交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
真竜の黙示録(シンリュウノモクシロク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「真竜の黙示録」の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。 (1):このカード以外の自分フィールドの「真竜」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力を半分にする。 (2):相手メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。 (3):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||
パスワード:61529473 | ||||||
カード評価 | 9.1(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 150円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MAXIMUM CRISIS | MACR-JP070 | 2017年01月14日 | Normal |
真竜の黙示録のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《真竜》の永続罠
固有の効果である相手のステータス半減はメタビ型のフィジカル勝負に持ち込やすい
【真竜】では重要な打点補助で有り、高打点相手の回答を容易に実現出来る
しかもステータス変更効果の特権としてダメステ時に発動出来るので
その際に真竜の他の永続魔法罠を破壊する事で状況に応じて安全に除去まで撃ててしまう
復活と違って破壊効果の都合1:1交換が多くアドバンテージは得にくいが
それでも並のカードでは及ばないパワカで有り【真竜】の戦術を支える強力なカードで有る
固有の効果である相手のステータス半減はメタビ型のフィジカル勝負に持ち込やすい
【真竜】では重要な打点補助で有り、高打点相手の回答を容易に実現出来る
しかもステータス変更効果の特権としてダメステ時に発動出来るので
その際に真竜の他の永続魔法罠を破壊する事で状況に応じて安全に除去まで撃ててしまう
復活と違って破壊効果の都合1:1交換が多くアドバンテージは得にくいが
それでも並のカードでは及ばないパワカで有り【真竜】の戦術を支える強力なカードで有る
自分の「真竜」カードを破壊しつつ、相手モンスターの攻撃力を下げる効果を持つ「真竜」永続罠。
攻撃力を半分にできれば、元々攻撃力の高めな「真竜」モンスターでほとんどのモンスターを戦闘破壊できるだろう。
発動には破壊するカードを必要とするが、フリーチェーンで永続カードの除去効果に繋ぐこともできる。(手札に「真竜」モンスターがあれば②の効果でもできるが)
対象を取る除去持ちばかりのアドバンス軸「真竜」にとって、対象を取れない高打点モンスターに対処するのは貴重。この効果を知らずに採用していた自分は、当時「真竜」はオベリスクを倒せないデッキだと思ってました。
共通効果だけでも十分採用できるほど優秀なので、複数投入推奨なカードです。
攻撃力を半分にできれば、元々攻撃力の高めな「真竜」モンスターでほとんどのモンスターを戦闘破壊できるだろう。
発動には破壊するカードを必要とするが、フリーチェーンで永続カードの除去効果に繋ぐこともできる。(手札に「真竜」モンスターがあれば②の効果でもできるが)
対象を取る除去持ちばかりのアドバンス軸「真竜」にとって、対象を取れない高打点モンスターに対処するのは貴重。この効果を知らずに採用していた自分は、当時「真竜」はオベリスクを倒せないデッキだと思ってました。
共通効果だけでも十分採用できるほど優秀なので、複数投入推奨なカードです。
・対象を取らない全体永続攻撃ダウンが強力、打点面でほぼ相手モンスターを無力化出来る。
・復活で毎ターンコストを捻出出来る。
・任意のタイミングで真竜魔法罠を割れる=任意のタイミングで除去を撃てる。
・サクリファイスエスケープにも使える。
・勿論共通効果だけでも強い
一見地味なように見えてこのカードがないと勝ち筋を作れない真竜の重要パーツ
・復活で毎ターンコストを捻出出来る。
・任意のタイミングで真竜魔法罠を割れる=任意のタイミングで除去を撃てる。
・サクリファイスエスケープにも使える。
・勿論共通効果だけでも強い
一見地味なように見えてこのカードがないと勝ち筋を作れない真竜の重要パーツ
