交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
善悪の彼岸(ゼンアクノヒガン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「彼岸の鬼神ヘルレイカー」の降臨に必要。 「善悪の彼岸」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の手札・フィールドから、レベルの合計が6以上になるようにモンスターをリリースし、手札から「彼岸の鬼神ヘルレイカー」を儀式召喚する。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、手札から「彼岸」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「彼岸」カード1枚を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
パスワード:62835876 | ||||||
カード評価 | 7.7(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2015 | EP15-JP016 | 2015年09月19日 | Rare |
善悪の彼岸のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ヘルレイカーの降臨に必須な儀式魔法。更に墓地発動でサーチもでき、手札コストが必要ですが、彼岸は墓地へ送られて発動する効果があるので逆にアドを稼ぎやすい。
後半の効果だけでも有用性が高く、彼岸だと墓地へ送りやすい事もあってヘルレイカーは無視しても使う価値はある。
後半の効果だけでも有用性が高く、彼岸だと墓地へ送りやすい事もあってヘルレイカーは無視しても使う価値はある。
他の方々のコメ見てると本来の儀式機能でわなく後半の機能のためだけに使われているようで
サーチ効果は弱いわけもないが
本来の用途が最初っから完全否定されてるようですね
それが残念なのでマイナス1点
サーチ効果は弱いわけもないが
本来の用途が最初っから完全否定されてるようですね
それが残念なのでマイナス1点
(2)の効果により、「彼岸」カードをサーチ出来る上に「彼岸」モンスターの墓地送り時の効果も発揮出来るのは、便利だと思います。
墓地にないと使えない効果なので「彼岸の悪鬼ハロウハウンド」などの効果で墓地に送っておきたいです。
墓地にないと使えない効果なので「彼岸の悪鬼ハロウハウンド」などの効果で墓地に送っておきたいです。
ヘルレイカーを出すための儀式魔法。しかし皆様が挙げられている通り、肝心のヘルレイカーが彼岸デッキにもまず採用されるかどうか怪しい出来なので、メイン効果は②と言っていいでしょう。
彼岸はダンテやハロウハウンドで魔法・罠を墓地に落としやすいため、それらのカードで墓地に落とした次のターンにサーチ役としての活躍が見込めます。それでも墓地に送らないとサーチが出来ないのでピン挿しが妥当、と思われます。
彼岸はダンテやハロウハウンドで魔法・罠を墓地に落としやすいため、それらのカードで墓地に落とした次のターンにサーチ役としての活躍が見込めます。それでも墓地に送らないとサーチが出来ないのでピン挿しが妥当、と思われます。
カニャッツォでめっちゃ墓地に落とされるしマラコーダ様手札に来ないし手札に来てもマラコーダ様あんまり…だし。
儀式魔法だけど儀式させてくれない悲しい一枚
ダンテでめっちゃデッキ削ってマラコーダ様が墓地に落ちることがよくあるので、墓地からの儀式にも対応してたら色々変わってたと思うんだけどな?
墓地から除外しての効果は単なる手札交換ではなく、サーチしながらアド稼いだりなんだりしてくるのが彼岸なのです。
儀式魔法だけど儀式させてくれない悲しい一枚
ダンテでめっちゃデッキ削ってマラコーダ様が墓地に落ちることがよくあるので、墓地からの儀式にも対応してたら色々変わってたと思うんだけどな?
