交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
No.63 おしゃもじソルジャー(ナンバーズロクジュウサンオシャモジソルジャー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
![]() |
1 | 天使族 | 0 | 2000 | |
レベル1モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。「No.63おしゃもじソルジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。●次の相手のスタンバイフェイズ開始時に、お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローする。●お互いのプレイヤーは1000ライフポイント回復する。 |
||||||
パスワード:89642993 | ||||||
カード評価 | 5(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
コレクターズパック-ZEXAL編- | CPZ1-JP024 | 2013年08月10日 | Rare |
No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES- | NCF1-JP063 | 2021年04月28日 | Normal |
No.63 おしゃもじソルジャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《便乗》を使うなど、相手のドローをメリットとするのが良いか。
お互いに回復か1ドローとなり、単体ではアドにならない。
相手の回復をダメージに変える《シモッチによる副作用》と併用は考えられるが1000ダメージだけだし、微妙。
相手にドローさせる点を利用してアドを稼ぐ形にナル。
《便乗》はその筆頭だが、他にも《大暴落》とかも狙えるかも。
相手に《蘇りし天空神》で6枚の手札を与え、このカードでドローさせれば。
お互いに回復か1ドローとなり、単体ではアドにならない。
相手の回復をダメージに変える《シモッチによる副作用》と併用は考えられるが1000ダメージだけだし、微妙。
相手にドローさせる点を利用してアドを稼ぐ形にナル。
《便乗》はその筆頭だが、他にも《大暴落》とかも狙えるかも。
相手に《蘇りし天空神》で6枚の手札を与え、このカードでドローさせれば。
漫画版に登場したモンスター効果すら不明だったチョイ役「No.」Xモンスターが本当にちょっとした効果を与えられてOCG化されたもの。
その効果はお互いがドローか回復による恩恵を受けられるという2つから選べる効果となっており、特にドロー効果の方は相手ターンに相手がドローする効果なのでほとんど利敵行為でしかない。
戦闘能力も0で守備力もちょっと高いくらいというかなり厳しいカードですが、ランク1Xモンスターということでこんなのでも登場時期が早ければ《No.56 ゴールドラット》や《No.83 ギャラクシー・クィーン》のように3体素材指定だったかと思うと恐ろしい。
その効果はお互いがドローか回復による恩恵を受けられるという2つから選べる効果となっており、特にドロー効果の方は相手ターンに相手がドローする効果なのでほとんど利敵行為でしかない。
戦闘能力も0で守備力もちょっと高いくらいというかなり厳しいカードですが、ランク1Xモンスターということでこんなのでも登場時期が早ければ《No.56 ゴールドラット》や《No.83 ギャラクシー・クィーン》のように3体素材指定だったかと思うと恐ろしい。
2体要求のランク1エクシーズで1ドロー出来る…と言えば聞こえはいいがドローのタイミングが遅い上に相手も引いてしまう。
回復効果は即座に行われるが数値が微妙。
どちらの効果にも言えることだが何故かお互いであり相手は何をしてなくても得をしてしまう。
効果は同名ターン1完備なので無限ループによる悪だくみも阻止されている。
正直使いどころが思い浮かばないカード。
回復効果は即座に行われるが数値が微妙。
どちらの効果にも言えることだが何故かお互いであり相手は何をしてなくても得をしてしまう。
効果は同名ターン1完備なので無限ループによる悪だくみも阻止されている。
正直使いどころが思い浮かばないカード。
漫画版ZEXALで登場し、デュエルでは使われなかったナンバーズ。原作でもOCGでも人畜無害で使いづらさが目立つ。ドロー効果も発動タイミングの関係で『戦闘で破壊された時に1ドローするモンスター』よりマシな程度。同じレベル1モンスター×2で出せるナンバーズだとアーカイブの方が優先される。
皆で仲良く食べようぜ!って効果なんですが、そんな考えはこのゲームではいらない。
発動タイミングの都合上、先に食える・・・じゃなくてカードを使えるのは相手なのがやや痛い。
便乗などコンボに組みこむにしても、相手の引いたカード次第では窮地に陥るリスクが付きまとう。
ライフゲインも基本メリットに乏しいし、アロマとコンボするにしても遅さが気になる。
2体素材のランク1でデッキを掘れるカードには《森羅の姫芽宮》が存在している。あちらは直接的なアドを得れるかは運が絡みますが、このカードよりかはリスクは小さいし、打点もそこそこある。
妨害手段が豊富でキーカードにモンスターが含むデッキとかなら、採用の余地はあるかもしれない。
かなり癖の強いカードだと思います。
発動タイミングの都合上、先に食える・・・じゃなくてカードを使えるのは相手なのがやや痛い。
便乗などコンボに組みこむにしても、相手の引いたカード次第では窮地に陥るリスクが付きまとう。
ライフゲインも基本メリットに乏しいし、アロマとコンボするにしても遅さが気になる。
2体素材のランク1でデッキを掘れるカードには《森羅の姫芽宮》が存在している。あちらは直接的なアドを得れるかは運が絡みますが、このカードよりかはリスクは小さいし、打点もそこそこある。
妨害手段が豊富でキーカードにモンスターが含むデッキとかなら、採用の余地はあるかもしれない。
かなり癖の強いカードだと思います。
色々謎でかわいいNo.
