交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻想魔術師・ノー・フェイス(マジカルイリュージョニストノーフェイス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 魔法使い族 | 1200 | 2200 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドの表側表示の、「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」が戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の、「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:15173384 | ||||||
カード評価 | 7.2(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2- | DP19-JP002 | 2017年11月11日 | Normal |
幻想魔術師・ノー・フェイスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《サクリファイス》デッキの持続可能な壁モンスター。
儀式素材等で早々に墓地に送ってしまいたいところです。
《サクリファイス》の除去に対して特殊召喚して相手の攻撃、効果を牽制するのが用途でしょう。
《サクリファイス》蘇生の効果はこちらが墓地に送られれば発動するので、各種素材にする等すれば展開を伸ばせます。
相手ターンに蘇生した《サクリファイス》系統はサンドバッグにされやすいので、手札か墓地に《ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト》を持っていれば堅実です。
自分のターンでモンスターを吸収した《サクリファイス》を破壊→こちらを特殊召喚→各種素材にする→《サクリファイス》蘇生
とすることで、吸収効果を2回使えます。
便利な効果ですが、やや受動的なのが難点です。
蘇生に繋げるには《サクリファイス》を破壊されるのを待つか、別途破壊札を用意しなければなりません。
蘇生したいだけなら素直に蘇生札を使用した方がいいことも多いです。
保険やコンボカードとしては便利ですが、安易に複数積みすると事故の元になるので採用数は吟味したいところです。
儀式素材等で早々に墓地に送ってしまいたいところです。
《サクリファイス》の除去に対して特殊召喚して相手の攻撃、効果を牽制するのが用途でしょう。
《サクリファイス》蘇生の効果はこちらが墓地に送られれば発動するので、各種素材にする等すれば展開を伸ばせます。
相手ターンに蘇生した《サクリファイス》系統はサンドバッグにされやすいので、手札か墓地に《ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト》を持っていれば堅実です。
自分のターンでモンスターを吸収した《サクリファイス》を破壊→こちらを特殊召喚→各種素材にする→《サクリファイス》蘇生
とすることで、吸収効果を2回使えます。
便利な効果ですが、やや受動的なのが難点です。
蘇生に繋げるには《サクリファイス》を破壊されるのを待つか、別途破壊札を用意しなければなりません。
蘇生したいだけなら素直に蘇生札を使用した方がいいことも多いです。
保険やコンボカードとしては便利ですが、安易に複数積みすると事故の元になるので採用数は吟味したいところです。
効果自体は悪くないのだが、《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》本体と《ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト》を確保して更にサーチが余っている時の上ぶれ札で、上ぶれ札の割に不安定な保険にしかならない事から、仮組段階では入っているものの枠を空けるために早々に抜けていくタイプのカード。
原作では幻のレアカードとされていたノーフェイスがサクリファイス絡みでリメイクの恩恵を受けられるのは予想外でした。
イリュージョニストと同じくサクリファイスの手札誘発的な一面を持ち、サクリファイスが倒れるとこのカードが手札や墓地から飛び出し、さらにこのカードが倒れると墓地のサクリファイスが復活するという環を作っている。
自身が倒れた場合にサクリファイスを復活させる条件の方が緩く、サクリファイスたちの吸収効果には名称ターン1がないので、一度場に出たこのカードは素材に使うなりして積極的に墓地に送りたいところ。
悩みは最初に場に出すことをどうするかで、場にサクリファイスがいない時に引くと弱いのがイリュージョニストと被ってるのがちょっとしんどいですね。
幸いにも自爆特攻でも自分の効果でサクリファイスを破壊しても効果を出せるので、オリサクの場合は超過ダメージが相手にも入ることを活かしていけます。
イリュージョニストと同じくサクリファイスの手札誘発的な一面を持ち、サクリファイスが倒れるとこのカードが手札や墓地から飛び出し、さらにこのカードが倒れると墓地のサクリファイスが復活するという環を作っている。
自身が倒れた場合にサクリファイスを復活させる条件の方が緩く、サクリファイスたちの吸収効果には名称ターン1がないので、一度場に出たこのカードは素材に使うなりして積極的に墓地に送りたいところ。
悩みは最初に場に出すことをどうするかで、場にサクリファイスがいない時に引くと弱いのがイリュージョニストと被ってるのがちょっとしんどいですね。
幸いにも自爆特攻でも自分の効果でサクリファイスを破壊しても効果を出せるので、オリサクの場合は超過ダメージが相手にも入ることを活かしていけます。
幻想師ノー・フェイスのリメイク。彼のことを覚えているならなかなかコアなファンを名乗れるのではないだろうか。
