交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
虚空の黒魔導師(コクウノクロマドウシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
7 | 魔法使い族 | 2300 | 2800 | |
魔法使い族レベル7モンスター×2 (1):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は相手ターンに速攻魔法カード及び罠カードを手札から発動できる。その発動の際にこのカードのX素材を1つ取り除く。 (2):X召喚したこのカードが相手の効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキから魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||
パスワード:85551711 | ||||||
カード評価 | 7.8(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DARK ILLUSION | TDIL-JP052 | 2016年04月09日 | Secret、Ultimate、Ultra |
虚空の黒魔導師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
純正のブラマジデッキでこのカードを立てる余裕があるかと言われると難しいので、活かすなら魔術師などのペンデュラムを絡めたデッキだろう。受け身効果はなかなか。
個人的には《幻想の黒魔導師》の上に重ねてX召喚が出来たら完璧だった...。
個人的には《幻想の黒魔導師》の上に重ねてX召喚が出来たら完璧だった...。
主にブラマジデッキで使うことになると思いますが、《幻想の黒魔導師》と比較すると、《黒の魔導陣》との相性から見劣りしてしまいますね。手札から速攻魔法・罠カードを発動できるために例えセットしている魔法・罠が0枚であっても相手にプレッシャーを与えることができます。《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》と共に非常にトリッキーな動きが期待できますが、《幻想の黒魔導師》よりもこちらを優先するべき状況は非常に少ないと感じます。墓地へ送られた時に相手のカードを破壊して上級魔法使いをリクルートできるので、《混沌の黒魔術師》などを採用している場合、あるいはデッキ・手札のブラマジが切れた場合などは、こちらを使う方がいいと思います。
相手ターンに手札から速攻魔法と罠カードだと!?
《幻想の黒魔導師》と比べるとやや癖の強い効果とステータスではあるが、場に出しておけば相手にプレッシャーを与えられるXモンスター
エンドサイクや羽箒などの脅威に怯える事もなく
罠に関してはカウンター罠・永続罠も使える為、通告や宣告などを握っていれば安心感が凄い
マジシャンズナビゲートでブラックマジシャンとガールを用意し、黒爆裂破魔導で相手の場を一掃するという芸当も可能
(2)の効果に関してはディメンションマジックとほぼ同じ
やや相手依存ではあるものの攻撃力は2300と低めな為、自爆特攻で狙える
手札に速攻魔法や罠を握ってなくても出せる理由になるのでブラフとしても扱える
利便性などから《幻想の黒魔導師》の影に隠れがちではあるが相手を翻弄するトリッキーな戦いが出来るという個性もある為、魔法使い族デッキであれば採用する価値はある
《幻想の黒魔導師》と比べるとやや癖の強い効果とステータスではあるが、場に出しておけば相手にプレッシャーを与えられるXモンスター
エンドサイクや羽箒などの脅威に怯える事もなく
罠に関してはカウンター罠・永続罠も使える為、通告や宣告などを握っていれば安心感が凄い
マジシャンズナビゲートでブラックマジシャンとガールを用意し、黒爆裂破魔導で相手の場を一掃するという芸当も可能
(2)の効果に関してはディメンションマジックとほぼ同じ
やや相手依存ではあるものの攻撃力は2300と低めな為、自爆特攻で狙える
手札に速攻魔法や罠を握ってなくても出せる理由になるのでブラフとしても扱える
利便性などから《幻想の黒魔導師》の影に隠れがちではあるが相手を翻弄するトリッキーな戦いが出来るという個性もある為、魔法使い族デッキであれば採用する価値はある
唯一無二の効果を持つがブラマジと相性がいいかというと微妙なカード。
しかし相手ターンに奇襲的に速攻魔法、トラップを使えるため相手にプレッシャーを与え、心理アドを稼げるぜ!
こいつの真価はランク7唯一の対象を取らない除去持ちかつ後続を呼べる点だと思う。
自爆特攻から混黒で追撃といった動きもでき、ブラマジには一枚挿しておくとたまによい選択肢を用意してくれる。
問題は幻想が優秀過ぎてなかなか出番が回って来ない点かな!
しかし相手ターンに奇襲的に速攻魔法、トラップを使えるため相手にプレッシャーを与え、心理アドを稼げるぜ!
こいつの真価はランク7唯一の対象を取らない除去持ちかつ後続を呼べる点だと思う。
自爆特攻から混黒で追撃といった動きもでき、ブラマジには一枚挿しておくとたまによい選択肢を用意してくれる。
問題は幻想が優秀過ぎてなかなか出番が回って来ない点かな!
