交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
次元剣闘獣は永遠に不滅です デッキレシピ・デッキ紹介 (MD復帰マンさん 投稿日時:2015/02/22 22:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【剣闘獣(グラディアルビースト)・グラディアル】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《剣闘獣ガイザレス》 | |
運用方法 | |
めぼしい新規カードが入っている訳でもありませんので悪しからず。 普通の次元剣闘獣の回し方と同じです。 兎剣闘獣も組み込んであるので、展開に苦労はしないかと思われます。 カラスが無制限となり、《炎王の急襲》や天キなどで異様にラクエルが出やすくなりました。 一ターン目からガイザレスを展開しやすくなったため、まだ捨てたものではないでしょう。 【基本的動き】 《炎王の急襲》→ラクエルSS→ベストロウリィNSやラビットNS→アンダルSS→スレイブSSで素早くガイザレス素材を場に揃える。 ガイザレスで殴った後はフェルグラント用にアウグストルを出したり(手札にいれば即2体目召喚可能) ムルミロやレティアリィで邪魔なカードを処理したり。 戦車張った状態でヘラクレイノスを出してやればほぼ封殺完了です。 エアトスは来たらラッキー程度の感じで入れてます。 終盤腐るのは目に見えてます。が、初手に来たときは撫でてやりたくなりますね。 立派なフェルグラ要員です。 ネロキウス、いらなさそうで意外といい子。 急襲とラビットが来た時に役に立ちます。急襲→ラクエルSS→ラビットNS→除外→アンダル2体SS→コンタクト融合的な流れで。初手へラク出しても・・・って時、まずはコレ! 古代の歯車効果もおいしいです。 リクルートできるのはベストロウリィでも何でもいいのでメイン2でガイザレスにもつなげられます。 |
|
強み・コンボ | |
除外されても痛くない、というか自分から裂け目を張りに行くので 現環境とは言わずともデッキの多くには刺さる・・・はずです。多分。 また、ガイザレスの除去効果も昔から変わらぬ威力で健在なのでガンガン相手を削れると思います。 キチガイ効果の戦車は、《幽鬼うさぎ》やヴェーラーも封殺しエクイテで何度もリクルートできる このデッキの影の切り札です。裂け目張ってりゃあまり怖くはありませんが。 オピオンコワクナーイ(ムルミロバシィ 後はとにかく安く作れることですね。 フェルグラントや天キがばらまかれてからこのデッキのカードでワンコイン超えるものはもはやなくなったと思われます。 なんでダウナードマジシャンかって?だって可愛いじゃない! ライトロードとかサテライトの屑野郎のデッキなら何とかつぶせそう。主に裂け目のおかげで。 ヘラクレイノスがいればPモンスターを封殺できるぞ!!手札を捨てる効果なので裂け目にも囚われないぞ!!(ヤケクソ |
|
弱点・課題点 | |
最近のデッキじゃあ場を二枚削ったくらいじゃ全く効果がないのも現状です。 《次元の裂け目》もX素材には無力ですし、まず来ないと若干トリッキーな遅い脳筋デッキです。 ガイザレスによろしく任せているため汎用除去カードが絶望的に少ないのも弱点です。 虚無張られたらデッキの特性上墓地に行かず、サイクロン入れてない分手も足も出ない可能性があります。 ガイザレスが召喚→除去られたプレイヤーに未来はにい。一瞬の油断が命取り。 後はまぁ状況と場合によりますが、剣闘獣のSS時効果は強制発動の為 もし苺やムルミロSS時に相手にそのカードがなかった場合、自場破壊せざるを得ないところです。 対象のカードがお互いになければもはや引っ張ってくることすら不可能というね。 |
|
カスタマイズポイント | |
もはやオワコンと呼ばれたデッキなので、環境相手のみならず中堅相手にも接戦必須だと思われます。 一度は世界も奪りラクエルですら制限が掛かった時代もありましたが・・・環境も変わるものです。 とにかくハンド消費がすごいので《烏合の行進》をガン積みしました。ヘラクレイノスさんとか特に。 ただ、これ使ったターン裂け目や天キ張れないので《休息する剣闘獣》の方がいいかもしれません。 一応休息の腐りやすさを考えた結果、私は《烏合の行進》を使っています。 エクストラは必要最低限のカードしか入れてませんので、好みに合わせて入れていただいて構いません。 自分が高いカードを持ち合わせていない故普段はこれだけで戦ってます。兵長もばらまき感謝。 ソウコ以外の超汎用ランク4入れたいなぁ。でもサイバードラゴン∞出ても101はお高いんでしょう? 今からでも剣闘獣使いが増えればいいなと切に願っております(無理は承知) |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
MD復帰マンさん ( 全18件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《剣闘獣アンダル》 | 地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1500 | 25円 | |
1 | 《ガーディアン・エアトス》 | 風 | 8 | 天使族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
