交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ファーニマル・ベア(ファーニマルベア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 天使族 | 1200 | 800 | |
「ファーニマル・ベア」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):手札のこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「トイポット」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 (2):このカードをリリースし、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||
パスワード:03841833 | ||||||
カード評価 | 7.4(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
NEXT CHALLENGERS | NECH-JP016 | 2014年07月19日 | Normal |
ファーニマル・ベアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《トイポット》を用意しつつ、自身を《ファーニマル・ウィング》のコストにできる点で便利。
損失なしの《トイポット》セットができ、このカードは墓地に行く。
その後の《ファーニマル・ウィング》のドローで除外するコストに適するし、墓地融合での融合素材にも使える。
《融合》サーチの方はフィールドでリリースとかなり効率は悪く、《ファーニマル・オウル》とかに任せた方が良い。
損失なしの《トイポット》セットができ、このカードは墓地に行く。
その後の《ファーニマル・ウィング》のドローで除外するコストに適するし、墓地融合での融合素材にも使える。
《融合》サーチの方はフィールドでリリースとかなり効率は悪く、《ファーニマル・オウル》とかに任せた方が良い。
重要カードを手札効果でサーチできるので、もちろん優秀な1枚です。
《トイポット》をサーチしながら墓地に送られるので、《ファーニマル・ウィング》のコストとしては最適。
リリースして融合をサルベージできる効果はありますが、さすがに微妙。
融合召喚の方面ではあまり役に立たないが、《トイポット》出張セットでは大活躍してくれるタイプのカードです。
《トイポット》をサーチしながら墓地に送られるので、《ファーニマル・ウィング》のコストとしては最適。
リリースして融合をサルベージできる効果はありますが、さすがに微妙。
融合召喚の方面ではあまり役に立たないが、《トイポット》出張セットでは大活躍してくれるタイプのカードです。
《ファーニマル・ウィング》のお供の熊。いや登場は熊が先なんだけどね。
《トイポット》を場に置き自身は墓地へ行く、という状態を後発のウィングが見事にドロソへと進化してくれたことで、このカードの評価も爆上げせざるを得なくなった。ドッグやペンギンは採用枚数を考えることはあってもこのカードは迷わず3積みするほどである。
”場に置く”なので、うららが効かないのが偉い。墓穴は結構刺さるので困る。
何気に墓地回収効果もありがたい。《ファーニマル・エンジェル》のP効果で吊り上げて使おう。
《トイポット》を場に置き自身は墓地へ行く、という状態を後発のウィングが見事にドロソへと進化してくれたことで、このカードの評価も爆上げせざるを得なくなった。ドッグやペンギンは採用枚数を考えることはあってもこのカードは迷わず3積みするほどである。
”場に置く”なので、うららが効かないのが偉い。墓穴は結構刺さるので困る。
何気に墓地回収効果もありがたい。《ファーニマル・エンジェル》のP効果で吊り上げて使おう。
ファーニマルにおける唯一の《トイポット》サーチ手段。召喚権使わずに手札から発動できる点、セットなのでうららに引っかかっからない点がとっても偉い。
有用なファーニマルモンスターの増加とウィングの効果により需要の高まったトイポットを引っ張ってくるためにも、最低1枚はデッキに投入しておきたいカード。
有用なファーニマルモンスターの増加とウィングの効果により需要の高まったトイポットを引っ張ってくるためにも、最低1枚はデッキに投入しておきたいカード。
《トイポット》をサーチする効果は、《ファーニマル・ウィング》と組み合わせる事で大量のドローにつながるのが、強みだと思います。
《ファーニマル・ドッグ》から持ってこられる
スクラップトリトドン
2015/02/15 7:12
2015/02/15 7:12
シザーベアーの融合素材 もちろんそれでけでなくトイポッドをサーチしたり融合を回収したり出来る 効果自体は悪くないと思うのだが融合は回収出来るのカードが多いくトイポッドは運が絡むしシザーベアーもそこまで強くはないという点がネック
サーチ&融合サルベージとなかなか使いどころはありそう。
ただ強いかどうかは別。
ファンテーマとして組むならば必須カードだろうが、今後環境に出てくるのであればこのカードは入ってないんだろうな・・・
ただ強いかどうかは別。
ファンテーマとして組むならば必須カードだろうが、今後環境に出てくるのであればこのカードは入ってないんだろうな・・・
「ファーニマル・ベア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ファーニマル・ベア」への言及
