交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
伝説の預言者マーリン(デンセツノヨゲンシャマーリン) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
3 | 魔法使い族 | 1400 | 500 | |
|
「伝説の預言者マーリン」の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。デッキから「聖騎士」モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「聖騎士」モンスターしか特殊召喚できない。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。「聖騎士」Sモンスター1体をS召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。「聖騎士」Xモンスター1体をX召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
| パスワード:03580032 | ||||||
| カード評価 | 8.6(17) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 30円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXTRA PACK 2015 | EP15-JP042 | 2015年09月19日 | Super |
伝説の預言者マーリンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:事実上召喚してしか効果を使えない点で厳しい。
聖騎士のリクルート効果は有用ではあるが、縛りがあるのが厄介。
このカードが聖騎士ではない為、特殊召喚したターンは効果を使用できず、実質召喚時限定。
聖騎士の初動に便利なように見えて、この点が中々厳しいし、サポートも共有できないのがナ。
墓地効果でフリーチェーンのシンクロ召喚かエクシーズ召喚が可能ではあるが、旨みがある場面があまり。
聖騎士のリクルート効果は有用ではあるが、縛りがあるのが厄介。
このカードが聖騎士ではない為、特殊召喚したターンは効果を使用できず、実質召喚時限定。
聖騎士の初動に便利なように見えて、この点が中々厳しいし、サポートも共有できないのがナ。
墓地効果でフリーチェーンのシンクロ召喚かエクシーズ召喚が可能ではあるが、旨みがある場面があまり。
昔だったら強かったけど時代の流れに完全に置いて行かれているカードです。
今の時代リリースしてリクルートするという効果はかなりハイリスクで、誘発を受けたら召喚権使った上でガラ空きになるのは非常によろしくない。
それでいて「聖騎士」以外出せない縛りは現在の聖騎士・焔聖騎士双方にとっても非常につらいものとなります。
また、相手ターンにX召喚やS召喚が行えますが、聖騎士モンスターで相手ターンに出すことで特別得するモンスター自体いないと思います。
焔聖騎士には勿論、焔聖騎士来る前の聖騎士でもこのカードがそもそも不要という状態が起こりました。
今の時代リリースしてリクルートするという効果はかなりハイリスクで、誘発を受けたら召喚権使った上でガラ空きになるのは非常によろしくない。
それでいて「聖騎士」以外出せない縛りは現在の聖騎士・焔聖騎士双方にとっても非常につらいものとなります。
また、相手ターンにX召喚やS召喚が行えますが、聖騎士モンスターで相手ターンに出すことで特別得するモンスター自体いないと思います。
焔聖騎士には勿論、焔聖騎士来る前の聖騎士でもこのカードがそもそも不要という状態が起こりました。
散々言われている通り、聖騎士のロンファ。便利な効果なのは言うまでもないでしょう。
ただ聖騎士しか展開できないデメリットを持つ。まあ優秀なのは揃ってるので、そこまで問題もないか。
2の効果によってフリチェで聖騎士SかXを呼び出せる。ただ聖騎士S・Xは自分ターンで主に使いたい効果であり時の任意効果な為、相手の除去回避の為に使うとタイミングを逃しかねず、あまり相性が良くない。
基本的には素材となるカードの攻撃後に追撃で使う形になるか。とにかく使える状況は限られがちなので、現状はオマケみたいなもんかと。
ただ聖騎士しか展開できないデメリットを持つ。まあ優秀なのは揃ってるので、そこまで問題もないか。
2の効果によってフリチェで聖騎士SかXを呼び出せる。ただ聖騎士S・Xは自分ターンで主に使いたい効果であり時の任意効果な為、相手の除去回避の為に使うとタイミングを逃しかねず、あまり相性が良くない。
基本的には素材となるカードの攻撃後に追撃で使う形になるか。とにかく使える状況は限られがちなので、現状はオマケみたいなもんかと。
聖騎士を支える魔法使い。
(1)の効果は《ローンファイア・ブロッサム》の聖騎士版とも言える効果。展開に不可欠なモンスターである《聖騎士モルドレッド》や《聖騎士ボールス》を特殊召喚できるため、初動として活躍するだろう。効果を発動するターンは、聖騎士以外のモンスターを特殊召喚できなくなる制約が存在しているが、そもそもこのカードが入るデッキは聖騎士デッキに限られる場合が多いので、(エクストラデッキから特殊召喚出来るモンスターが《神聖騎士王アルトリウス》や《聖騎士の追想 イゾルデ》などの聖騎士モンスターに限られる点を除けば)それなりに問題のない制約だと言える。
