交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
暗躍のドルイド・ドリュース(アンヤクノドルイドドリュース) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1800 | 0 | |
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地から「暗躍のドルイド・ドリュース」以外の攻撃力または守備力0の闇属性・レベル4モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。「暗躍のドルイド・ドリュース」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:24062258 | ||||||
カード評価 | 8.2(24) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SHADOW SPECTERS | SHSP-JP009 | 2013年07月20日 | Rare |
暗躍のドルイド・ドリュースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
じめん・はがねタイプのモグラな一枚。攻撃種族値が非常に強力であり、ポケGOでの『ドリルライナー』は普通に喰らうとヤバいことになる。天敵リザードンには2重弱点の『いわなだれ』を打っておこう☆
召喚権こそ消費するものの、墓地の攻守どちらかが0の闇属性・レベル4を蘇生できる。わりとメジャーな部分を指定しており、候補も十分存在している。《ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ》《デスピアの導化アルベル》に《宵星の騎士ギルス》兄さん、手札から捨てて墓地に用意できる《悪王アフリマ》《溟界の滓-ナイア》なども良さそうだ。
まあ召喚権使ってまでテーマ無所属のコイツを使いたいか言われたら、正直微妙ではある。あと墓地からしか出せない都合上、序盤では結構腐りやすい。悪くない効果だが、召喚権を主軸テーマに費やしたい今の遊戯王には少々不向きであろう。…後々気付いたが効果無効も残念なところだった。
果たして今後の環境でコイツが暗躍する時代はくるのだろうか…
召喚権こそ消費するものの、墓地の攻守どちらかが0の闇属性・レベル4を蘇生できる。わりとメジャーな部分を指定しており、候補も十分存在している。《ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ》《デスピアの導化アルベル》に《宵星の騎士ギルス》兄さん、手札から捨てて墓地に用意できる《悪王アフリマ》《溟界の滓-ナイア》なども良さそうだ。
まあ召喚権使ってまでテーマ無所属のコイツを使いたいか言われたら、正直微妙ではある。あと墓地からしか出せない都合上、序盤では結構腐りやすい。悪くない効果だが、召喚権を主軸テーマに費やしたい今の遊戯王には少々不向きであろう。…後々気付いたが効果無効も残念なところだった。
果たして今後の環境でコイツが暗躍する時代はくるのだろうか…
効果無効の制約はあるものの、釣り上げ効果はもちろん強力。対応モンスターが少なめなので、多く投入するのではなく、デッキのアクセントとして投入するのが面白いでしょう。《ゴゴゴゴースト》・「暗黒界の術師スノウ」・《機皇兵ワイゼル・アイン》など、テーマデッキの核となるモンスターにも対応しているカードがおり、ランク4エクシーズを1枚で作ることができるモンスターとして運用できます。また、対応モンスターの多くが《悪夢再び》を共有できるので、特化させてみるのも面白いかと思います。
攻撃力0 守備力0の闇属性を蘇生できる効果があり、アンブラルデッキで活躍するカード。
攻撃力も高めなのでなかなか優秀なカードなのではないかと思います。
攻撃力も高めなのでなかなか優秀なカードなのではないかと思います。
アンブラルのサポートには良いカードですね。
もっと蘇生効果が強ければ良かったと思いますが、守備力0とレベル4が原因で他のモンスターから特殊召喚することが多いので、使いやすいです。
もっと蘇生効果が強ければ良かったと思いますが、守備力0とレベル4が原因で他のモンスターから特殊召喚することが多いので、使いやすいです。
某ポケモンの名前に似ているせいか
ポケモンの対戦考察が書かれているのは気のせいだぜ!
攻撃または守備0の闇レベル4なら結構いますし
それなりに使えそうなカードですね
ポケモンの対戦考察が書かれているのは気のせいだぜ!
攻撃または守備0の闇レベル4なら結構いますし
それなりに使えそうなカードですね
スクラップトリトドン
2013/05/22 22:38
2013/05/22 22:38
砂パの優秀なアタッカーでもある.型破り一致地震と角ドリルによる突破力も中々.微妙な素早さも砂かきで強化できるが,素では過信できない・・・
KONMAI,今度は守備0テーマを作らす気かよ・・・
効果はCIPで闇の攻撃力か守備力が0のモンスターの釣り上げ.
《カメンレオン》よろしくこの範囲内のカードの可能性を広げてくれるのは嬉しい限り.
《カメンレオン》と異なりレベル属性指定に加えてエクシーズ限定かつサーチも乏しいが,
代わりに攻撃力0も対象範囲内かつ場に依存しない&その後の展開に影響しない釣り上げが可能な上に,釣り上げる連中と同じく《悪夢再び》対応という利点もある.