2 | 《剣闘獣アウグストル》 | 闇 | 8 | 鳥獣族 | 2600 / 1000 | 30円 | |
3 | 《レスキューラビット》 | 地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
2 | 《剣闘獣ラクエル》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0400 | 10円 | |
1 | 《剣闘獣エクイテ》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1200 | 50円 | |
2 | 《剣闘獣ベストロウリィ》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 1500 / 0800 | 18円 | |
3 | 《スレイブタイガー》 | 地 | 3 | 獣族 | 0600 / 0300 | 20円 | |
1 | 《剣闘獣ムルミロ》 | 水 | 3 | 魚族 | 0800 / 0400 | 10円 | |
魔法 (9種・17枚) | |||||||
2 | 《炎王の急襲》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《烏合の行進》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《剣闘訓練所》 | - | - | - | - | 70円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《炎舞-「玉衝」》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《次元の裂け目》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《炎舞-「天璣」》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《禁じられた聖槍》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
1 | 《破壊輪》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《スターライト・ロード》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《剣闘獣の戦車》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (8種・10枚) | |||||||
1 | 《剣闘獣ヘラクレイノス》 | 炎 | 8 | 獣戦士族 | 3000 / 2800 | 280円 | |
1 | 《剣闘獣ネロキウス》 | 闇 | 8 | 鳥獣族 | 2800 / 1900 | 10円 | |
3 | 《剣闘獣ガイザレス》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1500 | 5円 | |
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《神竜騎士フェルグラント》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | 《ダウナード・マジシャン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 50円 | |
1 | 《魁炎星王-ソウコ》 | 炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 70円 | |
1 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1631円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■剣闘獣(グラディアルビースト)・グラディアルカテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-29 【ピカチュウの最強説・突撃の剣闘獣】
2024-10-26 【新規入り剣闘獣】
2024-10-15 【魅惑の幻想】
2022-04-30 【ラビット剣闘獣】
2021-09-16 【鉄獣剣闘獣】
2021-07-16 【2008年ウィナーデッキ】
2020-11-01 【仮面ライダータイガ(VS海馬)】
2020-09-17 【剣闘戦線】
2020-08-08 【鉄剣闘獣の大戦線】
2020-02-26 【高坂海美】
2020-01-28 【初動意識剣闘獣(大会向け)】
2020-01-20 【剣闘】
2019-11-19 【先攻が大事 剣闘獣】
2019-11-12 【剣闘獣アンダル型】
2019-11-07 【剣闘獣】
剣闘獣(グラディアルビースト)・グラディアルのデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-29 【ピカチュウの最強説・突撃の剣闘獣】
2024-10-26 【新規入り剣闘獣】
2024-10-15 【魅惑の幻想】
2022-04-30 【ラビット剣闘獣】
2021-09-16 【鉄獣剣闘獣】
2021-07-16 【2008年ウィナーデッキ】
