交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
展開力が時代に追いついた剣闘獣 デッキレシピ・デッキ紹介 (大気圏さん 投稿日時:2019/07/17 01:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【剣闘獣(グラディアルビースト)・グラディアル】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《スレイブパンサー》 | |
運用方法 | |
新規の登場で初動が大幅に改善された剣闘獣デッキです。 《レスキューラビット》や《予想GUY》を使って《《スレイブパンサー》》を出せればそれなりの制圧盤面が作れるようになったのは大きい。 もちろん後攻でも剣闘獣本来の展開力で高打点+制圧盤面が結構作れると思います。 |
|
強み・コンボ | |
以下各カード採用理由等補足 《剣闘獣ノクシウス》:相手の直接攻撃に反応してSS可能な上級で、おろ埋効果持ちはやはり強い。自身の効果で完結しているのもグッドで、手札にあれば安心できる。新規のアトリクスと好みによって使い分けて良いと思うが、こちらは素で上級であることと、同じくバトルフェイズ中に動ける団結とのコンボも可能な所が魅力か。しかしATKが0なところが剣闘獣としては致命的ではある。 《剣闘獣ウェスパシアス》:ノクスウス同様手札からSSが可能で、パンプアップが地味にありがたいのでピンで採用。団結でドミティアノスを出すためにも必須の1枚。 《剣闘獣レティアリィ》:本デッキの遊び心枠。昨今の環境デッキではあまり刺さらないとは思うが、ムルミロを採用するよりは価値があると思う。唯一の水族剣闘獣のため、どんな状況でも再起や排斥波で出せるのもまぁメリット。個人的には底力に変えても良いかなとは思う。 《剣闘獣の戦車》:相対的にカードパワーが落ちたといっても、エクイテによる再利用はやはり魅力的なので1枚のみ採用。 《猛進する剣闘獣》:戦車と概ね同じ理由で採用。地味に嫌がらせできると思う。 《I:Pマスカレーナ》:緩い召喚条件のリンク2だけでも強いのに、破壊耐性持ちのヴァレソを相手ターンに出せるのは凶悪すぎないか?効果を使い終わったドミティアノスや《スレイブパンサー》が素材候補筆頭か。 《トロイメア・ユニコーン》:マスカレーナのおかげで相手ターンにバウンスも可能になった。このデッキでは貴重な横向きマーカー持ちでもある。 《召命の神弓-アポロウーサ》:制圧能力に長けたリンク4。マーカーが下3つについているのは強い。マスカレーナによるリンク先としても重宝する。 《リンク・スパイダー》:アンダルが手札に2枚以上きてしまった時のための救済措置になるので採用。《スレイブパンサー》のおかげで新しい展開要素が増えた。 |
|
弱点・課題点 | |
ラビットが止められるとかなり厳しいので、他のカードでケアしつつ展開していきたい。 今回は初動がかなり安定したこともあり、《レスキューキャット》無しで考えてみましたが、より初動の安定性を上げたいならば採用も考えたほうが良いかもしれないです。 |
|
カスタマイズポイント | |
前述のようにノクシウスはアトリクスと比較して、好きな方を採用すれば良いと思います。 各剣闘獣の細かい採用枚数や、他の剣闘獣の採用も自由度高めにできると思います。 他にもマスカレーナで出す候補として、アストラムやトライメア・フェニックス/ケルベロスあたりをチョイスしても良いと思います。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
大気圏さん ( 全28件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1500 | 18円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 鳥獣族 | 2600 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 海竜族 | 2300 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 獣戦士族 | 0000 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1500 / 0800 | 18円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1700 / 0300 | 25円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1200 | 50円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 1400 / 1000 | 9円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1200 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0600 / 0300 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
魔法 (6種・14枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 280円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 22円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 10 | 海竜族 | 3500 / 1200 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 獣戦士族 | 2400 / 3000 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 2800 | 300円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 獣戦士族 | 1000 / 2800 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1500 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 58円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 獣族 | 0800 / | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | - | サイバース族 | 1000 / | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 鳥獣族 | 2000 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3121円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■剣闘獣(グラディアルビースト)・グラディアルカテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-06 【佐賀市の最強の剣闘獣】