相手ターンに手札から速攻魔法と罠!?イン(ry
とにかく相手ターンに手札からという点が非常に強力で厄介。
魔法&罠ゾーンを圧迫しない上、相手からすれば手札に該当のカードがあるのかどうかすら分からず、結果的に何時飛んでくるのかさっぱり分からないという恐い状況に放り込まれる。
破壊されても後続を呼び出し、更にフィールドのカードを破壊してくる徹底っぷり。
打点の低さこそネックなものの、それ以外は非常に優秀な1枚。
とにかく相手ターンに手札からという点が非常に強力で厄介。
魔法&罠ゾーンを圧迫しない上、相手からすれば手札に該当のカードがあるのかどうかすら分からず、結果的に何時飛んでくるのかさっぱり分からないという恐い状況に放り込まれる。
破壊されても後続を呼び出し、更にフィールドのカードを破壊してくる徹底っぷり。
打点の低さこそネックなものの、それ以外は非常に優秀な1枚。
新規魔法使いエクシーズ。一応ブラマジの派生ということでいいのかな?
相手ターンに手札から速攻魔法や罠カードを発動できる効果は悪くないが、そのためにわざわざ星7を二体使ってこいつを立てるかと言われると正直かなり怪しい。エクシーズ素材を切るタイミングが遅いため、相手ターンに備えてあらかじめ素材を落としておきたいブラマジでも微妙。
このカードのメインは2の効果。自爆特攻してダメステにカード一枚を対象を取らずに破壊できる。ダメステ中なので妨害しづらく、対象耐性のあるガイザーなどを突破できるため悪くない性能。自爆特攻して墓地にいるので、スキドレ条件下でもスキドレを割ったりできる。
現状のカードプールでは直接戦闘に秀でたランク7がいないので、このカードはそういったカードが登場するまでの繋ぎとして採用を検討できるだろう。素材以外ブラマジ関係なさそうなのが、精霊龍と比較して個人的には残念。
相手ターンに手札から速攻魔法や罠カードを発動できる効果は悪くないが、そのためにわざわざ星7を二体使ってこいつを立てるかと言われると正直かなり怪しい。エクシーズ素材を切るタイミングが遅いため、相手ターンに備えてあらかじめ素材を落としておきたいブラマジでも微妙。
このカードのメインは2の効果。自爆特攻してダメステにカード一枚を対象を取らずに破壊できる。ダメステ中なので妨害しづらく、対象耐性のあるガイザーなどを突破できるため悪くない性能。自爆特攻して墓地にいるので、スキドレ条件下でもスキドレを割ったりできる。
現状のカードプールでは直接戦闘に秀でたランク7がいないので、このカードはそういったカードが登場するまでの繋ぎとして採用を検討できるだろう。素材以外ブラマジ関係なさそうなのが、精霊龍と比較して個人的には残念。
なぜ自分のターンに使えないのだ
と言いたくなるカード
せっかくサーチした罠も相手ターンじゃなければ使えないという遅さを補えるようにして欲しかった
あと攻めなら幻想、守りならサックでいいというのが現状でありこいつが出てくることがほとんどない
と言いたくなるカード
せっかくサーチした罠も相手ターンじゃなければ使えないという遅さを補えるようにして欲しかった
あと攻めなら幻想、守りならサックでいいというのが現状でありこいつが出てくることがほとんどない
手札から罠とかいうインチキルールをつけてくるカード、素材縛りがあるが本家ブラマジのほか魔法使い族でレベル調整が自由なガガガでも楽に出せる。
破壊されても後続を呼ぶ効果に対象を取らない除去と処理するのも一苦労である、欠点はランク7にしては打点が低い点だが場に寝かせておくだけでも十分な牽制にはなるためそこまで気にならない。
しかも単1縛りないとか勘弁してくれ・・・。
破壊されても後続を呼ぶ効果に対象を取らない除去と処理するのも一苦労である、欠点はランク7にしては打点が低い点だが場に寝かせておくだけでも十分な牽制にはなるためそこまで気にならない。
しかも単1縛りないとか勘弁してくれ・・・。
メンタル豆腐デーモン
2016/04/10 21:27
2016/04/10 21:27

ランク4に罠が効かず、デッキから落とし穴してくるやつがいるので少し見劣りしてしまう
ただこれでも出されると非常に厄介なのは変わりない
何とか破壊しようものなら後続を呼ばれた上でこちらの場を荒らされるのでただでは消えてくれない
しかしこのステータスは何を元にしてるのかイマイチわからない
鋼炎竜はメタルのリメイク、精霊龍は攻守反転でわかりやすいけど
ただこれでも出されると非常に厄介なのは変わりない
何とか破壊しようものなら後続を呼ばれた上でこちらの場を荒らされるのでただでは消えてくれない
しかしこのステータスは何を元にしてるのかイマイチわからない
鋼炎竜はメタルのリメイク、精霊龍は攻守反転でわかりやすいけど
相手ターンに手札から魔法罠だと!インチキ効果もいい加減に(ry
素材の縛りこそかなりキツイものの、効果は相当に強力。というかおかしい。手札から速攻魔法と罠を相手ターンに撃てるというもので、エンドサイクや羽箒の脅威を格段に減らすことが出来ます。また、魔法の方にこそ「速攻魔法」という縛りが付いていますが、罠の方には縛りが無いため手札から神警や神宣を飛ばすということも。インチk(ry
素材の関係上1体につき2回までしか効果を使えませんが、何度もぽんぽん使えたらそれはそれで問題でしょう。
