交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
炎舞-「玉衝」のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
相手の伏せカードを封じ込める永続魔法。さらに対象のカードを発動させない効果もあるため、フリーチェーンでも封じることができます。
炎星でサーチしやすいのも良いですね。
このカードがある間その伏せを封じることができ、さらに共通効果の打点アップもあるので置いておくだけでもそんなに悪くありません。
用が済んだと思ったら炎星ならコストにもできます。
ただし問題点として
・破壊ではなく発動をさせなくするだけのカード
似たようなチェーンさせない効果を持つナイトショットが破壊に対してこのカードはただ封じるだけですので、これで封じたから一安心、という訳ではないんですね。
このカードがフィールドを離れたらせっかくふさいだカードも…となります。
しかしそれも考え方や状況次第で「他の炎舞を守れた」「除去を使わせた」と考えることもできます。
また最近は墓地から除外することで発動するものや破壊することで発動する魔法・罠もあるので、一概に破壊するだけが良いわけでもないですし。
・相手に伏せが無いとこちらも使えない
こちらが時々気になります。相手の伏せを対象に発動するカードで、ワシンジンでかなり緩和されたとはいえ、やはり炎舞がないと効果を発動できない炎星も多いのでせっかく炎星はいるのに相手が伏せないからこのカードが場や手札で腐って動けないでいる、ということもごくごく稀にあります。他の魔法炎舞のように空打ちができればよかったのですが…
たくさん積むには悩ましいカードですが、しかし炎星のサーチ効果もあり、ピンとかで入れるのは悪くない。そんな印象なカードです。
炎星でサーチしやすいのも良いですね。
このカードがある間その伏せを封じることができ、さらに共通効果の打点アップもあるので置いておくだけでもそんなに悪くありません。
用が済んだと思ったら炎星ならコストにもできます。
ただし問題点として
・破壊ではなく発動をさせなくするだけのカード
似たようなチェーンさせない効果を持つナイトショットが破壊に対してこのカードはただ封じるだけですので、これで封じたから一安心、という訳ではないんですね。
このカードがフィールドを離れたらせっかくふさいだカードも…となります。
しかしそれも考え方や状況次第で「他の炎舞を守れた」「除去を使わせた」と考えることもできます。
また最近は墓地から除外することで発動するものや破壊することで発動する魔法・罠もあるので、一概に破壊するだけが良いわけでもないですし。
・相手に伏せが無いとこちらも使えない
こちらが時々気になります。相手の伏せを対象に発動するカードで、ワシンジンでかなり緩和されたとはいえ、やはり炎舞がないと効果を発動できない炎星も多いのでせっかく炎星はいるのに相手が伏せないからこのカードが場や手札で腐って動けないでいる、ということもごくごく稀にあります。他の魔法炎舞のように空打ちができればよかったのですが…
たくさん積むには悩ましいカードですが、しかし炎星のサーチ効果もあり、ピンとかで入れるのは悪くない。そんな印象なカードです。
「心鎮壷」効果を「ナイトショット」同様チェーン発動の機会を潰しつつ適用できるのはなかなか強力。ただ、普通のデッキでは「ナイトショット」でよいので、やはり「炎舞」であることを生かすことになるでしょう。魔法カードの「炎舞」なのでセットしたターンでもそのまま使え、効果もそこそこ強いので、「炎舞」を増やす分にも良い選択肢になります。
心鎮壷的な炎舞。
相手のセットを発動させずに封じ込める。ナイトショットでおkと思うかもしれないがこちらはユウシ・エンショウ等でサーチできるので差別化はできる。
炎星は激流ミラフォ等の全体除去が非常に怖いので相手の罠を封じる手段は欲しいので有用。
相手のセットを発動させずに封じ込める。ナイトショットでおkと思うかもしれないがこちらはユウシ・エンショウ等でサーチできるので差別化はできる。
炎星は激流ミラフォ等の全体除去が非常に怖いので相手の罠を封じる手段は欲しいので有用。
魔法炎舞はセットサーチしてすぐ使えるから良いよね。
天キや天枢のように展開用カードではないが、チェーンされない心鎖壺レプリカはきっと役に立つ効果なはず。
炎舞はユウシ・エンショウ等でサーチが容易に行えるため、不安要素対策として十分採用圏内だと思います。
天キや天枢のように展開用カードではないが、チェーンされない心鎖壺レプリカはきっと役に立つ効果なはず。
炎舞はユウシ・エンショウ等でサーチが容易に行えるため、不安要素対策として十分採用圏内だと思います。
《心鎮壷のレプリカ》の炎舞
効果自体は、今後の展開を安全に行うことができるため便利であるものの、ナイトショットでいいんじゃないかと思わなくもない。しかしこのカードは炎舞の名前を持つ魔法カードであり、それだけで恵まれていると言える
ヴァルカンで再利用することができるため、3軸との相性もいい
効果自体は、今後の展開を安全に行うことができるため便利であるものの、ナイトショットでいいんじゃないかと思わなくもない。しかしこのカードは炎舞の名前を持つ魔法カードであり、それだけで恵まれていると言える
ヴァルカンで再利用することができるため、3軸との相性もいい
魔法炎舞きちゃったよ!しかもこちらの展開妨害を妨害するようのカードが!
炎星の弱点だったチェーンサイクも未然に防げるし、炎星は強い道具を次々手に入れてるなぁ・・・
炎星の弱点だったチェーンサイクも未然に防げるし、炎星は強い道具を次々手に入れてるなぁ・・・
スクラップトリトドン
2013/01/22 8:48
2013/01/22 8:48
召喚権を増やしたり,サーチするよりは地味なのだが,ぶっちゃけ魔法の炎舞というだけで十分です.
こっちは《心鎮壷のレプリカ》で,展開前のサイク感覚で出せる炎舞としては十分採用価値が高い.
星斗のための数合わせとしてだけでなく,ユウシエンショウで持ってきてすぐ発動する魔法として十分なポテンシャルを持っている.
あの魔導征竜時代が過ぎ,伏せカードも増えた今,地味に強い伏せ対策としてユウシと出張セットになっていることも.
こっちは《心鎮壷のレプリカ》で,展開前のサイク感覚で出せる炎舞としては十分採用価値が高い.
星斗のための数合わせとしてだけでなく,ユウシエンショウで持ってきてすぐ発動する魔法として十分なポテンシャルを持っている.
あの魔導征竜時代が過ぎ,伏せカードも増えた今,地味に強い伏せ対策としてユウシと出張セットになっていることも.
新たな魔法炎舞は心鎮壺効果。
それこそ展開やサーチに使える他の炎舞にこそ及ばないものの、サーチしやすいという点を考慮すれば十分ありだと思います。
もう片方の炎舞の残念さもあって余計強く見える。
それこそ展開やサーチに使える他の炎舞にこそ及ばないものの、サーチしやすいという点を考慮すれば十分ありだと思います。
もう片方の炎舞の残念さもあって余計強く見える。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



