交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
3軸炎星(玉衝3枚) デッキレシピ・デッキ紹介 (yuusakuさん 投稿日時:2014/03/29 10:04)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《炎星侯-ホウシン》 | |
運用方法 | |
ADSで回して調整しているデッキ サイドはブラスター1、リュウシシン2、天セン1、天権1、セイブン1、サイク2、黄金櫃1、ミラフォ2、《王宮の鉄壁》3、デモンズチェーン1 初手からの展開は ・タイヒョウ+チョウテンor天枢or天キ ・トウケイ+天枢or天キ ・《おろかな埋葬》+チョウテンor《死者蘇生》or《真炎の爆発》 以上の組み合わせがあれば2枚からの展開ができます 3枚以上の展開パターンもセイブンを絡めると多数あるので、事故がつきものの3軸炎星ですが、初手から展開できる場合は多いです 天キ1枚だけから始める場合、まずはタイヒョウをサーチ、次ターンでタイヒョウ効果でチョウテンサーチ、その次でチョウテンタイヒョウからホウシン、とつなげるため、相手にかなり時間を与えることになります その場合は罠で全力で止めていきましょう トウケイ+天キor天枢での展開の場合、ホウシンにつなげた後手札にチョウテンが増えないので場合によってはチョウライオに回すか、チョウテンサーチ後炎舞トラップ張り替えでターンエンドとするほうがいいかも 激流葬等の妨害をもらっても、墓地にタイヒョウがいるだけで立て直しやすいので、チョウテンを含めて墓地を肥やしていくことが要になります 相手フィールドに除去しておきたいモンスターが置かれてる場合、ヴァルカンで除去したくなりますが、ホウシンを出してチョウテンorトウケイ効果で天センをセットして戦闘破壊を狙うほうが後々の《真炎の爆発》の展開力を高めるので正着になることが多いです 決めにかかれる時と、手札にチョウテンやユウシがない時以外では《真炎の爆発》を使わないほうがいいです チョウテン効果→ヴァルカンSSでヴァルカン場に滞在→《真炎の爆発》→ホウシンSS→ランク6エクシーズ とつながるので、2体以上の相手モンスターのバウンスを求める場合や、相手の効果モンスターを止めたいときはこのパターンでいくときはあります 妨害を受けやすいデッキなので、ターンが浅いうちはホウシン後などでの炎舞カードの選択は、玉衝を選ぶと制圧を掛けやすいです 以前は玉衝は2枚にしてましたが、3枚に変えてから安定度が上がりました 炎舞の選択やチョウテンからのループ、初手天キからの選択やヴェルズビュートへの警戒による伏せカードの選択などなど、弱点を柔軟性でカバーしていく回し方が必要なので、相手のデッキパターンの把握が必要になります 初手からの展開等も含めて、何度か回してパターンを覚えておかないと展開や攻め方でミスすることが多いです |
|
強み・コンボ | |
ホウシンループ チョウテンに加え、タイヒョウを墓地に溜めていくことが要 キーの展開カードである《真炎の爆発》での突破力を高めていく モンスター効果でバウンス、効果破壊、が選択でき、戦闘破壊も標準より高いかと 炎舞トラップやデモンズチェーンとヴァルカンとのコンボ、ユウシによるリバースモンスター殺し、チョウライオでのチョウテンループ引き戻し、《真炎の爆発》対応カードの多さなど、突破力と柔軟性を兼ねたデッキになってると思います |
|
弱点・課題点 | |
墓地メタに弱いがDクロはサイドでもあまり見ません 墓守に対してははユウシに加えてサイドのリュウシシンで殴り合えば勝てることが多かった フェルグラントは手も足も出ずに負けることがあるので天センでの戦闘破壊ができるように構えておく ラグナゼロは天枢で補って戦っていくしかないが、デモチェや天セン+ユウシの戦闘破壊が一番現実的になるため厳しい どちらもエクシーズ前に激流等で妨害することを念頭に 増Gは相手以上にこちらがアドを稼ぐため気にしない |
|
カスタマイズポイント | |
激流は相手が少しでも展開したら撃っていいと思う 炎舞の展開の邪魔になりやすい ビュート警戒で伏せサイクがしにくいので手札にサイクを残すことが多かったため、ナイショでいいのでは、と思いナイショメイン2 サイドのサイクは3でもいいかもしれないがサイドチェンジの空きがないからやっぱり2が無難と判断 転生は好み マッチ戦でよく見るガルドニクスやAF、ギミパペ等への対策だが制限のため安定感に欠ける 他のと入れ替えたほうがいいのかも ミラフォは結構刺さる 制限になって黄金櫃とブラスターはお荷物感半端ないからエクストラ入れ変える方がいいかも セイリオスゼンマインテンテンテンポは正直別のでいい 《炎王の急襲》は、急襲でセイブンSS→チョウテンで展開ができるが、逆に言うとそれ以外はセイブンSS→タンエンド天キセット、しかない 天キ伏せで相手ターンに回すと破壊されることが多く、またセイブンは墓地にいてもチョウテンで釣りあげられないため非常に微妙 数十回回したところ、抜いて他のカードを入れた方がよいと判断 《炎王炎環》も同様 《幻獣の角》もテストしたところ、罠を絡めて殴れる状況は大体が優勢でほぼ決めにかかっている場合が多かったためそこまでありがたみはないような P召喚環境が進んでこれからどうなるかもわからないのでまだまだ調整していきます |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
yuusakuさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・11枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 0200 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 1500 / 0100 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 0500 / 0200 | 15円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 0000 / 0200 | 30円 | |
魔法 (9種・17枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (7種・12枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (7種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
3 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2200 / 2200 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 炎族 | 2500 / 1800 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 2200 / 0200 | 15円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1688円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-06-14 【【マスター用】鉄獣炎星】
2022-04-29 【【マスター用】リゾネーター炎星テンレイ型】
2020-10-01 【新炎星(真炎爆発したい)】
2020-08-30 【4軸炎星+鉄獣戦線】
2020-07-02 【無限炎星】
2020-05-25 【天狗入り4軸炎星】
2020-05-22 【緊急事態宣言解除記念の炎星】
2020-04-01 【炎星】
2019-10-26 【月光炎星】
2019-10-24 【試作品炎星十二獣】
2019-10-19 【思考停止して作った炎星】
2019-09-30 【十二獣真竜炎星】
2019-09-24 【炎星】
2019-03-15 【炎星】
2019-01-09 【命削り炎星】
炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-06-14 【【マスター用】鉄獣炎星】
2022-04-29 【【マスター用】リゾネーター炎星テンレイ型】
2020-10-01 【新炎星(真炎爆発したい)】
2020-08-30 【4軸炎星+鉄獣戦線】
2020-07-02 【無限炎星】
2020-05-25 【天狗入り4軸炎星】
2020-05-22 【緊急事態宣言解除記念の炎星】
2020-04-01 【炎星】
2019-10-26 【月光炎星】
2019-10-24 【試作品炎星十二獣】
2019-10-19 【思考停止して作った炎星】
2019-09-30 【十二獣真竜炎星】
2019-09-24 【炎星】
2019-03-15 【炎星】
2019-01-09 【命削り炎星】
炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 5742 | 評価回数 | 10 | 評価 | 85 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



