回転力を高めてくれるのは魅力的で、よく言われているように1枚挿しておくと便利な存在でしょう。
剣闘獣の下級で、固有効果は1捨て2ドローのアド取りが可能。
手札で腐ってる剣闘獣を捨ててドロソにするのがお仕事。
剣闘獣で悠長にドローしてる暇があるかは展開次第ですが…
ていうかエクイテ以上に鳥獣族なのが謎な見た目。
手札で腐ってる剣闘獣を捨ててドロソにするのがお仕事。
剣闘獣で悠長にドローしてる暇があるかは展開次第ですが…
ていうかエクイテ以上に鳥獣族なのが謎な見た目。
剣闘獣の効果で特殊召喚されると手札の剣闘獣カードを捨てて2枚ドローできる効果と、剣闘獣共通のリクルート効果を持っている新規剣闘獣。
手札交換ができる剣闘獣であり、回転の安定感を高めてくれる。剣闘獣の戦闘から発動できれば手札を増やすことができるので、ヘラクレイノスの効果コストを確保できるなどの使いみちがある。
ベストロウリィとかぶる鳥獣族であることは一長一短で、ゴッドバードなどの鳥獣族サポートを導入できる鳥獣剣闘の新しいコマにもなるが再起や排斥波といった新しい剣闘サポートとはもう一歩。
戦闘もあまり得意ではないので、位置としてはピン刺しして必要な時に効果を使いたいカードになるか。
手札交換ができる剣闘獣であり、回転の安定感を高めてくれる。剣闘獣の戦闘から発動できれば手札を増やすことができるので、ヘラクレイノスの効果コストを確保できるなどの使いみちがある。
ベストロウリィとかぶる鳥獣族であることは一長一短で、ゴッドバードなどの鳥獣族サポートを導入できる鳥獣剣闘の新しいコマにもなるが再起や排斥波といった新しい剣闘サポートとはもう一歩。
戦闘もあまり得意ではないので、位置としてはピン刺しして必要な時に効果を使いたいカードになるか。
君、鳥の要素どこ?
剣闘獣はデッキに眠っていた方が都合が良いのであまり掘り進まない方が良いかも?ただ能動的に剣闘獣を墓地に送れる効果と考えると悪くないかも?
剣闘獣はデッキに眠っていた方が都合が良いのであまり掘り進まない方が良いかも?ただ能動的に剣闘獣を墓地に送れる効果と考えると悪くないかも?
「剣闘獣サジタリィ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「剣闘獣サジタリィ」への言及
解説内で「剣闘獣サジタリィ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【CHIM新規】剣闘獣(光芒)2019-07-13 13:07
-
運用方法《剣闘獣サジタリィ》(未採用)→剣闘獣モンスターの効果でSSした場合、手札の剣闘獣カード1枚を捨てることで2枚ドローできます。
「剣闘獣サジタリィ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-07-13 純剣闘獣 新規(水溜り)
● 2019-07-17 展開力が時代に追いついた剣闘獣(大気圏)
● 2020-01-28 初動意識剣闘獣(大会向け)(じゅーC)
● 2020-01-28 初動意識剣闘獣(大会向け)(じゅーC)
● 2019-07-13 パンサー軸兎アライブ剣闘獣(ベリー)
● 2019-07-16 (剣闘)獣フレンズ2(バヤシ)
● 2019-09-18 レスキューラビット型剣闘獣(ゲンゴロウ)
● 2024-10-29 ピカチュウの最強説・突撃の剣闘獣(ネオスマン)
● 2019-07-21 星杯剣闘獣(Gumu)
● 2019-07-17 融合補助剣闘獣(oooohh)
● 2019-07-13 天威剣闘獣(PubertyBug)
● 2019-07-13 兎軸剣闘獣(神音翔)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6768位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,745 |
剣闘獣サジタリィのボケ
その他
英語のカード名 | Gladiator Beast Sagittarii |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
- 04/16 11:42 一言 ネオスマンさんのデッキレシピのテンプレート文、かつお節ならぬネオス…
- 04/16 11:23 評価 5点 《岩石の巨兵》「当時小学生の味方であり、原作で大きな見せ場もあ…
- 04/16 10:55 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「サーチと蘇生効果を持っ…
- 04/16 08:38 評価 5点 《フィッシュアンドキックス》「登場時期的に【除外海産物】で使っ…
- 04/16 08:31 評価 7点 《RR-レディネス》「 【《RR》】のあのメカメカしさとは想像…
- 04/16 06:52 ボケ S:Pリトルナイトの新規ボケ。誰がシックスちゃんだ!! あれはリト…
- 04/16 05:35 評価 10点 《原石の皇脈》「スーレア、海外シク、MDURという全方位的なぶっ…
- 04/16 04:23 評価 10点 《幻影騎士団ブレイクソード》「スクドラ効果持ちの汎用ランク3、…
- 04/16 04:14 評価 1点 《マンモス・ゾンビ》「使おうと思えば使えないこともないのだが、…
- 04/16 02:51 評価 7点 《Emスティルツ・シューター》「MDでもEm強化によりこいつを絡め…
- 04/16 02:46 評価 8点 《ペンテスタッグ》「ライトハンド素材に出てきた某害悪料理人を貫…
- 04/16 02:35 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「紙スーレア、MDUR=ぶっ壊れのジンク…
- 04/16 01:36 評価 10点 《閃刀起動-エンゲージ》「サーチできるサーチ付きの強欲な壺(使…
- 04/16 01:30 評価 10点 《マナドゥム・トリロスークタ》「チューナーを蘇生するがアムリ…
- 04/16 01:28 評価 9点 《エクソシスター・バディス》「相手の墓地蘇生にチェーンして発動…
- 04/16 01:21 評価 10点 《青き眼の精霊》「リンク1でサーチに蘇生と強い効果を詰め込んだ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