お互いの食卓を温めてくれる
デッキ破壊のパレード型ゴーストリックだと
デュラハンより使い勝手がいい
お互いの食卓を温めてくれる
デッキ破壊のパレード型ゴーストリックだと
デュラハンより使い勝手がいい
スクラップトリトドン
2014/02/12 10:00
2014/02/12 10:00
持っていると料理が上手になる他,誰かの晩御飯に突撃して夕食をいただける効果があるかもしれない.
漫画では最後まで効果が出なかったが,2000の壁にお互いが得をする効果を持っている.
だがお互いが得をするというせいで,単体では壁になるニートは愚かルーツにすら劣るように見える.
だがこのカードの真価は能動的に素材を落とせるランク1だという点.
デュラハンは攻めに使いたいので使いづらい,ルーツは攻撃宣言を挟む,そんな都合もあっていつでもお気軽に落とせるのがこのカードの強み.
一応フェーダーなりスティーラーなり金華猫なり,再利用したいモンスターも多いレベル1なので何かと役立つかも.
漫画では最後まで効果が出なかったが,2000の壁にお互いが得をする効果を持っている.
だがお互いが得をするというせいで,単体では壁になるニートは愚かルーツにすら劣るように見える.
だがこのカードの真価は能動的に素材を落とせるランク1だという点.
デュラハンは攻めに使いたいので使いづらい,ルーツは攻撃宣言を挟む,そんな都合もあっていつでもお気軽に落とせるのがこのカードの強み.
一応フェーダーなりスティーラーなり金華猫なり,再利用したいモンスターも多いレベル1なので何かと役立つかも.
どう使えってんだよこれ・・・
互いにライフ回復・ドローなので相手にも恩恵を与えてしまう。
1×2でも優秀なのが増えてきたので採用の余地はないんじゃない?
互いにライフ回復・ドローなので相手にも恩恵を与えてしまう。
1×2でも優秀なのが増えてきたので採用の余地はないんじゃない?
ネタのような名前ですが、レベル1×2で素材を能動的に墓地に送ることができる唯一のモンスターということでそれ相応の価値はあります。次で《ゴーストリック・デュラハン》も出ますが…。基本的には後半のドロー効果を使いますが、「ゴールドラット」への配慮か、相手にもドローさせてしまうのが少々厳しい。ライフ回復はほとんどおまけ。《シモッチによる副作用》があればバーンに使えますが、シモッチバーンにこのカードを出すギミックを組み込むのは少々難しいでしょう。
金華猫1枚でエクシーズできるのはいいが、場持ちはシャイニートマジシャンの方が上。
ドローする効果はなかなかだが、相手にも及ぶのがネック。
回復は微妙か。コストを支払うカードを使わない限りは選ばないかと。
守備もそこそこで、効果も決して悪いものではないので、使い勝手はまぁまぁか。
ドローする効果はなかなかだが、相手にも及ぶのがネック。
回復は微妙か。コストを支払うカードを使わない限りは選ばないかと。
守備もそこそこで、効果も決して悪いものではないので、使い勝手はまぁまぁか。
詳細不明のままにパッケージにまで登場した、これまでにないセンスのネーミングカード。
フタを開けるとシャイニートに続く1×2エクシーズで防御型の能力も同じ。
耐性が自慢のニートに比べ、おいしい食事をつくるために働くこちらはアドをせこせこ稼いでくれる効果となっている。
ただ気前がいいので相手にも効果を与えてしまうのが痛恨。この手のとりあえず出しておくカードで、相手を利する可能性があるのは使いにくいなぁ…
フタを開けるとシャイニートに続く1×2エクシーズで防御型の能力も同じ。
耐性が自慢のニートに比べ、おいしい食事をつくるために働くこちらはアドをせこせこ稼いでくれる効果となっている。
ただ気前がいいので相手にも効果を与えてしまうのが痛恨。この手のとりあえず出しておくカードで、相手を利する可能性があるのは使いにくいなぁ…
カエル帝(フェーダー+カエル)では黄泉を墓地にすぐ落としつつドローを狙うのに役立ちますかね
相手にもドローはキツイですが、弱くは無いエクシーズだと思います
相手にもドローはキツイですが、弱くは無いエクシーズだと思います
漫画版でとうとう効果が出なかったおしゃもじさん。もう登場しないのかなぁ…
効果は1ドローや1000回復とそれなりに悪くないものの相手にも利益を与えてしまうのがかなり痛い。下手すればそのままワンキルされたりするかもしれません。
ですが素材を能動的に使える唯一の1×2ということで、そういう方面では活躍が期待できるでしょう。
効果は1ドローや1000回復とそれなりに悪くないものの相手にも利益を与えてしまうのがかなり痛い。下手すればそのままワンキルされたりするかもしれません。
ですが素材を能動的に使える唯一の1×2ということで、そういう方面では活躍が期待できるでしょう。
2014/10/02 21:23

2014/07/14 13:40

効果はどちらにもアドをよこすため、いっけすると使いにくいものの、カウントダウンなどの一部のデッキだと出しやすいうえに凶悪な効果を発揮する1枚。
汎用性は低いが面白いカードなのでこの点数