復活に劣らないクソ強永続罠
永続ダウンを舐めてはいけない
永続ダウンを舐めてはいけない
2,3は共有効果で墓地へ送られたらモンスターを巻き添えにするので普通に強力。
1の効果は相手全体の永続攻守半分と強力だが真価はこれがダメステ発動可能かつ自分の真竜カードを破壊するというコストという名のボーナス。
同名か復活を破壊すればフリーチェーンの攻守半減おまけ付きモンスター除去になり攻守に関わる効果があるのでダメステからのモンスター破壊と回避しにくい攻撃を仕掛けられる。
ダメステに入ってしまえばモンスターがいなくなっても巻き戻しは起こらないので殴られて死にそうになってる真竜を無駄なく使う事ができる、
正直言って真竜の罠は意味がわからないものしかない。
1の効果は相手全体の永続攻守半分と強力だが真価はこれがダメステ発動可能かつ自分の真竜カードを破壊するというコストという名のボーナス。
同名か復活を破壊すればフリーチェーンの攻守半減おまけ付きモンスター除去になり攻守に関わる効果があるのでダメステからのモンスター破壊と回避しにくい攻撃を仕掛けられる。
ダメステに入ってしまえばモンスターがいなくなっても巻き戻しは起こらないので殴られて死にそうになってる真竜を無駄なく使う事ができる、
正直言って真竜の罠は意味がわからないものしかない。
(1)の効果は、「真竜」永続魔法・罠の墓地送り時の効果を働かせつつ相手モンスターのステータスを下げられるのが、優秀だと思います。
(2)の効果により「真竜剣皇マスターP」などを相手メインフェイズにアドバンス召喚出来る上、そのリリースにこのカードを選べば(3)の効果によりモンスターの破壊が狙えるのも、ありがたいと思います。
(2)の効果により「真竜剣皇マスターP」などを相手メインフェイズにアドバンス召喚出来る上、そのリリースにこのカードを選べば(3)の効果によりモンスターの破壊が狙えるのも、ありがたいと思います。
「真竜の黙示録」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「真竜の黙示録」への言及
解説内で「真竜の黙示録」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
璃緒シャーク2024(マスターデュエル非対応)(みつか)2020-08-05 15:16
-
運用方法・《真竜の黙示録》→枠が多くなり一枚だけ引いても意味がないため
天気真竜(2017年10月新制限対応)(onatoru)2017-10-01 15:31
-
カスタマイズ真竜皇をランク9エクシーズしたいからとりあえず入れたが弱いので抜くべき。《真竜の黙示録》が2枚なのは単純に僕が2枚しか持ってないから
いのちだいじに水真竜(M.K.)2020-03-02 21:57
-
強み◆◇◆◇◆◇《真竜の黙示録》◆◇◆◇◆◇
真竜化の禁呪アラマティアD(無記名)2022-07-16 17:09
「真竜の黙示録」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-01-15 十二獣真竜(熾天)
● 2020-07-14 上位テーマ意識型命削り真竜(ノクト)
● 2020-03-11 黄金の真竜(エルドリッチ真竜)(penguin)
● 2018-08-29 【そろえて破壊☆】真竜皇プランキッズ(M.K.)
● 2017-08-23 しゃしゃり出てくる真竜に嫌な顔する天気(kimiha)
● 2017-08-22 楽しく!でも戦える!天気真竜(タピ)
● 2017-01-17 覇王真竜アストログラフP(なんとか)
● 2017-01-14 真竜皇エクシーズ型(マスじい)
● 2020-06-25 命削りハーピィtouch真竜(竜騎士えんじぃ)
● 2017-02-05 十二獣真竜 ~蠱惑魔を添えて~(通りすがりのdd使い)
● 2018-03-01 時械真竜(カニ)
● 2017-01-18 安価な(つもりの)十二獣真竜(さいり)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1601位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 29,446 |
永続罠(カード種類)最強カード強さランキング | 23位 |
真竜の黙示録のボケ
その他
英語のカード名 | True Draco Apocalypse |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)