交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
天威龍-アシュナ(テンイリュウアシュナ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | 幻竜族 | 1600 | 2600 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「天威龍-アシュナ」以外の「天威」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は幻竜族モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
カード評価 | 9.9(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 120円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CHAOS IMPACT | CHIM-JP019 | 2019年07月13日 | Rare |
天威龍-アシュナのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
星7の自己SSだけでもそこそこ便利なのに、墓地からリクルートは共通効果でも頭一つ抜けている
星7出張族のグリフォンライダーやクシャトリラ達と比べると型落ち気味だが、後続の幻竜族がインチキなのでまだ同格かな
星7出張族のグリフォンライダーやクシャトリラ達と比べると型落ち気味だが、後続の幻竜族がインチキなのでまだ同格かな
最強クラスの天威リクルーター。天威というテーマそのものがss効果や盤面処理、さらには召喚権を使わずにシンクロやエクシーズまで繋げたりなど高いポテンシャルを持っているのにも関わらず、今まで特に注目を集めなかった。しかし今年の幻龍族強化によって隠された実力を見せつけるに至り、勇者と手を組むことによってえげつない先行展開を妨害されずに構築したり、後攻での捲り性能もかなり高い。中でも字レアだったアシュナはストレージから1000円前後まで価格が上昇した。
1は天威龍共通の手札展開効果で、非常に緩い条件でありデメリットも特にない。レベルの高さから高レベルのS素材としても適している。
2の効果は1に比べデッキを選ぶ効果でしょうが、リクルートと優秀な効果。
既に言われてるように自身を拳僧の素材にすれば1枚で2体展開できる事になる。
天威龍には汎用性の高いものが揃ってる事もあり、活躍は天威龍だけに留まらないであろう優秀なカードだと思います。
2の効果は1に比べデッキを選ぶ効果でしょうが、リクルートと優秀な効果。
既に言われてるように自身を拳僧の素材にすれば1枚で2体展開できる事になる。
天威龍には汎用性の高いものが揃ってる事もあり、活躍は天威龍だけに留まらないであろう優秀なカードだと思います。
天威の上級。
共通の緩い条件の展開効果と固有でデッキから天威リクルートという強力な効果持ち。幻竜族縛りは付けられてしまうが…
このカード1枚で召喚権を使わずに2体並べられる。
共通の緩い条件の展開効果と固有でデッキから天威リクルートという強力な効果持ち。幻竜族縛りは付けられてしまうが…
このカード1枚で召喚権を使わずに2体並べられる。
天威の安定性やアド損の問題を改善した一枚。
最上級ではありますが、天威龍固有効果によって展開は容易です。
メインとなるのは固有効果。天威をデッキから特殊召喚するというもので、後の展開に幻竜族縛りは付きますが、それを考慮しても非常に強力な効果。特に、元から天威と相性の良かった竜星とのシナジーをさらに向上させています。呼び出す筆頭はアシュナを使い回せるトンデモチューナーのアーダラ。もちろん、欲しい効果を持つ天威龍を持ってくるのもOK。
今後の幻竜族のリンク体やシンクロ体次第では評価が更に上がる可能性もある1枚です。
最上級ではありますが、天威龍固有効果によって展開は容易です。
メインとなるのは固有効果。天威をデッキから特殊召喚するというもので、後の展開に幻竜族縛りは付きますが、それを考慮しても非常に強力な効果。特に、元から天威と相性の良かった竜星とのシナジーをさらに向上させています。呼び出す筆頭はアシュナを使い回せるトンデモチューナーのアーダラ。もちろん、欲しい効果を持つ天威龍を持ってくるのもOK。
今後の幻竜族のリンク体やシンクロ体次第では評価が更に上がる可能性もある1枚です。
どこからどう見ても完璧な効果を持つ天威の龍。デッキからのリクルート効果でより安定感と戦術の幅が広がるであろう。
ただただ安定感が増すだけではなく、このカードで拳僧を作り、墓地から除外してリクルートしてくることで龍仙女にもなれる。
レベル7であるので新規の龍鬼神も作りやすくなる。パーフェクトだ…
ただただ安定感が増すだけではなく、このカードで拳僧を作り、墓地から除外してリクルートしてくることで龍仙女にもなれる。
レベル7であるので新規の龍鬼神も作りやすくなる。パーフェクトだ…
???「俺が、アシュナを生かす!」
ついに現れた光属性の天威龍、これのお陰で天威竜星の安定感と展開力がグンと上がった。
能動的に使える効果なので優秀だが持て余しがちだったアーダラのサルベージ効果も格段に使いやすくなって良いことづくめ。
もちろん今までの天威龍と同様に特殊召喚しやすい素材として使っても良い。
的確な強化をありがとうコンマイ!
ついに現れた光属性の天威龍、これのお陰で天威竜星の安定感と展開力がグンと上がった。
能動的に使える効果なので優秀だが持て余しがちだったアーダラのサルベージ効果も格段に使いやすくなって良いことづくめ。
もちろん今までの天威龍と同様に特殊召喚しやすい素材として使っても良い。
的確な強化をありがとうコンマイ!
