交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
炎舞-「玉衝」(エンブギョッコウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカードの発動時に、相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択する。このカードの発動に対して相手は選択されたカードを発動できない。このカードがフィールド上に存在する限り、選択されたカードは発動できない。また、このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の獣戦士族モンスターの攻撃力は100ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:19059929 | ||||||
カード評価 | 6.9(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LORD OF THE TACHYON GALAXY | LTGY-JP062 | 2013年02月16日 | Normal |
炎舞-「玉衝」のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手の伏せカードを封じ込める永続魔法。さらに対象のカードを発動させない効果もあるため、フリーチェーンでも封じることができます。
炎星でサーチしやすいのも良いですね。
このカードがある間その伏せを封じることができ、さらに共通効果の打点アップもあるので置いておくだけでもそんなに悪くありません。
用が済んだと思ったら炎星ならコストにもできます。
ただし問題点として
・破壊ではなく発動をさせなくするだけのカード
似たようなチェーンさせない効果を持つナイトショットが破壊に対してこのカードはただ封じるだけですので、これで封じたから一安心、という訳ではないんですね。
このカードがフィールドを離れたらせっかくふさいだカードも…となります。
しかしそれも考え方や状況次第で「他の炎舞を守れた」「除去を使わせた」と考えることもできます。
また最近は墓地から除外することで発動するものや破壊することで発動する魔法・罠もあるので、一概に破壊するだけが良いわけでもないですし。
・相手に伏せが無いとこちらも使えない
こちらが時々気になります。相手の伏せを対象に発動するカードで、ワシンジンでかなり緩和されたとはいえ、やはり炎舞がないと効果を発動できない炎星も多いのでせっかく炎星はいるのに相手が伏せないからこのカードが場や手札で腐って動けないでいる、ということもごくごく稀にあります。他の魔法炎舞のように空打ちができればよかったのですが…
たくさん積むには悩ましいカードですが、しかし炎星のサーチ効果もあり、ピンとかで入れるのは悪くない。そんな印象なカードです。
炎星でサーチしやすいのも良いですね。
このカードがある間その伏せを封じることができ、さらに共通効果の打点アップもあるので置いておくだけでもそんなに悪くありません。
用が済んだと思ったら炎星ならコストにもできます。
ただし問題点として
・破壊ではなく発動をさせなくするだけのカード
似たようなチェーンさせない効果を持つナイトショットが破壊に対してこのカードはただ封じるだけですので、これで封じたから一安心、という訳ではないんですね。
このカードがフィールドを離れたらせっかくふさいだカードも…となります。
しかしそれも考え方や状況次第で「他の炎舞を守れた」「除去を使わせた」と考えることもできます。
また最近は墓地から除外することで発動するものや破壊することで発動する魔法・罠もあるので、一概に破壊するだけが良いわけでもないですし。
・相手に伏せが無いとこちらも使えない
こちらが時々気になります。相手の伏せを対象に発動するカードで、ワシンジンでかなり緩和されたとはいえ、やはり炎舞がないと効果を発動できない炎星も多いのでせっかく炎星はいるのに相手が伏せないからこのカードが場や手札で腐って動けないでいる、ということもごくごく稀にあります。他の魔法炎舞のように空打ちができればよかったのですが…
たくさん積むには悩ましいカードですが、しかし炎星のサーチ効果もあり、ピンとかで入れるのは悪くない。そんな印象なカードです。
「心鎮壷」効果を「ナイトショット」同様チェーン発動の機会を潰しつつ適用できるのはなかなか強力。ただ、普通のデッキでは「ナイトショット」でよいので、やはり「炎舞」であることを生かすことになるでしょう。魔法カードの「炎舞」なのでセットしたターンでもそのまま使え、効果もそこそこ強いので、「炎舞」を増やす分にも良い選択肢になります。
心鎮壷的な炎舞。
相手のセットを発動させずに封じ込める。ナイトショットでおkと思うかもしれないがこちらはユウシ・エンショウ等でサーチできるので差別化はできる。
炎星は激流ミラフォ等の全体除去が非常に怖いので相手の罠を封じる手段は欲しいので有用。
相手のセットを発動させずに封じ込める。ナイトショットでおkと思うかもしれないがこちらはユウシ・エンショウ等でサーチできるので差別化はできる。
炎星は激流ミラフォ等の全体除去が非常に怖いので相手の罠を封じる手段は欲しいので有用。
魔法炎舞はセットサーチしてすぐ使えるから良いよね。
天キや天枢のように展開用カードではないが、チェーンされない心鎖壺レプリカはきっと役に立つ効果なはず。
炎舞はユウシ・エンショウ等でサーチが容易に行えるため、不安要素対策として十分採用圏内だと思います。
天キや天枢のように展開用カードではないが、チェーンされない心鎖壺レプリカはきっと役に立つ効果なはず。
炎舞はユウシ・エンショウ等でサーチが容易に行えるため、不安要素対策として十分採用圏内だと思います。
《心鎮壷のレプリカ》の炎舞
効果自体は、今後の展開を安全に行うことができるため便利であるものの、ナイトショットでいいんじゃないかと思わなくもない。しかしこのカードは炎舞の名前を持つ魔法カードであり、それだけで恵まれていると言える
ヴァルカンで再利用することができるため、3軸との相性もいい
効果自体は、今後の展開を安全に行うことができるため便利であるものの、ナイトショットでいいんじゃないかと思わなくもない。しかしこのカードは炎舞の名前を持つ魔法カードであり、それだけで恵まれていると言える
ヴァルカンで再利用することができるため、3軸との相性もいい
魔法炎舞きちゃったよ!しかもこちらの展開妨害を妨害するようのカードが!