ナンバーズの門番のカードなのにベクターのアンブラルとの相性も最高と,既存デッキの可能性をさらに広げてくれる良カード.
KONMAI,今度は守備0テーマを作らす気かよ・・・
効果はCIPで闇の攻撃力か守備力が0のモンスターの釣り上げ.
《カメンレオン》よろしくこの範囲内のカードの可能性を広げてくれるのは嬉しい限り.
《カメンレオン》と異なりレベル属性指定に加えてエクシーズ限定かつサーチも乏しいが,
代わりに攻撃力0も対象範囲内かつ場に依存しない&その後の展開に影響しない釣り上げが可能な上に,釣り上げる連中と同じく《悪夢再び》対応という利点もある.
ナンバーズの門番のカードなのにベクターのアンブラルとの相性も最高と,既存デッキの可能性をさらに広げてくれる良カード.
2013/09/22 0:49

2013/08/02 17:31

「暗躍のドルイド・ドリュース」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「暗躍のドルイド・ドリュース」への言及
解説内で「暗躍のドルイド・ドリュース」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
さぁ、よからぬことを始めようじゃないか!(Mt.Key)2013-06-30 15:57
-
運用方法今までは《カメンレオン》を使用した形が多かったですが、今回は制約効果の少ない《暗躍のドルイド・ドリュース》を多く採用して「No.104仮面魔踏士シャイニング」からの「CNo.104仮面魔踏士アンブラル」を出しやすくしてみました!
強み●《暗躍のドルイド・ドリュース》
カメンアンブラル(赤白玉)2013-08-30 05:55
-
カスタマイズ1《暗躍のドルイド・ドリュース》がアンブラル達とシナジーがあるので投入を考えてもいいかもしれません。
永続魔法多用型ゴーストリック(からふる)2013-07-21 23:27
-
強み・《ゴブリンドバーグ》:このデッキはマエストロークがかなり噛み合うのでドルイド・ウィドとランク4でエクシーズが出来るように入れました。《カメンレオン》や《暗躍のドルイド・ドリュース》ではないのはウィドを能動的に墓地へ送るのが困難だと考えたからです。
「暗躍のドルイド・ドリュース」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-22 ベクターデッキ(あばら)
● 2023-05-09 アリアーヌアンブラル(えるど)
● 2015-08-05 永続魔法コントロール(どろ)
● 2014-09-19 魔法使い☆ナイアルラ(アマミ)
● 2015-09-03 使えないカードを使ってみよう。その1(き)
● 2017-09-05 新マスターでも☆俺ベクターwith壊獣(mari)
● 2015-02-09 最後になるかな?(ぐりむろ)
● 2013-10-06 安置キービトル軸アンブラル(大盛きのこ)
● 2013-07-22 目指せエクシーズ(仮面)無双!【改】(ゆうゆ)
● 2014-05-06 わりとガチなアンブラル(てきとー)
● 2013-11-12 アンブラル軸(ランク)4レンダァ!(スイッチ)
● 2016-02-14 アンブラルエクシーズ(Morusutony)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3401位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 38,588 |
暗躍のドルイド・ドリュースのボケ
その他
英語のカード名 | Secret Sect Druid Dru |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
- 04/06 00:50 SS 第二十七話・2
- 04/06 00:26 評価 1点 《アクア・スネーク》「『潜入工作のプロフェッショナル』と呼ばれ…
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐POWER OF THE ELEMENTS⭐
- 04/06 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RISE OF THE DUELIST⭐
- 04/05 23:58 評価 3点 《激昂のミノタウルス》「《ミノタウルス》のリメイク。 《暗黒の…
- 04/05 23:39 評価 8点 《リミッター解除》「多くの機械族の後攻デッキで使われたカード。…
- 04/05 23:28 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 23:16 評価 10点 《天球の聖刻印》「先攻天盃やNSした青眼チューナーが妨害くらっ…
- 04/05 23:03 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 22:13 評価 1点 《旧神の印》「 あの悪名高き《旧神ノーデン》が属するテーマ【《…
- 04/05 22:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 21:58 ボケ 自業自得の新規ボケ。「ある」のがいけない‼︎!「ある」のがいけない‼︎‼…
- 04/05 21:21 評価 10点 《揚陸群艦アンブロエール》「咎姫の吊り上げ後に制約を回避する…
- 04/05 21:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:58 デッキ ☆新☆城之内のなあにこれえデッキ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