(2)(3)の効果は、相手ターンに出しておくことで、こちらが有利になる聖騎士シンクロモンスターや聖騎士エクシーズモンスターが存在していないのが難点。除去の牽制などに扱うのが一番か。
メインとなる効果は(1)が中心になるが、聖騎士デッキとしては初動として扱いやすいモンスターだろう。
(1)の効果は《ローンファイア・ブロッサム》の聖騎士版とも言える効果。展開に不可欠なモンスターである《聖騎士モルドレッド》や《聖騎士ボールス》を特殊召喚できるため、初動として活躍するだろう。効果を発動するターンは、聖騎士以外のモンスターを特殊召喚できなくなる制約が存在しているが、そもそもこのカードが入るデッキは聖騎士デッキに限られる場合が多いので、(エクストラデッキから特殊召喚出来るモンスターが《神聖騎士王アルトリウス》や《聖騎士の追想 イゾルデ》などの聖騎士モンスターに限られる点を除けば)それなりに問題のない制約だと言える。
(2)(3)の効果は、相手ターンに出しておくことで、こちらが有利になる聖騎士シンクロモンスターや聖騎士エクシーズモンスターが存在していないのが難点。除去の牽制などに扱うのが一番か。
メインとなる効果は(1)が中心になるが、聖騎士デッキとしては初動として扱いやすいモンスターだろう。
聖騎士版ローンファイア ・ブロッサム。効果を使ったターンは、「聖騎士」モンスターしか特殊召喚出来なくなるが、デッキから「聖騎士」モンスターを特殊召喚する効果は非常に強力。また墓地除外効果によって、相手ターンにシンクロ召喚とエクシーズ召喚をすることも可能。とは言え、相手ターンに出して便利な「聖騎士」モンスターも皆無なので、使うならばバトルフェイズ中の追撃か。
ローンファイア聖騎士。
召喚即リクルート。リリースして発動なのでヴェーラーやブレスルは受けない…まぁそのあとの人に打たれると困るんだけど。
モルドレッドを持ってきて初動を安定させてくれるよ
召喚即リクルート。リリースして発動なのでヴェーラーやブレスルは受けない…まぁそのあとの人に打たれると困るんだけど。
モルドレッドを持ってきて初動を安定させてくれるよ
ローンファイア聖騎士。デッキからのリクルートが強いのは言うまでもない。
墓地効果も決して悪くなく、リリースエスケープならぬシンクロ・エクシーズエスケープができるようになる。
バトルフェイズ中の追撃にも有効なので対応力は高い。
ただし相手の効果にチェーンしてこれでアルトリウスやランスロットを出した場合、聖剣装備効果のタイミングを逃してしまう事だけは注意が必要。
墓地効果も決して悪くなく、リリースエスケープならぬシンクロ・エクシーズエスケープができるようになる。
バトルフェイズ中の追撃にも有効なので対応力は高い。
ただし相手の効果にチェーンしてこれでアルトリウスやランスロットを出した場合、聖剣装備効果のタイミングを逃してしまう事だけは注意が必要。
聖騎士なんでも呼んでくる爺。
その重要性はモルドレッドかボールスを早期に持ってきたい聖騎士では言わずもがな。
モルドレッドからエクスカリバーに繋ぐというような汎用性ある行いはできないが、できたら大問題なレベルなので十分な強さかと。
聖剣を用意する必要は別個にあるのでその辺りはこれからの課題となるか。
もう一つの効果は、墓地からシンクロ・エクシーズを起動するものだが除去への牽制くらいにしかならないか?
その重要性はモルドレッドかボールスを早期に持ってきたい聖騎士では言わずもがな。
モルドレッドからエクスカリバーに繋ぐというような汎用性ある行いはできないが、できたら大問題なレベルなので十分な強さかと。
聖剣を用意する必要は別個にあるのでその辺りはこれからの課題となるか。
もう一つの効果は、墓地からシンクロ・エクシーズを起動するものだが除去への牽制くらいにしかならないか?
スクラップトリトドン
2014/12/25 10:36
2014/12/25 10:36
ついに登場した円卓の騎士を支える魔法使い.自身が円卓の騎士に入っていない辺りも原作再現か.
(1)は言わずもがな聖騎士ロンファ.ついにというかようやくというか,待望の聖騎士をデッキから呼び出せるカード.
モルドレッドでもボールスでも,聖騎士と聖剣が展開に必要不可欠だった聖騎士で,その片方を呼び出せるこの爺が弱いわけがない.
その後の展開に関する制約もあるのだが,聖剣と聖騎士を集めたい聖騎士デッキにおいては十分見合うリスク.
(2)(3)は,「奈落回避しながらアルトリウスやランスロット出せるよ!」くらいの認識でいいだろう.
(1)は言わずもがな聖騎士ロンファ.ついにというかようやくというか,待望の聖騎士をデッキから呼び出せるカード.
モルドレッドでもボールスでも,聖騎士と聖剣が展開に必要不可欠だった聖騎士で,その片方を呼び出せるこの爺が弱いわけがない.
その後の展開に関する制約もあるのだが,聖剣と聖騎士を集めたい聖騎士デッキにおいては十分見合うリスク.
(2)(3)は,「奈落回避しながらアルトリウスやランスロット出せるよ!」くらいの認識でいいだろう.