2024-10-29 【ピカチュウの最強説・突撃の剣闘獣】
2024-10-26 【新規入り剣闘獣】
2024-10-15 【魅惑の幻想】
2022-04-30 【ラビット剣闘獣】
2021-09-16 【鉄獣剣闘獣】
2021-07-16 【2008年ウィナーデッキ】
2020-11-01 【仮面ライダータイガ(VS海馬)】
2020-09-17 【剣闘戦線】
2020-08-08 【鉄剣闘獣の大戦線】
2020-02-26 【高坂海美】
2020-01-28 【初動意識剣闘獣(大会向け)】
2020-01-20 【剣闘】
2019-11-19 【先攻が大事 剣闘獣】
2019-11-12 【剣闘獣アンダル型】
剣闘獣(グラディアルビースト)・グラディアルのデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-06 【佐賀市の最強の剣闘獣】
2024-10-29 【ピカチュウの最強説・突撃の剣闘獣】
2024-10-26 【新規入り剣闘獣】
2024-10-15 【魅惑の幻想】
2022-04-30 【ラビット剣闘獣】
2021-09-16 【鉄獣剣闘獣】
2021-07-16 【2008年ウィナーデッキ】
2020-11-01 【仮面ライダータイガ(VS海馬)】
2020-09-17 【剣闘戦線】
2020-08-08 【鉄剣闘獣の大戦線】
2020-02-26 【高坂海美】
2020-01-28 【初動意識剣闘獣(大会向け)】
2020-01-20 【剣闘】
2019-11-19 【先攻が大事 剣闘獣】
2019-11-12 【剣闘獣アンダル型】
剣闘獣(グラディアルビースト)・グラディアルのデッキレシピをすべて見る▼
■大気圏さんの他のデッキレシピ
2020-06-09 【ヌメロン天気】
2020-04-16 【黄金卿ザボルグ】
2020-04-12 【無限妨害ドラグニティ】
2020-03-15 【黄金卿と戯れる天気】
2019-08-20 【天威地縛神】
2019-08-15 【ニビル採用型天気】
2019-05-01 【汎神地縛神_改改】
2019-04-06 【アンデットと化した地縛神(アドバイス求)】
2019-03-08 【スキドレ次元天気】
2019-02-13 【アンクリボー採用型 剣闘獣】
2019-02-13 【雪花剣闘獣】
2019-01-20 【汎神地縛神_改】
2019-01-20 【魔神儀地縛神】
2019-01-17 【ドーハスーラ入りヴェンデット】
2019-01-14 【魔鍾洞天気】
すべて見る▼
2020-06-09 【ヌメロン天気】
2020-04-16 【黄金卿ザボルグ】
2020-04-12 【無限妨害ドラグニティ】
2020-03-15 【黄金卿と戯れる天気】
2019-08-20 【天威地縛神】
2019-08-15 【ニビル採用型天気】
2019-05-01 【汎神地縛神_改改】
2019-04-06 【アンデットと化した地縛神(アドバイス求)】
2019-03-08 【スキドレ次元天気】
2019-02-13 【アンクリボー採用型 剣闘獣】
2019-02-13 【雪花剣闘獣】
2019-01-20 【汎神地縛神_改】
2019-01-20 【魔神儀地縛神】
2019-01-17 【ドーハスーラ入りヴェンデット】
2019-01-14 【魔鍾洞天気】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 10294 | 評価回数 | 11 | 評価 | 106 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
- 04/22 19:21 SS 15.デュエル。
- 04/22 18:25 ボケ 試号閃刀姫-アマツの新規ボケ。ほう…5倍以上のエネルギーゲインがあ…
- 04/22 18:04 評価 10点 《超量士ブルーレイヤー》「 あらゆる面から超絶恵まれた、【《…
- 04/22 16:50 評価 7点 《ネメシス・キーストーン》「《ブロックドラゴン》を使うデッキで…
- 04/22 16:21 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「プロトタイプ閃刀とかいう男の子大歓喜…
- 04/22 15:44 評価 6点 《D・D・R》「除外からの帰還カードのひとつ。 その中でも展開…
- 04/22 15:17 評価 5点 《超時空戦闘機ビック・バイパー》「専用サポートを持つタイプのバ…
- 04/22 15:05 評価 3点 《ファルシオンβ》「《超時空戦闘機ビック・バイパー》のための《…
- 04/22 14:57 評価 3点 《ジェイドナイト》「被戦闘破壊をトリガーとした光属性・機械族の…
- 04/22 14:49 評価 2点 《サテライト・キャノン》「戦闘破壊耐性で耐えて攻撃力をチャージ…
- 04/22 13:44 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「 【《閃刀姫》】に突然訪れた最強ぶっ…
- 04/22 12:51 評価 10点 《試号閃刀姫-アマツ》「新たなリンク1の閃刀姫。 従来比で言え…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




個人的にはサジタリィの採用が気になりましたね。実際のところ、剣闘獣と手札交換の相性ってどれくらい良いのでしょうか? 」(2019-07-17 02:27 #9676c)
正直、自分でもまだサジタリィのポテンシャルがわかってないところではありますが、コスト1枚で2ドローは長期戦を考慮した上ではやはり強力ですし、剣闘獣は墓地利用もしやすいテーマですので、墓地肥やしとしても十分評価できるカードだと思います。そんな訳で今回はエクイテと同じ枚数採用してみました。 」(2019-07-17 19:53 #8667f)