交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゼロ・エクストラリンク(ゼロエクストラリンク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
EXモンスターゾーンのリンクモンスターの相互リンク先の自分のリンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 (1):対象のモンスターの攻撃力はフィールドのリンクモンスターの数×800アップする。 (2):対象のモンスターを素材としてリンクモンスターがリンク召喚された場合に発動する。そのリンクモンスターの攻撃力は、ターン終了時までこのカードの(1)の効果でアップした数値分アップする。 (3):対象のモンスターが攻撃したダメージ計算後に発動する。このカードを破壊する。 |
||||||
パスワード:60162470 | ||||||
カード評価 | 3.6(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP052 | 2018年04月14日 | Normal |
ゼロ・エクストラリンクのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメで終止符を打った魔法カード。
アニメと同様最大6400アップしオーバーキルになる。
このカードはロマン向けなのでそう簡単にエクストラリンク完成しないと思うけど、一応サイドデッキに入れて置くくらい。
アニメと同様最大6400アップしオーバーキルになる。
このカードはロマン向けなのでそう簡単にエクストラリンク完成しないと思うけど、一応サイドデッキに入れて置くくらい。
アニメ第一シーズンのキーカードとして登場したどことなく元気玉のようなカード。
普通に使う分には使い捨ての打点アップですが、ここはアニメのようにエクストラリンクで高打点を作りたいですね。その場合ですと、相応の展開力が必要となるため、このカードを握った状態からエクストラリンクできるか、もしくはこのカードを引く前にエクストラリンクの制圧でデュエルが終わっていないかという壁が気になります。
個人的に、そちらの意味でのロマンカードとして文句はあまり無いですね。
普通に使う分には使い捨ての打点アップですが、ここはアニメのようにエクストラリンクで高打点を作りたいですね。その場合ですと、相応の展開力が必要となるため、このカードを握った状態からエクストラリンクできるか、もしくはこのカードを引く前にエクストラリンクの制圧でデュエルが終わっていないかという壁が気になります。
個人的に、そちらの意味でのロマンカードとして文句はあまり無いですね。
極限状態のデュエルを打ち破る絆の一枚。この対象にも選んでもらえないしょごりゅうさん…
EXゾーンのリンクモンスターと相互リンクしているモンスターを対象に攻撃力をリンクモンスターの数の800倍アップし、対象のモンスターをリンク召喚に使用した場合、召喚したカードにその数値を引き継ぎアップさせる効果も持っている。なお攻撃すると破壊されるので、使い捨ての攻撃力アップである。
条件はゆるくなっているにもかかわらず、攻撃力のアップ幅はそのまま。とはいえ3番効果で実質使い捨てのカードなので、リンクが2体程度では《一騎加勢》クラスのカード。3体の2400アップとなればかなり強力で相手の場も数えてくれるのはいいのだが、やはり使い捨てのわりに条件も多く妨害されやすいのが…
EXゾーンのリンクモンスターと相互リンクしているモンスターを対象に攻撃力をリンクモンスターの数の800倍アップし、対象のモンスターをリンク召喚に使用した場合、召喚したカードにその数値を引き継ぎアップさせる効果も持っている。なお攻撃すると破壊されるので、使い捨ての攻撃力アップである。
条件はゆるくなっているにもかかわらず、攻撃力のアップ幅はそのまま。とはいえ3番効果で実質使い捨てのカードなので、リンクが2体程度では《一騎加勢》クラスのカード。3体の2400アップとなればかなり強力で相手の場も数えてくれるのはいいのだが、やはり使い捨てのわりに条件も多く妨害されやすいのが…
「ゼロ・エクストラリンク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゼロ・エクストラリンク」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ゼロ・エクストラリンク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10760位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,327 |
ゼロ・エクストラリンクのボケ
その他
英語のカード名 | Zero Extra Link |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
- 04/06 18:53 評価 8点 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》「《XYZ-ドラゴン・…
- 04/06 18:46 評価 9点 《ABC-ドラゴン・バスター》「フリチェの除外持ち。 後発の《…
- 04/06 18:43 デッキ 俺の師匠の最強のM∀LICE
- 04/06 18:41 評価 5点 《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》「《神光の宣告者》や《…
- 04/06 18:33 評価 10点 《ユニオン格納庫》「(1)でサーチしたユニオンを召喚することで(2…
- 04/06 18:27 評価 9点 《無許可の再奇動》「不純物的な《ユニオン・ドライバー》を間に噛…
- 04/06 17:54 評価 5点 《強化支援メカ・ヘビーアーマー》「《Y-ドラゴン・イアヘッド》…
- 04/06 17:53 評価 8点 《モンタージュ・ドラゴン》「《ゴヨウ・ガーディアン》と並ぶ、牛…
- 04/06 17:48 評価 2点 《強化支援メカ・ヘビーウェポン》「シンプルな攻守アップ+破壊の…
- 04/06 17:30 評価 10点 《X-クロス・キャノン》「初動。 召喚権の消費先・《ユニオン…
- 04/06 17:22 ボケ 自業自得の新規ボケ。自分の尻尾噛んじゃった…
- 04/06 17:21 評価 8点 《自業自得》「 先攻制圧における大量展開が当然となった現在遊戯…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



