交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
影霊衣の降魔鏡(ネクロスノコウマキョウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
「影霊衣」儀式モンスターの降臨に必要。「影霊衣の降魔鏡」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の「影霊衣」モンスターを除外し、手札から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する。(2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地からこのカードと「影霊衣」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||
パスワード:14735698 | ||||||
カード評価 | 9(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-トライブ・フォース- | SPTR-JP020 | 2014年10月11日 | Normal |
TERMINAL WORLD 2 | TW02-JP091 | 2024年11月23日 | N-Parallel |
影霊衣の降魔鏡のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:墓地に貯めた儀式モンスターを利用して儀式召喚できる点でかなり有用。
《ブリューナクの影霊衣》など、墓地へ送り込むことで影霊衣をサーチできるモンスターを使えば除外影霊衣を用意することが可能。
そこから儀式召喚し、除外された影霊衣は回収する動きが狙える。
影霊衣魔法カードの持つ墓地効果のコストが残らない可能性はあるのが微妙に相性が良くないが。
後は1体でレベル分のリリースになる影霊衣の効果は使えない為、気をつけるとすればそこか。
《ブリューナクの影霊衣》など、墓地へ送り込むことで影霊衣をサーチできるモンスターを使えば除外影霊衣を用意することが可能。
そこから儀式召喚し、除外された影霊衣は回収する動きが狙える。
影霊衣魔法カードの持つ墓地効果のコストが残らない可能性はあるのが微妙に相性が良くないが。
後は1体でレベル分のリリースになる影霊衣の効果は使えない為、気をつけるとすればそこか。
リリースする側を墓地除外で肩代わりできるネクロスの儀式魔法
この手の効果は、融合では《龍の鏡》や《ミラクルフュージョン》など昔から存在したが、儀式魔法では実はこのカードが初めて。
ターン1がある分、儀式召喚の荒い手札消費を補えるカードとして、9期のインフレを感じる。
ただし現在では両方を墓地で賄える《リヴェンデット・ボーン》なども存在し、手札2枚を使って1体の儀式召喚を行うだけなのはあまりお得感が無くなっているのも事実である。
ちなみに除外する側の適任者はシュリットです。
この手の効果は、融合では《龍の鏡》や《ミラクルフュージョン》など昔から存在したが、儀式魔法では実はこのカードが初めて。
ターン1がある分、儀式召喚の荒い手札消費を補えるカードとして、9期のインフレを感じる。
ただし現在では両方を墓地で賄える《リヴェンデット・ボーン》なども存在し、手札2枚を使って1体の儀式召喚を行うだけなのはあまりお得感が無くなっているのも事実である。
ちなみに除外する側の適任者はシュリットです。
影霊衣の儀式魔法の1種で設定上でも《リチュアの儀水鏡》を元にした物とされる
墓地からも除外という形で素材を調達できるが
その場合はテーマ内のカード限定な為、他の2枚の儀式魔法よりは普通な印象を受ける
《影霊衣の術士 シュリット》のLVを問わない調整効果はこのカードの除外時でも適用される為
大体はシュリットが落ちた後の2回目以降の儀式召喚で使われているが
墓地除外効果が含まれているので《屋敷わらし》で防がれてしまい《墓穴の指名者》でシュリットを除外されて不発に終わると現代では弱点が重く
今の【影霊衣】は誘発とそのメタだけでも完封出来てしまうテーマになっている
墓地からも除外という形で素材を調達できるが
その場合はテーマ内のカード限定な為、他の2枚の儀式魔法よりは普通な印象を受ける
《影霊衣の術士 シュリット》のLVを問わない調整効果はこのカードの除外時でも適用される為
大体はシュリットが落ちた後の2回目以降の儀式召喚で使われているが
墓地除外効果が含まれているので《屋敷わらし》で防がれてしまい《墓穴の指名者》でシュリットを除外されて不発に終わると現代では弱点が重く
今の【影霊衣】は誘発とそのメタだけでも完封出来てしまうテーマになっている
ネクロスの儀式魔法の1枚。
墓地のネクロスを利用して儀式召喚が可能でシュリットを利用すれば全てのレベルに対応できるため、相性は抜群。
反魂術と万華鏡と同様、墓地効果によるサーチも優秀。