解説内で「ファーニマル・ベア」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
45ラー作 ファーニマルデッキ(45ラー)2015-02-23 18:09
-
運用方法2地3《ファーニマル・ベア》
七皇の剣ファーニマル(クロン)2014-07-19 21:01
-
カスタマイズ「ファーニマル」モンスターは全て天使族で、能動的に手札から墓地へ送ることのできる《ファーニマル・ベア》や《融合回収》《ファーニマル・ラビット》といった墓地回収で墓地に存在するモンスターの数の調整を簡単に行えるので、《大天使クリスティア》を採用することができます。
純ファーニマル(大会向け)(天然水)2017-10-15 20:02
-
運用方法・《ファーニマル・ドッグ》で《ファーニマル・ベア》をサーチ後、《ファーニマル・ベア》を捨てデッキからトイポッドセット及び発動。
変態式・本当の純ファーニマル(ベルベル)2018-04-10 03:56
-
強み《ファーニマル・ウイング》・《ファーニマル・ベア》・《トイポット》によるドロー加速を《光神テテュス》で更にブーストしやすいのもエッジインプを混ぜないからこその強み
トリックスター・ファーニマル(アド求む)(佐木)2017-12-08 07:32
-
運用方法《トイポット》が起点になると思います。手札肥やし、墓地肥やし、サーチその他etc…色々なアドを取る事ができ優秀すぎます。1番は、《ファーニマル・ベア》と《ファーニマル・ウィング》からの2枚ドロー+サーチできたり、《エッジインプ・チェーン》捨ててデッキから《魔玩具補綴》、《魔玩具融合》をサーチしたり、トリックスター(《トリックスター・リリーベル》以外)を捨てれば、《トリックスター・リリーベル》で回収できたりして、どれを捨てても後々有利に働くと思います(たぶん)。
ファーニマル(hidarikiki)2015-08-21 14:10
-
強み手札に《ファーニマル・ウィング》と《ファーニマル・ベア》がある時にできるコンボです。
【新制限対応】団結して殴るファーニマル(ささくれ)2014-08-26 17:56
-
カスタマイズサモプリからssでき、《エッジインプ・シザー》又は《ファーニマル・ベア》を墓地に送ることができます。
新規入り 1キル ファーニマル(ヨシヒコ)2016-11-13 20:10
-
運用方法ファーニマル・ドック、《ファーニマル・ベア》、《ファーニマル・ウィング》は三積み必須です。
強み《ファーニマル・ベア》と《トイポット》と《ファーニマル・ウィング》を使って手札を増やしたりして1キル出来るように準備しましょう。
色々詰め込み60枚D-HERO(マカロン)2016-08-15 12:13
-
運用方法ベアトリーチェの場合、効果で《トイポット》を落とし《ファーニマル・ベア》をサーチ、次の相手ターンで《ファーニマル・ウィング》を落とす事で次の自分ターン2ドロー+1サーチができます。
シルクハットファーニマル(おはもふ)2014-07-20 01:10
-
運用方法ファーニマルは融合主体デッキ、つまり融合がないと始まらないので《ファーニマル・ベア》、《沼地の魔神王》、《マジカルシルクハット》《融合準備》コンボ(後述)等で無理くり持ってきましょう。
天使族シンクロ(知りたがる山羊)2022-01-21 10:01
-
強み《ファーニマル・ドッグ》《ファーニマル・ベア》《ファーニマル・ウィング》《トイポット》で
天使族シンクロ(知りたがる山羊)2017-10-20 21:40
-
強み《ファーニマル・ドッグ》《ファーニマル・ベア》《ファーニマル・ウィング》《トイポット》で
「ファーニマル・ベア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-02-18 ガチファーニマル(1/31更新(otsk)
● 2014-07-19 継ぎ接ぎだらけのファーニマル(モートン)
● 2017-07-05 ワンキル特化手札誘発0ファーニマル(ソラ)
● 2014-12-29 僕の本気を見せてあげるよっ!!(迫真)(kark)
● 2015-09-02 純ファーニマル ガチ1キル(ルート追記(アカデミアのエリート)
● 2015-04-12 1ターンキル!野獣と化したファーニマル(オレン)
● 2017-08-11 神光天気(乃々)
● 2015-04-19 試作ファーニマル もっと素良へ…(栞)
● 2015-02-21 新規入りファーニマル(M7百合ースト)
● 2014-09-13 ファーニマルデスサイス(asakura)
● 2018-05-26 召喚ファーニマル (大会向け)(ゼルエル )
● 2015-10-28 純デストーイファーニマル(つかさ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 37円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 165円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5082位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 50,199 |
ファーニマル・ベアのボケ
その他
英語のカード名 | Fluffal Bear |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)