交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アイズクラフト デッキレシピ・デッキ紹介 (たたらさん 投稿日時:2019/07/22 12:27)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ウィッチクラフト】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》 | |
運用方法 | |
基本的に下級を引く、もしくは《簡易融合》を引いてサクリファイス系で時間稼ぎをするなどして、《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》もしくは《ウィッチクラフト・ハイネ》を出せるまで持ちこたえてからが勝負になります。 どちらかと言えば、《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》に繋がるのであれば、先攻の方が有利であるような気もするのですが、ファン構築な為に誘発無しで効果無効1回がどれほどなのか、という点がネックになります。 低速よりのデッキなので、昨今流行のドラゴンリンクのようなある程度どこからでも上振れするような超展開デッキとは相性が悪いです。 打点もそこまで伸びるわけでも無いですが、中盤も過ぎれば打点4000程度は越えられるようになるので、それまでは耐えの一手になります。 |
|
強み・コンボ | |
《ウィッチクラフト・ハイネ》以外の除去を多めに取っています。 手札コスト、及び初手に引いてしまうことも踏まえて、《RUM-七皇の剣》を2枚、呼び出し先は魔法使い族ということで統一したかったので、アンブラルさんに来ていただきました。 また、《おろかな埋葬》は《幻想魔術師・ノー・フェイス》専用なのですが、場合によっては直接下級を落として使用した方が良いかもしれません。ですが、その場合はどう足掻いてもじり貧でしかないので、そのマッチは諦めた方が良いような気もします。 どうしようも無いほどに展開された場合の事後対応になりますが《拮抗勝負》で盤面をある程度リセットするしかないです。ただ、確定的な除去ではないので不安は残りますが、それでも近年においても除外に対する耐性等を持ってるモンスターであったり、除外を基点としたようなデッキはあまり見かけないので、有効であるように感じます。 |
|
弱点・課題点 | |
組んでるつもりだけど、回し手がポンコツなので全てにおいて課題点しかないと思います。 ただ、誘発ゲーはそれだけでスロットが4分の1埋まってしまうので、それはカテゴリデッキとしてはどうなのかな、と思ったりします。 |
|
カスタマイズポイント | |
無駄要素が多いように見えてやりたいことをするデッキなので、ある意味これ以上は何かしらの魔法使い族デッキのロマンカードが出れば積みたいなと思う次第です。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
たたらさん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・15枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 2800 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 1000 / 2800 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2400 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 2000 / 2300 | 210円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 1200 / 2200 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0600 | 30円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 2000 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1300 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (14種・21枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 140円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 150円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | サイキック族 | 2000 / 0600 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 3000 / 1500 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 2700 / 1200 | 100円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2510 / 2000 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0000 / 2500 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3113円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ウィッチクラフトカテゴリの他のデッキレシピ
2024-04-27 【純ウィッチクラフト(アドバイス求む)】
2024-03-01 【MDでも烙印ウィッチクラフトでイドロックしたい!】
2023-07-22 【烙印WCディアベルスター】
2023-06-07 【名推理ウィッチクラフト(新制限対応)(アドバイス求む!)】
2023-02-05 【マギ・ウィッチクラフト】
2023-01-22 【2023.1月 ウィッチクラフト】
2022-07-16 【除外型ウィッチクラフト】
2022-06-13 【クシャトリ烙印ウィッチクラフト】
2022-06-07 【融合軸バベルウィッチクラフト】
2022-06-02 【サモプリ採用烙印ウィッチクラフト】
2022-04-11 【おねロリ様専用60枚魔女】
2022-03-27 【歌氷麗月に希望を見出したウィッチクラフト】
2022-02-24 【宣告者型ウィッチクラフト】
2022-02-22 【ウィッチクラフトファンデッキ】
2022-02-21 【ウィッチクラフト・ライブホール】
ウィッチクラフトのデッキレシピをすべて見る▼
2024-04-27 【純ウィッチクラフト(アドバイス求む)】
2024-03-01 【MDでも烙印ウィッチクラフトでイドロックしたい!】
2023-07-22 【烙印WCディアベルスター】
2023-06-07 【名推理ウィッチクラフト(新制限対応)(アドバイス求む!)】
2023-02-05 【マギ・ウィッチクラフト】
2023-01-22 【2023.1月 ウィッチクラフト】
2022-07-16 【除外型ウィッチクラフト】
2022-06-13 【クシャトリ烙印ウィッチクラフト】
2022-06-07 【融合軸バベルウィッチクラフト】
2022-06-02 【サモプリ採用烙印ウィッチクラフト】
2022-04-11 【おねロリ様専用60枚魔女】
2022-03-27 【歌氷麗月に希望を見出したウィッチクラフト】
2022-02-24 【宣告者型ウィッチクラフト】
2022-02-22 【ウィッチクラフトファンデッキ】
2022-02-21 【ウィッチクラフト・ライブホール】
ウィッチクラフトのデッキレシピをすべて見る▼
■たたらさんの他のデッキレシピ
2019-08-02 【霊魂】
2019-07-29 【テラナイト】
2019-07-29 【占術軸レベル9】
2019-07-28 【破械グレイドル】
2019-07-26 【WWマジェスペクター】
2019-07-23 【純魔界劇団】
2019-07-22 【海晶バージェストマ】
2019-07-22 【竹光カグヤ】
2019-07-22 【陽炎獣】
2019-07-22 【アロマージ】
2019-07-22 【幻影彼岸(幻影寄り)】
2019-02-02 【妖仙獣】
2019-02-01 【トリックスター】
2019-01-31 【ほぼ超重武者】
2019-01-31 【オルターガイスト】
すべて見る▼
2019-08-02 【霊魂】
2019-07-29 【テラナイト】
2019-07-29 【占術軸レベル9】
2019-07-28 【破械グレイドル】
2019-07-26 【WWマジェスペクター】
2019-07-23 【純魔界劇団】
2019-07-22 【海晶バージェストマ】
2019-07-22 【竹光カグヤ】
2019-07-22 【陽炎獣】
2019-07-22 【アロマージ】
2019-07-22 【幻影彼岸(幻影寄り)】
2019-02-02 【妖仙獣】
2019-02-01 【トリックスター】
2019-01-31 【ほぼ超重武者】
2019-01-31 【オルターガイスト】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 5448 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 16:09 評価 9点 《B-バスター・ドレイク》「ターン1がないサーチ持ち。 ただし…
- 04/06 14:56 掲示板 デュエルリンクスのオリジナルスキルを考えたい
- 04/06 14:28 SS 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