墓地のネクロスを利用して儀式召喚が可能でシュリットを利用すれば全てのレベルに対応できるため、相性は抜群。
反魂術と万華鏡と同様、墓地効果によるサーチも優秀。
akuagurenn
2016/02/22 17:14
2016/02/22 17:14
![遊戯王アイコン](/img/icon/001.jpg)
万華鏡や反魂術も強いけどこのカードも十分に強い
墓地のネクロスを素材に出来るので手札にコストがなくても使える
墓地のネクロスを素材に出来るので手札にコストがなくても使える
リリースした素材でアドを稼ぐのに節約もしたがるコストの儀式魔法群。良くも悪くも九期テーマらしいというか。
墓地除外をコストに出来るが影霊衣の制約のせいでレベル調整がやや難しいのだがシュリットが解決してくれるので墓地シュリットを無駄なく使える。
こいつの評価はシュリットと共にある気がしないでもない。
墓地除外をコストに出来るが影霊衣の制約のせいでレベル調整がやや難しいのだがシュリットが解決してくれるので墓地シュリットを無駄なく使える。
こいつの評価はシュリットと共にある気がしないでもない。
通常の儀式召喚に加え墓地のネクロス除外してでも発動できるうえ複数素材にすることもできるため素材1体では出せないやつでもいける
さらに墓地のこいつとネクロス1体除外して儀式魔法サーチ出来るため
儀式召喚後に万華や反魂を加えて、次に備えるのもできる
万華や反魂との使い分けが重要
さらに墓地のこいつとネクロス1体除外して儀式魔法サーチ出来るため
儀式召喚後に万華や反魂を加えて、次に備えるのもできる
万華や反魂との使い分けが重要
スタンダードに使いやすいネクロスの儀式魔法。
ディサイシブを出すならこのカードがないと出しづらいです。墓地のカードも使えるのは大きいですね。
②の共通効果も優秀です。儀式魔法を切らさないのもネクロスが強い一因だと思います。
ディサイシブを出すならこのカードがないと出しづらいです。墓地のカードも使えるのは大きいですね。
②の共通効果も優秀です。儀式魔法を切らさないのもネクロスが強い一因だと思います。
スクラップトリトドン
2014/12/18 12:57
2014/12/18 12:57
ネクロス儀式の原点にして基本.
エクストラからもコストが確保できる万華鏡,墓地から出せる反魂術が出たが,基本的なこのカードも忘れてはならない.
墓地のネクロスもコストになるしリリースとの併用も可能なため,墓地が貯まる頃にその性能を遺憾なく発揮する.
特にシュリットを2回使えるという点がよく,正規な儀式召喚ならばこちらが最も扱いやすい.
(2)の儀式共通のサーチだが,手札消費0で儀式召喚の準備が出来るのは,儀式魔法に入れちゃっていいのってレベルの代物.
エクストラからもコストが確保できる万華鏡,墓地から出せる反魂術が出たが,基本的なこのカードも忘れてはならない.
墓地のネクロスもコストになるしリリースとの併用も可能なため,墓地が貯まる頃にその性能を遺憾なく発揮する.
特にシュリットを2回使えるという点がよく,正規な儀式召喚ならばこちらが最も扱いやすい.
(2)の儀式共通のサーチだが,手札消費0で儀式召喚の準備が出来るのは,儀式魔法に入れちゃっていいのってレベルの代物.
裁定によると、(1)の効果で「影霊衣の術士シュリット」1体を除外しても、様々な「影霊衣」儀式モンスターを儀式召喚出来るので、優秀だと思います。
自力でのサーチ効果と儀式魔人のような肩代わり効果を持っている優秀な儀式魔法
影霊衣は手札誘発が多く墓地もすぐに肥えるため使いやすいカードである
万華鏡と比べると派手さはないがそれでも何枚かは入れておきたい
影霊衣は手札誘発が多く墓地もすぐに肥えるため使いやすいカードである
万華鏡と比べると派手さはないがそれでも何枚かは入れておきたい
やっぱ儀水鏡なのかねこれ。
影霊衣のミラクル儀式。リリースや手札誘発で墓地に行きやすい影霊衣では墓地に貯める事は難しくないが、上級影霊衣は同名や同レベルの使用が制限されるので、シュミット以外を使うのなら構築段階からレベル合わせに気を使う必要がある。
それでもアドを失いにくい儀式は便利。自身と影霊衣除外でのサーチも忘れないように。
影霊衣のミラクル儀式。リリースや手札誘発で墓地に行きやすい影霊衣では墓地に貯める事は難しくないが、上級影霊衣は同名や同レベルの使用が制限されるので、シュミット以外を使うのなら構築段階からレベル合わせに気を使う必要がある。
それでもアドを失いにくい儀式は便利。自身と影霊衣除外でのサーチも忘れないように。
1の効果だけなら3積みはちょっとな・・・と思いましたが、2の効果で使用後もサーチに使えるのは非常に優秀。
なんだかんだ低予算でも組めなくはないテーマですね。
なんだかんだ低予算でも組めなくはないテーマですね。
万華鏡の影に隠れているがこちらもなかなかに凶悪。
こちらは万華鏡と違い複数枚のコスト使用が可能なので、墓地のカードが使えることと合わせて高レベルのネクロスを呼ぶために使うカードか。