聖騎士に生まれ変わる爺。ボールスからさらに聖剣を落とし、サーチできるので、非常に便利ですね。モルドレッドサーチとしても運用できそうです。
そう考えると、聖騎士はモンスターを少な目にしても良さげですが、どうなんでしょうか。
②③の効果は私には難しすぎる・・・
そう考えると、聖騎士はモンスターを少な目にしても良さげですが、どうなんでしょうか。
②③の効果は私には難しすぎる・・・
最近のじいさんは、やたらと強いな。サモ爺・マス爺・ノー爺に続く4人目の爺、マー爺。カテゴリー専用ではあるもののその強さはサモ爺以上。聖騎士の必須カードになるので、10点。
リリースして聖騎士なら何でもリクルート、墓地では自身を除外することで相手ターンエクシーズシンクロを可能にした。
リクルート効果はそのターン聖騎士しかしssできないという制約はあるものの、聖騎士デッキにしか入らないためそのデメリットが気にならない。
正直、強いとしか言いようがない。このカードの登場で、増援も含め、実質モルドレッドがデッキに7枚になるというとちくるった結果に。また、闇属性であるため、カオスモンスターを挿すこともできるようになった。
リクルート効果はそのターン聖騎士しかしssできないという制約はあるものの、聖騎士デッキにしか入らないためそのデメリットが気にならない。
正直、強いとしか言いようがない。このカードの登場で、増援も含め、実質モルドレッドがデッキに7枚になるというとちくるった結果に。また、闇属性であるため、カオスモンスターを挿すこともできるようになった。
リリースして聖騎士リクルート、墓地で聖騎士をフリチェシンクロ、エクシーズする。
自身は聖騎士サポートを受けられないが、リクルート自体強力な効果なので問題になることは少ないか。第二、第三の効果は相手ターンで出す意義のあるEXモンスターがいないのが難点。バトルフェイズ中の追撃や素材への対象効果の牽制程度に考えた方がいい。
自身は聖騎士サポートを受けられないが、リクルート自体強力な効果なので問題になることは少ないか。第二、第三の効果は相手ターンで出す意義のあるEXモンスターがいないのが難点。バトルフェイズ中の追撃や素材への対象効果の牽制程度に考えた方がいい。
「伝説の預言者マーリン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「伝説の預言者マーリン」への言及
解説内で「伝説の預言者マーリン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
聖騎士で環境を取りに行く(非公認優勝)(walp)2014-12-22 16:24
-
運用方法《伝説の預言者マーリン》・・・新規カードその②。
強みしかし、今では《伝説の預言者マーリン》のおかげで、安定感が見違えるほどとなっています。
変態型聖騎士(20150606)(walp)2015-06-06 15:20
-
運用方法《伝説の預言者マーリン》・・・じーさん三人衆の一人。
強み手札に《聖騎士モルドレッド》o《伝説の預言者マーリン》、《聖剣EX-カリバーン》以外の聖剣、この二枚で最強アルトリウスまで行きます。
祝福の聖騎士(Kすけ)2018-01-03 00:59
-
運用方法《聖騎士の追想イゾルデ》のサーチ効果・特殊召喚効果を活かして展開していくデッキになります。その為、初手でイゾルデを出すことが出来る事が重要になります。初手に《伝説の預言者マーリン》o
安定型カイザー聖騎士(mmmm)2018-05-10 07:54
-
運用方法《伝説の預言者マーリン》・・・モルドレッドをリクルートするモンスターでこちらも三枚投入
聖騎士入りツィオルキン(ベルベル)2018-10-01 12:49
-
カスタマイズ・モルドレッドへアクセスする手段が増える《伝説の預言者マーリン》や《召喚僧サモンプリースト》
ロマンも何もないガチなだけの聖騎士(永零)2014-12-01 15:03
-
運用方法影霊衣の大魔道師=《伝説の預言者マーリン》
聖騎士(intissment)2019-10-13 12:02
-
カスタマイズ《伝説の預言者マーリン》
安定型メタ聖騎士(20150120)(walp)2015-01-20 21:31
-
運用方法《伝説の預言者マーリン》・・・新規カード。
強みしかし、今では《伝説の預言者マーリン》のおかげで、安定感が見違えるほどとなっています。
聖騎士デッキ(芳川)2016-10-03 22:10
-
運用方法1.《聖騎士モルドレッド》《伝説の預言者マーリン》か増援でも可
「伝説の預言者マーリン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-08-22 純聖騎士(Zaza)
● 2015-11-06 ガチ聖騎士デッキ(鯖缶)
● 2023-01-21 盗人聖騎士(wasabi)
● 2016-08-22 聖騎士 聖剣デッキ(芳川)
● 2019-09-24 最強アルトリウスでドヤ顔するだけの聖騎士(サクリファイスロータス安藤)
● 2015-01-05 がちめな聖騎士デッキ2★(クローサー)
● 2015-05-14 超神聖!魔装聖騎士(ねこまどう)
● 2015-02-16 大会環境用カイザー聖騎士(JKU緋仄)
● 2015-08-21 聖騎士デッキ(アドバイス求)(アンビエント)
● 2015-01-16 安定力を高めた(つもりの)聖騎士(でっていう)
● 2020-02-21 直接攻撃で勝つ(あさあさ)
● 2015-05-20 No.102 光天使アルトリウスデッキ(ぱじゃま)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
| カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 2714位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 39,701 |
伝説の預言者マーリンのボケ
その他
| 英語のカード名 | Merlin |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