炎星の弱点だったチェーンサイクも未然に防げるし、炎星は強い道具を次々手に入れてるなぁ・・・
炎星の弱点だったチェーンサイクも未然に防げるし、炎星は強い道具を次々手に入れてるなぁ・・・
スクラップトリトドン
2013/01/22 8:48
2013/01/22 8:48
召喚権を増やしたり,サーチするよりは地味なのだが,ぶっちゃけ魔法の炎舞というだけで十分です.
こっちは《心鎮壷のレプリカ》で,展開前のサイク感覚で出せる炎舞としては十分採用価値が高い.
星斗のための数合わせとしてだけでなく,ユウシエンショウで持ってきてすぐ発動する魔法として十分なポテンシャルを持っている.
あの魔導征竜時代が過ぎ,伏せカードも増えた今,地味に強い伏せ対策としてユウシと出張セットになっていることも.
こっちは《心鎮壷のレプリカ》で,展開前のサイク感覚で出せる炎舞としては十分採用価値が高い.
星斗のための数合わせとしてだけでなく,ユウシエンショウで持ってきてすぐ発動する魔法として十分なポテンシャルを持っている.
あの魔導征竜時代が過ぎ,伏せカードも増えた今,地味に強い伏せ対策としてユウシと出張セットになっていることも.
新たな魔法炎舞は心鎮壺効果。
それこそ展開やサーチに使える他の炎舞にこそ及ばないものの、サーチしやすいという点を考慮すれば十分ありだと思います。
もう片方の炎舞の残念さもあって余計強く見える。
それこそ展開やサーチに使える他の炎舞にこそ及ばないものの、サーチしやすいという点を考慮すれば十分ありだと思います。
もう片方の炎舞の残念さもあって余計強く見える。
「炎舞-「玉衝」」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「炎舞-「玉衝」」への言及
解説内で「炎舞-「玉衝」」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
サーチ多様なX-セイバー(ともはね)2013-07-09 10:48
-
運用方法《炎舞-「玉衝」》などで罠を止めて《XX-セイバーヒュンレイ》で破壊しましょう!《XX-セイバーボガーナイト》から《X-セイバーパシウル》で出ます。
「炎舞-「玉衝」」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-11-26 炎王の急襲(光芒)
● 2013-11-18 エクシーズ武神・アラスダ型(ともはね)
● 2022-01-29 マスターデュエル初心者向け戦華(怒裏留)
● 2013-02-22 炎星スクラップ(クズのかたまりーww)
● 2014-03-29 3軸炎星(玉衝3枚)(yuusaku)
● 2015-02-22 次元剣闘獣は永遠に不滅です(MD復帰マン)
● 2014-12-26 ガチ構成のつもり三軸炎星/パターン解説有(guru)
● 2013-07-30 1kill聖刻(ベーコン)
● 2013-08-18 4軸炎星(ルーズリーフ)
● 2014-01-13 アストラル・フォース型聖刻1kill特化(メタセピア)
● 2013-10-23 4軸炎星蟲惑~10/20非公認準優勝~(カイサー亮)
● 2013-03-03 炎王(ちょっと炎星)(太陽サンサン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6099位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 54,247 |
炎舞-「玉衝」のボケ
その他
英語のカード名 | Fire Formation - Gyokkou |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/21 00:38 評価 6点 《共界神淵体》「マスターデュエルのイベントで一瞬注目されたカー…
- 02/21 00:28 SS turn12:カードの精霊
- 02/20 20:02 SS 第72話:不滅の霊墓の使者
- 02/20 18:30 評価 5点 《暗黒魔族ギルファー・デーモン》「遊戯王名物、「タイミングを逃…
- 02/20 18:05 評価 3点 《ドラゴンに乗るワイバーン》「条件付きで直接攻撃できるけど、ど…
- 02/20 17:54 評価 10点 《輝白竜 ワイバースター》「1ターンに一度だけとは言え、優秀な…
- 02/20 17:52 評価 2点 《隼の騎士》「絶対的な評価としては《不意打ち又佐》を筆頭に上位…
- 02/20 16:27 評価 1点 《ビック・アント》「巨大アント、襲来 意外と強い系で実際は弱い…
- 02/20 09:08 評価 1点 《タイガー・アックス》「遊戯王のカード検索で「からくり」と打つ…
- 02/20 09:04 評価 5点 《ブライ・シンクロン》「元ネタはOPがニコニコ動画とかにたまに出…
- 02/20 09:01 評価 1点 《悪魔のサイコロ》「《天使のサイコロ》とやってることはだいたい…
- 02/20 08:57 SS 13.親の心子知らず
- 02/20 08:53 評価 7点 《ペンギン・ソルジャー》「メインモンスターで殴る環境だった登場…
- 02/20 08:39 評価 4点 《カラテマン》「登場当初は《ヂェミナイ・エルフ》と相討ち取れた…
- 02/20 08:32 評価 1点 《ランドスターの剣士》「共闘してないコミュ障ぼっちだから弱い。…
- 02/20 08:30 評価 4点 《太陽の戦士》「登場当時《デーモンの召喚》という仮想敵はいたも…
- 02/20 00:34 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「総合評価:《スキャッタ…
- 02/20 00:27 評価 5点 《ブリリアント・スパーク》「総合評価:1回ダメージを与えた後、…
- 02/19 22:48 デッキ 木村隆二被告の決断?覚醒のヴァイロン!
- 02/19 22:42 評価 10点 《サイバー・ダーク・ヴルム》「《サイバー・ダーク・キメラ》か…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