万華鏡とは状況に合わせて使い分けで、中盤以降大型ネクロスの力が欲しい時に一緒に声をかけるところか。その頃には墓地も肥えているはず。
こちらは万華鏡と違い複数枚のコスト使用が可能なので、墓地のカードが使えることと合わせて高レベルのネクロスを呼ぶために使うカードか。
万華鏡とは状況に合わせて使い分けで、中盤以降大型ネクロスの力が欲しい時に一緒に声をかけるところか。その頃には墓地も肥えているはず。
「影霊衣の降魔鏡」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「影霊衣の降魔鏡」への言及
解説内で「影霊衣の降魔鏡」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
4月からのリリーサー無し影霊衣(水溜り)2020-03-16 01:00
-
強み②《ゲール・ドグラ》+《ブリューナクの影霊衣》o《クラウソラスの影霊衣》o《ヴァルキュルスの影霊衣》o《影霊衣の降魔鏡》o
ダークマター聖刻解説【12/6更新】(鍋友)2015-02-14 10:19
-
カスタマイズ特にトリシューラは油断しているとすぐに飛んでくるのでいざあると便利ですね。その他、地味に《影霊衣の降魔鏡》への対策ともなり得るため割とこまめにメタできます。
影霊衣 アドラヴァルルート追加(水溜り)2021-01-24 15:01
-
強み②《宣告者の神巫》+《ブリューナクの影霊衣》o《クラウソラスの影霊衣》o《影霊衣の降魔鏡》o
全開!影霊衣の制圧者!(リョウ)2016-04-07 12:55
-
運用方法2《影霊衣の降魔鏡》
影霊衣(宣告者の神巫ver.)(水溜り)2020-03-26 09:50
-
強み③《宣告者の神巫》+《ブリューナクの影霊衣》o《クラウソラスの影霊衣》o《影霊衣の降魔鏡》o
憧れの影霊衣(アドバイス急募)(名無しマン)2014-09-28 09:36
-
運用方法写魂鏡→《影霊衣の降魔鏡》
影霊衣彼岸 環境見(のつもり)(イズル)2016-02-26 20:15
-
運用方法・《影霊衣の降魔鏡》
スタバスアーティファクト(あれきさんだー)2015-01-24 11:45
-
強みスタバスが苦手とするD.D.クロウやラプソディ・《マクロコスモス》の対策だけでなく、環境によくいる、影霊衣の《儀式魔人リリーサー》・《影霊衣の降魔鏡》・《トリシューラの影霊衣》やダークマター征竜をメタることができます。
英雄影霊衣(ヒーローネクロス)(ジャージ王子)2014-10-12 21:16
-
運用方法《影霊衣の降魔鏡》
全盛期対決一覧(エントリー募集)(リンフォード)2015-07-23 15:24
-
運用方法・《影霊衣の降魔鏡》×2
セフィラ竜星影霊衣(ひよこさん)2017-10-25 01:59
-
運用方法ちなみに、サーチ前に手札に《《トリシューラの影霊衣》》か《影霊衣の降魔鏡》またはいずれかにアクセスできる影霊衣カードが1枚以上あった場合は《《トリシューラの影霊衣》》を出せる。
悪魔の影霊衣3(影霊衣暗黒界)(イニサンシャイン)2015-03-16 11:20
-
カスタマイズ《影霊衣の降魔鏡》
「影霊衣の降魔鏡」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-03-31 影霊衣(熾天)
● 2014-10-14 影霊衣《ガチ》随時更新・質問OK!(徹子)
● 2014-11-19 究極封印神エクゾディア・ネクロス(Kirrabee)
● 2015-01-07 ネクロスがち構築。(うぃんちん)
● 2015-07-02 覚醒する影霊衣(リョウ)
● 2016-01-01 影霊衣【4/7更新】(ネコズキン。)
● 2015-04-11 ブンボーグ影霊衣(エクシーズ使用)(こっぺぱん)
● 2014-10-22 影霊衣デッキ グングニールきたら完成(d18ririn)
● 2014-12-23 影霊衣(1月制限改訂)(ニャンちゅう)
● 2017-07-21 襲来!影霊衣の勇者たち(リョウタ)
● 2016-06-14 普通の影霊衣デッキ(改良版)(tomoki)
● 2016-08-15 ネクロス ワクワクヲオモイダスンダ(余震)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1731位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 80,216 |
儀式魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 7位 |
影霊衣の降魔鏡のボケ
その他
英語のカード名 | Nekroz Mirror |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)