交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
TG ブースター・ラプトル(テックジーナスブースターラプトル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 恐竜族 | 400 | 300 | |
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):自分フィールドに「TG」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「TGブースター・ラプトル」以外の「TG」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
パスワード:48633301 | ||||||
カード評価 | 8.8(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SAVAGE STRIKE | SAST-JP010 | 2018年10月13日 | Normal |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE | QCCP-JP038 | 2024年03月23日 | Normal |
TG ブースター・ラプトルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特殊召喚でシンクロ素材に使う。
恐竜族の為、《化石調査》でサーチしたり、恐竜族のサポートで破壊してTGサーチも可能。
見た目はどう見ても鳥だが、なぜか恐竜族なんだヨナ。
TGが存在するなら特殊召喚でき、そこからシンクロ素材やリンク素材に使うのが基本。
ただ、特殊召喚回数が1回と限られている為、《TG スター・ガーディアン》をシンクロ召喚し、そこからサルベージした後に特殊召喚できない場合がある。
この点は《TG ドリル・フィッシュ》も同様で、併用すれば補えたりはするが。
恐竜族の為、《化石調査》でサーチしたり、恐竜族のサポートで破壊してTGサーチも可能。
見た目はどう見ても鳥だが、なぜか恐竜族なんだヨナ。
TGが存在するなら特殊召喚でき、そこからシンクロ素材やリンク素材に使うのが基本。
ただ、特殊召喚回数が1回と限られている為、《TG スター・ガーディアン》をシンクロ召喚し、そこからサルベージした後に特殊召喚できない場合がある。
この点は《TG ドリル・フィッシュ》も同様で、併用すれば補えたりはするが。
容易に手札から特殊召喚出来るレベル1モンスター。
《TG タンク・ラーヴァ》や《TG ロケット・サラマンダー》《TG ギア・ゾンビ》と組み合わさることで2枚初動になります。
近い役割を持てるカードに《TG ドリル・フィッシュ》がありますが、あちらより僅かに特殊召喚しやすいので単純な素材運用だけを想定するならこちらが優先されます。
《化石調査》でサーチ出来ますが別に《化石調査》を投入してまでサーチすることはないと思われます。
《TG タンク・ラーヴァ》や《TG ロケット・サラマンダー》《TG ギア・ゾンビ》と組み合わさることで2枚初動になります。
近い役割を持てるカードに《TG ドリル・フィッシュ》がありますが、あちらより僅かに特殊召喚しやすいので単純な素材運用だけを想定するならこちらが優先されます。
《化石調査》でサーチ出来ますが別に《化石調査》を投入してまでサーチすることはないと思われます。
TG待望のレベル1非チューナーは仲間がいる時に自己SSできる超有能モンスター。
やっぱり仲間が召喚に成功した時限定の自己SSよりも、仲間が場にいるだけで使える自己SSの方が強いよなあ、と少なくとも手札からの自己SSに関してはそう感じますね。
ストライカーワーウルフによるハリファは召喚権は使わないものの先攻からはやりにくく、先攻でハリファトライデントするためには欠かせないモンスターです。
そしてこれまでTGにはいなかった恐竜族ということで、TGの種族のサラダボウルはさらに豊かなものに。
TGはこのカードの登場で、増援と天キに《化石調査》を加えた3つの種族サーチを採用することが可能となりました。
やっぱり仲間が召喚に成功した時限定の自己SSよりも、仲間が場にいるだけで使える自己SSの方が強いよなあ、と少なくとも手札からの自己SSに関してはそう感じますね。
ストライカーワーウルフによるハリファは召喚権は使わないものの先攻からはやりにくく、先攻でハリファトライデントするためには欠かせないモンスターです。
そしてこれまでTGにはいなかった恐竜族ということで、TGの種族のサラダボウルはさらに豊かなものに。
TGはこのカードの登場で、増援と天キに《化石調査》を加えた3つの種族サーチを採用することが可能となりました。
「TG」チューナーモンスターが存在する時に特殊召喚する事で、《水晶機巧-ハリファイバー》を経由して《TG トライデント・ランチャー》につなげられるのは、優秀だと思います。
《化石調査》でサーチ出来るのも、強みだと思います。
《化石調査》でサーチ出来るのも、強みだと思います。
シンクロのTGらしい特殊召喚効果持ち。しかも今までにない非チューナーレベル1なので何かと届きにくかった所に届く感じの良い塩梅です。
ただしコイツ、あんまり恐竜の面影がない。ほぼ鳥な気もする…。
ただしコイツ、あんまり恐竜の面影がない。ほぼ鳥な気もする…。
TG使いが待ちに待った非チューナーのレベル1カード。これでレシプロドラゴンフライをTGに組み込める。
効果も優秀で、場にTGがいれば特殊召喚できる効果と、TG共通の破壊後エンドフェイズのTGサーチ効果を持っている。
高レベルのシンクロは狙いにくいのが、スクリューサーペントと組み合わせればレベル5にはつながるし、またレシプロを狙うなら問題はない。特に縛りはないのでリンク召喚にも便利で、むしろこちらが本命かもしれない。
自身が貧弱なので何らかの素材に使えないと怖いカードではある。とはいえTGはチューナーの豊富なデッキなのでハリファイバーに繋げるシーンは目立つだろう
効果も優秀で、場にTGがいれば特殊召喚できる効果と、TG共通の破壊後エンドフェイズのTGサーチ効果を持っている。
高レベルのシンクロは狙いにくいのが、スクリューサーペントと組み合わせればレベル5にはつながるし、またレシプロを狙うなら問題はない。特に縛りはないのでリンク召喚にも便利で、むしろこちらが本命かもしれない。
自身が貧弱なので何らかの素材に使えないと怖いカードではある。とはいえTGはチューナーの豊富なデッキなのでハリファイバーに繋げるシーンは目立つだろう
「TG ブースター・ラプトル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「TG ブースター・ラプトル」への言及
解説内で「TG ブースター・ラプトル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
恐竜TG(Daily Hole)2019-05-08 00:00
-
運用方法《TGブースター・ラプトル》が恐竜族モンスターであることに注目して恐竜族サポートを導入した《TG》です。
TG:レッド・リゾネ、ギア・ゾンビ入り(モリモリモリンフェン)2019-03-24 10:10
-
強み《幻創のミセラサウルス》:《TGブースター・ラプトル》をss。
レベル5シンクロチューナーシンクロ(timo)2021-01-30 08:49
-
強み墓地:《TGブースター・ラプトル》
「TG ブースター・ラプトル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-07-29 超次元重装剣士-ギャラクシー・フレイムデストロイヤー!!(サクリファイスロータス安藤)
● 2020-08-12 TG・オン・ザ・フィールド(無記名)
● 2018-11-01 【TG】+【海皇】(のの)
● 2019-10-30 スラバスTG(HelpHelper)
● 2019-04-21 TG(テックジーナス)(秋の味覚)
● 2024-06-04 バニラ罪宝TG(asd)
● 2022-02-28 TG(nasasugi)
● 2021-03-28 TG/スターダスト/気持ちばかりの遊作(キア)
● 2019-01-31 TG/バスター(qwerty)
● 2019-04-02 恐竜TG (たり)
● 2019-06-18 恐竜バスターTG(たらばがに)
● 2020-07-15 TGシンクロン(しゅんぽ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 173円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2138位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,853 |
恐竜族(種族)最強カード強さランキング | 20位 |
TG ブースター・ラプトルのボケ
その他
英語のカード名 | T.G. Booster Raptor |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)