汎用性は低いが面白いカードなのでこの点数
2013/08/11 19:18

ゴールドラット先輩ェ
相手にもドローされるとはいえ素材が1つ少ない、壁になれるステータス、それになにより手札を戻さなくてすむ…と明らかにネズミより優秀。
ニートと並ぶランク1汎用カードとして活躍が期待できそうです。
どうでもいいけどぽかぽか食堂店主はどうなったんだろう
相手にもドローされるとはいえ素材が1つ少ない、壁になれるステータス、それになにより手札を戻さなくてすむ…と明らかにネズミより優秀。
ニートと並ぶランク1汎用カードとして活躍が期待できそうです。
どうでもいいけどぽかぽか食堂店主はどうなったんだろう
→ 「No.63 おしゃもじソルジャー」の全てのカード評価を見る
「No.63 おしゃもじソルジャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「No.63 おしゃもじソルジャー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「No.63 おしゃもじソルジャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-11-16 嫌がらせ特化型ゴストリカウントダウン(3108810)
● 2013-07-22 我流カウントダウン(3108810)
● 2013-11-13 ダーク地縛神(冬駿)
● 2024-01-07 エンジェルOもけもけ(竹)
● 2014-01-18 ゴーストリック猫ナイト(奇跡のマグロ)
● 2015-03-05 予想GUYワンチャン魔導エクゾディア(MONO)
● 2013-08-02 バウンス・トリック(Mt.Key)
● 2013-12-04 神と邪神デッキ(沙織)
● 2018-10-12 キュアバーン(アロマ)(くるり)
● 2014-05-19 貯めた魂を解き放て!(リデル)
● 2020-02-11 史上最弱デッキ・澤勇(さわいさむ)(祐作)
● 2013-04-27 無花果カウントダウン(そぼろ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 98円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9061位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 37,986 |
ランク1最強エクシーズモンスター強さランキング | 19位 |
No.63 おしゃもじソルジャーのボケ
その他
英語のカード名 | Number 63: Shamoji Soldier |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
- 02/19 16:44 評価 1点 《ストーム・シューター》「オリパの表紙、と言えば皆さんは誰を想…
- 02/19 16:26 評価 5点 《堕天使アスモディウス》「《堕天使スペルビア》をさっさと墓地に…
- 02/19 15:54 デッキ クリボー5兄弟
- 02/19 15:34 評価 4点 《魔導ギガサイバー》「自己SSできるレベル6素材。 出しやすさで…
- 02/19 15:00 評価 4点 《サイバー・シャドー・ガードナー》「なんか毎ターンリバースを繰…
- 02/19 12:06 デッキ メルカリの悪知恵?戦略のオルターガイスト!
- 02/19 12:04 SS 第21話:踏み出す1歩目
- 02/19 11:31 SS 間章.阿笠遊理の休日
- 02/19 11:11 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「フィールドor墓地に《黄金卿エルドリ…
- 02/19 10:26 評価 10点 《白き森のシルヴィ》「《白き森の聖徒リゼット》の登場により初…
- 02/19 09:37 評価 6点 《闇魔界の戦士 ダークソード》「当時の最新システム、ユニオンに…
- 02/19 09:14 評価 10点 《白き森の聖徒リゼット》「よく考えると(1)のSS効果だけでも《幸…
- 02/19 08:07 評価 1点 《ゴブリンの秘薬》「秘薬で500回復。ゴブリン程度の力じゃそんな…
- 02/19 08:02 評価 1点 《恍惚の人魚》「正統派人魚。 ふじこちゃんみたいで良いと思うけ…
- 02/19 08:02 評価 7点 《マスク・チャージ》「 【《M・HERO》】版の《融合回収》み…
- 02/19 07:14 評価 6点 《フォーム・チェンジ》「 【《M・HERO》】を主軸としたデッ…
- 02/19 02:13 評価 10点 《青き眼の激臨》「デュエル開始の宣言をしろ!磯野!デュエル開…
- 02/18 22:36 デッキ 妖精の力添え
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