2つ目の効果はオマケレベルですが、あって困る効果ではありません。魔導陣があれば、師匠を出して相手にカウンターを決めることもできます。
総じて強力なカードですが、上で言った通り素材の縛りが厳しいです。ですが、その厳しさに見合った性能だと思います。むしろこれが汎用ランク7だったら間違いなく大暴れするのでそっちの方が困ります。
素材の縛りこそかなりキツイものの、効果は相当に強力。というかおかしい。手札から速攻魔法と罠を相手ターンに撃てるというもので、エンドサイクや羽箒の脅威を格段に減らすことが出来ます。また、魔法の方にこそ「速攻魔法」という縛りが付いていますが、罠の方には縛りが無いため手札から神警や神宣を飛ばすということも。インチk(ry
素材の関係上1体につき2回までしか効果を使えませんが、何度もぽんぽん使えたらそれはそれで問題でしょう。
2つ目の効果はオマケレベルですが、あって困る効果ではありません。魔導陣があれば、師匠を出して相手にカウンターを決めることもできます。
総じて強力なカードですが、上で言った通り素材の縛りが厳しいです。ですが、その厳しさに見合った性能だと思います。むしろこれが汎用ランク7だったら間違いなく大暴れするのでそっちの方が困ります。
幻想とは対をなすかと思いきや、ステータスは守備よりのあちらより少々高い。
相手ターンに種類を選ばず速攻魔法、罠が発動できるだけあってインチキに近いが、強いのは確か。
墓地に送られたときの効果も後続がすぐさま出て尚且つカード割りと至れり尽くせり。多分カード割りはタイミングを逃す事と発動できなくなるっぽいか。
今回のメインであり、高騰化不可避。
相手ターンに種類を選ばず速攻魔法、罠が発動できるだけあってインチキに近いが、強いのは確か。
墓地に送られたときの効果も後続がすぐさま出て尚且つカード割りと至れり尽くせり。多分カード割りはタイミングを逃す事と発動できなくなるっぽいか。
今回のメインであり、高騰化不可避。
「虚空の黒魔導師」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「虚空の黒魔導師」への言及
解説内で「虚空の黒魔導師」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
虚空のオルターガガガ魔導(事故率高)(げてもの)2018-01-21 22:43
虚空の魔導オルターガイスト(魔法罠過多)(げてもの)2018-01-21 15:29
ブラマジペンデュラム(すぴか)2016-11-05 11:10
幻想ディアボリックマジシャンデッキ(ジャッジ・ザハンド)2017-07-11 01:47
-
強み・《チョコ・マジシャン・ガール》が攻撃されたときに墓地から魔法使い族を出せ攻撃をそのモンスターに攻撃を変更できるので《守護神官マハード》で闇属性モンスターに対しダメージを与えたり《ブラック・マジシャン》をリクルートしたり《虚空の黒魔導師》で破壊されたら闇属性の魔法使い族を出しつつ相手カード破壊できるので相手を動けにくくすることができる
MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ(生姜醤油プリン)2024-11-10 14:30
-
運用方法《虚空の黒魔導師》
標準的なブラマジデッキ(くらっこ)2017-12-18 18:45
【BACH】ブラック・マジシャン(emeha)2021-10-17 11:23
-
運用方法《虚空の黒魔導師》
「虚空の黒魔導師」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-05-05 【大会】ブラック・マジシャン【ガチ仕様】(wisteria)
● 2012-11-26 最上級黒魔術師 2019/7/1(B.A)
● 2016-05-30 7軸トゥーン【初心者向け解説】(わった)
● 2016-06-18 【継承】ブラック・マジシャン【ガチ仕様】(wisteria)
● 2016-04-27 ブラックマジシャン&マジシャンガール(月宮)
● 2017-01-01 【新ルール対応】ブラック・マジシャン(ユキつん@遊戯)
● 2021-05-04 ブラックマジシャン(clare)
● 2016-04-19 ブラックマジシャン(マハード搭載型)(蒲浦)
● 2018-06-01 キャラデッキ【闇遊戯】(Konn)
● 2016-07-05 比較的安定LV7軸トゥーン(織部実名)
● 2021-11-11 ブラックマジシャン(clare)
● 2017-03-16 新ルール対応魔術師(はやとちり)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4237位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 48,030 |
ランク7最強エクシーズモンスター強さランキング | 24位 |
虚空の黒魔導師のボケ
その他
英語のカード名 | Ebon High Magician |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