サクリファイスシリーズが破壊され墓地に送られた時に手札か墓地から特殊召喚できる効果と、逆にこのカードが破壊された時に墓地のサクリファイスシリーズを蘇生できる効果を持っている。
サクリファイスシリーズとこのカードを場と墓地に揃えることで、このカードとサクリファイスシリーズの間に破壊と再生の輪廻が完成する。ただしバウンスや除外には無力なほか、ターン1制限があるので大量展開には耐えられない。ミレニアムアイズイリュージョニストや《サウザンド・アイズ・サクリファイス》を活用することで克服できるか。
サクリファイスシリーズを使いまわす手段の一つではある。
サクリファイスシリーズが破壊され墓地に送られた時に手札か墓地から特殊召喚できる効果と、逆にこのカードが破壊された時に墓地のサクリファイスシリーズを蘇生できる効果を持っている。
サクリファイスシリーズとこのカードを場と墓地に揃えることで、このカードとサクリファイスシリーズの間に破壊と再生の輪廻が完成する。ただしバウンスや除外には無力なほか、ターン1制限があるので大量展開には耐えられない。ミレニアムアイズイリュージョニストや《サウザンド・アイズ・サクリファイス》を活用することで克服できるか。
サクリファイスシリーズを使いまわす手段の一つではある。
幻想師ノーフェイスのリメイクカード。
サクリファイスが破壊された場合に手札・墓地から特殊召喚できる効果と、このカードが場から墓地へ送られた場合にサクリファイスを蘇生できる効果を持つ上級モンスター。サクリファイスと交互に特殊召喚でき、あちらが破壊されればこのカードが、このカードが墓地に送られればあちらが場に戻ってくる。このカードの効果の回数制限を越えたりバウンス除外を受けない限りは半永久的な壁になる、相手にしてみれば結構うっとうしいカードだろう。
自分から蘇生できる都合上、ミレニアム・アイズの融合素材やサクリファイスの儀式リリースにもうってつけ。闇属性なので墓地に送るのも簡単。サクリファイスの防御を固める頼もしい1枚。
サクリファイスが破壊された場合に手札・墓地から特殊召喚できる効果と、このカードが場から墓地へ送られた場合にサクリファイスを蘇生できる効果を持つ上級モンスター。サクリファイスと交互に特殊召喚でき、あちらが破壊されればこのカードが、このカードが墓地に送られればあちらが場に戻ってくる。このカードの効果の回数制限を越えたりバウンス除外を受けない限りは半永久的な壁になる、相手にしてみれば結構うっとうしいカードだろう。
自分から蘇生できる都合上、ミレニアム・アイズの融合素材やサクリファイスの儀式リリースにもうってつけ。闇属性なので墓地に送るのも簡単。サクリファイスの防御を固める頼もしい1枚。
各種サクリファイスが破壊された際に自己蘇生か手札から出せるレベル5。
相手による破壊では壁モンスター、能動的な破壊では素材等に活用でき、墓地に送られればタイミングを逃さずに各種サクリファイスを蘇生できる。
サクリファイス蘇生後も手札にイリュージョニストがあれば、妨害できる。
相手による破壊では壁モンスター、能動的な破壊では素材等に活用でき、墓地に送られればタイミングを逃さずに各種サクリファイスを蘇生できる。
サクリファイス蘇生後も手札にイリュージョニストがあれば、妨害できる。
「幻想魔術師・ノー・フェイス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻想魔術師・ノー・フェイス」への言及
解説内で「幻想魔術師・ノー・フェイス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
アイズクラフト(たたら)2019-07-22 12:27
-
強みまた、《おろかな埋葬》は《幻想魔術師・ノー・フェイス》専用なのですが、場合によっては直接下級を落として使用した方が良いかもしれません。
闇黒のサクリファイス・マニア(満月)2018-04-21 23:59
-
強み◎《幻想魔術師・ノー・フェイス》
死魂千眼(M.K.)2018-09-22 23:24
-
強み・《幻想魔術師・ノー・フェイス》
サクリファイス 参考用に(マスじい)2017-11-10 15:50
-
運用方法《幻想魔術師・ノー・フェイス》
「幻想魔術師・ノー・フェイス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-06-22 滅縦戦線幻惑【輪廻独断入り】(プンプン丸)
● 2021-10-16 DZWサクリアームズ(ST0ID)
● 2018-04-05 サクリ(リンクベース)(ブルエン姉貴兄貴)
● 2020-06-05 ミレニアム・アイズ(トレボール)
● 2018-03-12 闇黒の彼岸サクリフィイス(zサル)
● 2021-01-09 マジシャンズ・サクリファイス(無記名)
● 2018-04-03 サクリのようなもの(ブルエン姉貴兄貴)
● 2018-02-20 壊獣サクリファイス(ぜろふぃる)
● 2018-03-11 魔王サクリファイス(ゼクスユイ)
● 2018-05-29 東方地霊殿ステージ4 心を読むさとり様(幽鬼十代)
● 2018-05-30 東方地霊殿ステージEX姉とおそろい♡(幽鬼十代)
● 2019-12-30 サクリファイスデッキ(Superearth)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5526位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 19,013 |
幻想魔術師・ノー・フェイスのボケ
その他
英語のカード名 | Illusionist Faceless Magician |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