墓地から除外しての効果は単なる手札交換ではなく、サーチしながらアド稼いだりなんだりしてくるのが彼岸なのです。
厨二ワードの宝庫であるニーチェ先生の著作。待って神曲関係ない
儀式魔法としては一般的な捕球範囲に加え、優秀なサーチ効果を持つと9期儀式魔法としては平均的な仕上がり。
とはいえ儀式で出てくるヘルレイカーの性能が際立つ程でもなし、また彼岸は他の儀式サポートモンスターを組み込みにくく、無理に儀式を行うほどでもないデッキなのがやや痛い。
ただサーチ効果はかなり優秀で、ハロウバウンドや旅人ダンテで叩き落とせば墓地から自発的に使えるサーチとしてスカルマリオンなどを支えてくれるだろう。
儀式魔法としては一般的な捕球範囲に加え、優秀なサーチ効果を持つと9期儀式魔法としては平均的な仕上がり。
とはいえ儀式で出てくるヘルレイカーの性能が際立つ程でもなし、また彼岸は他の儀式サポートモンスターを組み込みにくく、無理に儀式を行うほどでもないデッキなのがやや痛い。
ただサーチ効果はかなり優秀で、ハロウバウンドや旅人ダンテで叩き落とせば墓地から自発的に使えるサーチとしてスカルマリオンなどを支えてくれるだろう。
彼岸専用の魔法カード。
効果は、墓地から除外して彼岸カードをサーチするというもの。手札コストが必要で、墓地に落ちたターンには使えないものの、「彼岸カード」という幅広い範囲のカードをサーチできるため、有用性はかなり高いです。そもそも、彼岸にとってはコストなんてあって無いような物なので、次のターンになるという点だけを除けば、少なくとも1枚はデッキに欲しいカードではあります。
え、儀式魔法?ナンノコトデショウカ。
効果は、墓地から除外して彼岸カードをサーチするというもの。手札コストが必要で、墓地に落ちたターンには使えないものの、「彼岸カード」という幅広い範囲のカードをサーチできるため、有用性はかなり高いです。そもそも、彼岸にとってはコストなんてあって無いような物なので、次のターンになるという点だけを除けば、少なくとも1枚はデッキに欲しいカードではあります。
え、儀式魔法?ナンノコトデショウカ。
①の効果はヘルレイカー君が残念なので忘れよう。
②の効果だけで採用する価値は出てくる。手札コストで彼岸の効果を起動させつつ温泉ツアーなり彼岸モンスターなりと、自由な幅でサーチが効く点が非常に嬉しい。墓地へ送られたターンは使えないので、ハロウハウンドなりベアとリーチェなりで事前に墓地へおいておこう。
②の効果だけで採用する価値は出てくる。手札コストで彼岸の効果を起動させつつ温泉ツアーなり彼岸モンスターなりと、自由な幅でサーチが効く点が非常に嬉しい。墓地へ送られたターンは使えないので、ハロウハウンドなりベアとリーチェなりで事前に墓地へおいておこう。
「善悪の彼岸」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「善悪の彼岸」への言及
解説内で「善悪の彼岸」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
できることを沢山やろう彼岸(つり男)2015-11-05 04:00
SR無しハロハウ型 儀式彼岸(ひととせ)2016-04-17 21:25
デスガイド軸儀式彼岸(masaya)2016-02-13 21:01
-
運用方法先行でデスガイドスタートでベアトリーチェとウェルギリウス出してエンド(出来ればリリーサーとハロウハウンドで《善悪の彼岸》を落としといて下さい)。
環境彼岸デッキ(勝負はガチガチ)(パラソル)2015-11-13 20:06
-
運用方法《善悪の彼岸》は儀式魔法ですが、儀式モンスターは採用していません。
彼岸(MC2nd型)(stern)2015-09-20 11:25
-
カスタマイズ《善悪の彼岸》を採用しなかったのは持ってきたい彼岸カードがなく、なおかつ彼岸モンスターはベアトリーチェに乗るためのコストに使いたかったから。
彼岸に佇むチョウジュ・ゴット(無記名)2022-10-18 22:10
-
強み通常の物と比べて珍しいのは《彼岸の鬼神ヘルレイカー》と《善悪の彼岸》。
儀式彼岸マドルチェ (アドバイス求む)(tOrO)2018-07-04 22:13
-
強み下準備ef《善悪の彼岸》とヘルレイカーサーチ
「善悪の彼岸」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-10-14 カオス彼岸(リンフォード)
● 2015-09-19 お彼岸デッキ(マスじい)
● 2015-11-23 彼岸デッキ(EMEm意識)(華奈)
● 2017-05-01 そこそこガチデッキの儀式彼岸(ベクター)
● 2017-08-10 儀式彼岸(FADE)
● 2015-09-20 創星神導く彼岸の悪鬼(アドバイス求む(ガスタの信奉者)
● 2016-03-11 3軸彼岸サフィラ影霊衣(もっと多々買え…)
● 2015-10-27 ヘルレイカーではないマラコーダ(よっしー)
● 2015-12-23 彼岸(きいちこ)
● 2018-01-15 ケルビーニ儀式彼岸(まくろこすもす)
● 2015-12-18 彼岸 1月制限ver.(イズル)
● 2016-04-12 アドバイスください(ゴッデス次元)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4477位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 21,496 |
儀式魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 23位 |
善悪の彼岸のボケ
その他
英語のカード名 | Good & Evil in the Burning Abyss |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
- 04/24 19:21 評価 9点 《転生炎獣の意志》「非常に優秀な永続魔法だが別に採用しなくても…
- 04/24 19:19 評価 10点 《転生炎獣サンライトウルフ》「【転生炎獣】で大活躍する中継モ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