新たな★7の天威、ヴィシュダより攻守とも100高い。
固有効果はデッキからの天威リクルート、アーダラ以外相手依存で先攻で使える効果の少なかった天威においてついに先攻で能動的に使える展開効果である、デッキからリクルートの強力さは言うまでもなくアーダラならあちらの効果と合わせてこのカードの再回収まで可能、発動後は幻竜族縛りが付くが龍鬼神のほかにショウフク、ガイザーなど優秀なモンスターも存在するのでさほど気にならない、何より召喚権なしで龍仙女になれるのは非常にありがたい。
文句の付け所のない優秀なカードである。
固有効果はデッキからの天威リクルート、アーダラ以外相手依存で先攻で使える効果の少なかった天威においてついに先攻で能動的に使える展開効果である、デッキからリクルートの強力さは言うまでもなくアーダラならあちらの効果と合わせてこのカードの再回収まで可能、発動後は幻竜族縛りが付くが龍鬼神のほかにショウフク、ガイザーなど優秀なモンスターも存在するのでさほど気にならない、何より召喚権なしで龍仙女になれるのは非常にありがたい。
文句の付け所のない優秀なカードである。
天威龍共通の特殊召喚効果に加え、天威龍トリガーの固有効果で同名カード以外の天威モンスターのリクルートを行える効果を持つ新たな天威龍。
元々共通効果が強い天威龍の上で、固有効果がリクルートと更に強力。アーダラとは相性がよく、アーダラを場に展開できる一方でアーダラの除外回収効果でこのカードを回収することもできる。
手札から使える、墓地から使えるリクルートカードでしかも回収も容易というと嫌な予感しかしない。ほんとに天威はパワーカードの暴力のようなデッキだなぁ…!
元々共通効果が強い天威龍の上で、固有効果がリクルートと更に強力。アーダラとは相性がよく、アーダラを場に展開できる一方でアーダラの除外回収効果でこのカードを回収することもできる。
手札から使える、墓地から使えるリクルートカードでしかも回収も容易というと嫌な予感しかしない。ほんとに天威はパワーカードの暴力のようなデッキだなぁ…!
「天威龍-アシュナ」を使ったコンボ
封印されしでクインテット・マジシャン~レベル・レジストウォール編~(カンゲツ)
- 殆どジョークなのですが、エクゾディアパーツをクインテットに変換するシナリオのひとつってことで。
多分その中で一番フザケてる。
アシュナはヴィシュダでもOK。
もちろん天威龍を《サイバー・ドラゴン》にしてLV1の別々の魔法使い族を5体並べてもOKです。(そっちも書いたほうが良いかな)
前提として、相手フィールドにはモンスターがいるものとします。
----
1.自陣に効果モンスターがいない状態で手札の《天威龍-アシュナ》の効果発動。手札の自身を特殊召喚。
2.《王家の神殿》を発動し、《レベル・レジストウォール》をセット。
3.アシュナで相手モンスターに自爆特攻。戦闘破壊される。
4.王家の神殿の(1)を適用してレジストウォールをこのターンに発動。合計レベル7である《封印されし者の右腕》/《封印されし者の左腕》/《封印されし者の右足》/《封印されし者の左足》/《封印されしエクゾディア》を特殊召喚
5.《瞬間融合》発動。フィールドに居る「封印されし」モンスター5体を素材に《クインテット・マジシャン》を融合召喚。
----
出てきたクインテットは別々のモンスター5種を素材にもらっているので効果を発動できます。
(2023-05-30 22:47)
デッキ解説での「天威龍-アシュナ」への言及
解説内で「天威龍-アシュナ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
天威勇者クシャトリラブラック・マジシャン(くず)2022-08-12 17:15
-
運用方法《天威龍-アシュナ》《天威龍-ヴィシュダ》自身もトマホークの素材になる優秀な星7出張セット
強み《天威龍-アシュナ》等を墓地に送りボウテンコウ効果で星7に、ボウテンコウと幻獣機トークンで《フルール・ド・バロネス》SS、ボウテンコウ効果で《光竜星-リフン》SS
天威ブラマジクシャトリラ(くず)2022-10-21 16:03
-
運用方法《天威龍-アシュナ》《天威龍-ヴィシュダ》自身もトマホークの素材になる優秀な星7出張セット
強み《天威龍-アシュナ》等を墓地に送りボウテンコウ効果で星7に、ボウテンコウと幻獣機トークンで《フルール・ド・バロネス》SS、ボウテンコウ効果で《光竜星-リフン》SS
七面鏡より更なる天威を授かりし勇者(無記名)2023-01-03 20:15
「天威龍-アシュナ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-11-23 天威竜星(Tubame)
● 2020-12-25 天威受け継ぎし幻煌龍(無記名)
● 2020-11-05 天威ガガギゴデッキ(いかヤング)
● 2019-09-06 ☆天威召喚獣☆(T)
● 2020-04-24 青眼!バスブレ!!ツィオルキン!!!(ダンガー)
● 2019-08-20 天威地縛神(大気圏)
● 2019-07-19 天威竜星シンクロ(プレミメイカー)
● 2022-06-09 アンデットデッキ破壊ループを抜いて完成や(マッソーキントレイ)
● 2024-11-07 俺様の最強の天威竜華相剣(ネオスマン)
● 2020-01-17 ネメシス天威(国技マン改)
● 2019-11-28 後手捲り型天威(T)
● 2019-07-23 天威幻煌龍(gengaman)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 400円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 223位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 19,511 |
光属性 最強カード強さランキング | 46位 |
幻竜族(種族)最強カード強さランキング | 5位 |
レベル7最強モンスター強さランキング | 9位 |
天威龍-アシュナのボケ
その他
英語のカード名 | Tenyi Spirit - Ashuna |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