2020-11-01 【仮面ライダータイガ(VS海馬)】
2020-09-17 【剣闘戦線】
2020-08-08 【鉄剣闘獣の大戦線】
2020-02-26 【高坂海美】
2020-01-28 【初動意識剣闘獣(大会向け)】
2020-01-20 【剣闘】
2019-11-19 【先攻が大事 剣闘獣】
2019-11-12 【剣闘獣アンダル型】
2019-11-07 【剣闘獣】
剣闘獣(グラディアルビースト)・グラディアルのデッキレシピをすべて見る▼
■MD復帰マンさんの他のデッキレシピ
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2016-05-21 【ランク8で返しに備えるマドルチェ】
2016-03-18 【いざ環境へ!カラフル融合占術シャドール】
2016-02-15 【巨神竜の力を得たサイバーダーク】
2016-02-02 【【君の知らない物語】】
2015-12-08 【ドリア-ドを…使いたいっ!!】
2015-10-11 【クトルフ・de・ソッピー】
2015-08-29 【クラブレシャドール~墓穴って楽しいよね】
2015-08-17 【サイバーにはドライ3って言ってるけどさぁ】
2015-05-20 【P召喚で化けよ剣闘獣】
2015-04-28 【地 獄 お】
2015-04-27 【M・A・T(アドバイス求ム)】
2015-04-23 【馬鹿正直にマシンナーズ列車】
2015-04-20 【次元スキドレsin風味アド急募】
2015-03-26 【嫁=かわいい=正義→必ず勝つ=最強】
すべて見る▼
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2016-05-21 【ランク8で返しに備えるマドルチェ】
2016-03-18 【いざ環境へ!カラフル融合占術シャドール】
2016-02-15 【巨神竜の力を得たサイバーダーク】
2016-02-02 【【君の知らない物語】】
2015-12-08 【ドリア-ドを…使いたいっ!!】
2015-10-11 【クトルフ・de・ソッピー】
2015-08-29 【クラブレシャドール~墓穴って楽しいよね】
2015-08-17 【サイバーにはドライ3って言ってるけどさぁ】
2015-05-20 【P召喚で化けよ剣闘獣】
2015-04-28 【地 獄 お】
2015-04-27 【M・A・T(アドバイス求ム)】
2015-04-23 【馬鹿正直にマシンナーズ列車】
2015-04-20 【次元スキドレsin風味アド急募】
2015-03-26 【嫁=かわいい=正義→必ず勝つ=最強】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 15660 | 評価回数 | 9 | 評価 | 79 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
コメント、評価ありがとうございます。
兎剣闘は使ったことがないので是非とも使ってみたいです。
あと、裂け目はやはり入れたいなーと思いますねー自分も(笑)ただプリズマーとの相性が悪いのが難点ですね。
罠の数が少ないようにも感じるんですが実際に使うと相手の妨害は出来てるのでしょうか。使用感など教えていただきたいです。 」(2015-03-16 20:29 #37359)
実は私もアラ剣使いだったんですが、アライブ撃つタイミングの難しさ
コスト、また墓地利用型の妨害の多さから断念したんですよね…
プリズマーはシャドミ程アドとれないので。
妨害札に関しては聖愴と戦車で事足りる感じです。
最近みんなギャラクシーサイク使ってくるのでフリーチェーン
じゃないとキツいんですよ。裂け目も割られますし。
罠ばっかだと初ターンで大体手札つきますしね。 」(2015-03-17 12:02 #adbee)
確かにヒーローアライブはコストが重いので止められるとかなり厳しくなりますね…
アライブ剣闘獣のデッキ紹介をしておいてなんですが、アライブ、プリズマー抜いて次元よりにしようかとも考えています。
兎もいいんですが僕はエクシーズモンスターの数が乏しいので…
妨害札に関しては非常に参考になります。
僕も戦車増やしてみます。 」(2015-03-17 18:06 #644b9)
やっぱり次元が一番安定していると思います。裂け目だけで積む人もいますし。
ダリウス君には悪いですが…
手持ちは仕方ないですね。ソウコは大体300くらいなので思い立たれたらどうぞ。
そもそも妨害より展開を重視したデッキなのでお役に立てたかどうか…
剣闘は新規さえ出ればワンチャンあります。
と言うか今でも妨害札の少ない環境勢にならいい勝負するんですよね。 」(2015-03-17 22:49 #adbee)
アドバイス等非常に参考になりました。ありがとうございました。
最近、アプリでいろんな人と対戦してるのですが、剣闘でも結構勝てますね。まだまだ捨てたもんじゃないと思います。剣闘一筋でやっていきたいですね。他にも暗黒界や魔轟神など使っていますがやっぱり剣闘獣使うのが一番楽しいです。様々な思い出と愛着があるので笑 」(2015-03-18 17:30 #df0d6)
これからもいろんな剣闘獣の可能性を探していこうと思います。
いつかまた上位のデッキレシピに剣闘獣が載る日が来るといいですね。 」(2015-03-18 20:43 #27d65)