交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
フォトン・スレイヤー(フォトンスレイヤー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 戦士族 | 2100 | 1000 | |
フィールド上にエクシーズモンスターが存在する場合、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||
パスワード:09718968 | ||||||
カード評価 | 6.1(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-カイト編- | DP13-JP013 | 2012年09月15日 | Super |
フォトン・スレイヤーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
英語名はなんとフォトンスラッシャー。ただ名前は同じでも意味は違う。
条件は互いの場を参照に出来る。Xモンスターは各召喚法の中でもメジャーな方だと思いますが、基本的には自分で満たせるようにしたい。
ただレベル5の自己展開持ちは、他にもっと条件が緩いのが多数居る。
ステータスの違いやフォトンの名を持つ点で差別化したいところ。
登場当時に比べりゃフォトンサポートも豊富になったので、選択肢の1つとしてアリな1枚になったかと。
条件は互いの場を参照に出来る。Xモンスターは各召喚法の中でもメジャーな方だと思いますが、基本的には自分で満たせるようにしたい。
ただレベル5の自己展開持ちは、他にもっと条件が緩いのが多数居る。
ステータスの違いやフォトンの名を持つ点で差別化したいところ。
登場当時に比べりゃフォトンサポートも豊富になったので、選択肢の1つとしてアリな1枚になったかと。
戦士の登場で評価をあげたハズレアと呼ばれたカードです
効果自体はとても使いにくいものでどちらかのフィールドにエクシ―ズモンスターがいればSSできますが、自分の場合すでに必要では無く、相手の場合出してもすぐ除去されてしまう扱いに困る子
このカードの真価はレベル5かつ《銀河遠征》、騎士の条件を満たせることにあります
戦士をSSしてから遠征でスレイヤーをSSしてそのままエクシ―ズ
又は蘇生させて遠征か騎士を召喚する流れに持って行けることが強みですね
遠征要員のため基本デッキにいて欲しいですが手札にきても戦士のコスト
に出来るのも見逃せない点
大量に積むと事故る要素でもありますので基本どのデッキでもピンか
2でいいかと思います
…ブースターの効果なら3積みにはなりえますが、無理だよね…
効果自体はとても使いにくいものでどちらかのフィールドにエクシ―ズモンスターがいればSSできますが、自分の場合すでに必要では無く、相手の場合出してもすぐ除去されてしまう扱いに困る子
このカードの真価はレベル5かつ《銀河遠征》、騎士の条件を満たせることにあります
戦士をSSしてから遠征でスレイヤーをSSしてそのままエクシ―ズ
又は蘇生させて遠征か騎士を召喚する流れに持って行けることが強みですね
遠征要員のため基本デッキにいて欲しいですが手札にきても戦士のコスト
に出来るのも見逃せない点
大量に積むと事故る要素でもありますので基本どのデッキでもピンか
2でいいかと思います
…ブースターの効果なら3積みにはなりえますが、無理だよね…
条件を満たすのはそれほど難しくないのですが、手間はかかります。また、せっかく攻撃力2100だというのに表側守備表示で特殊召喚されるのなら、素材にしかならないでしょう。それでは、他のモンスターの方がよいということになりがちです。
残念スーレアっていうほど残念ではない・・・周りが優秀なだけだと思うんだ。
フォトンは比較的に特殊召喚素材が多いしエクシーズ召喚もしやすいだろうから呼びやすいだろうし、《フォトン・サテライト》と合わせてランク6を呼ぶのが基本的な使い方になるだろう。入れるとしてもピン差しぐらいか。
フォトンは比較的に特殊召喚素材が多いしエクシーズ召喚もしやすいだろうから呼びやすいだろうし、《フォトン・サテライト》と合わせてランク6を呼ぶのが基本的な使い方になるだろう。入れるとしてもピン差しぐらいか。
1つ言わせてもらうと、なぜこれがスーレアなのか。残念レアです。
それと攻撃力かなり高い。
表側守備表示でも速攻エクシーズで決めちゃう。
でもカイトはレベル5エクシーズ使ってたっけ・・・?
それと攻撃力かなり高い。
表側守備表示でも速攻エクシーズで決めちゃう。
でもカイトはレベル5エクシーズ使ってたっけ・・・?
劣化サイバードラゴン・・・てほどでもないか。
守備なのでアタッカーになれない。というかアタッカーならスラッシャー(ry
とりあえず同名2枚でプレアデスを狙えないことは無い。・・・無いだけ。
守備なのでアタッカーになれない。というかアタッカーならスラッシャー(ry
とりあえず同名2枚でプレアデスを狙えないことは無い。・・・無いだけ。
みんな、相手の場にエクシーズがいたって良いんだぞ笑
しかし、それだけじゃYOEEEEEEEEEE
っていわれるのは当然
せめて攻撃表示なら迎撃できたのに
しかし、それだけじゃYOEEEEEEEEEE
っていわれるのは当然
せめて攻撃表示なら迎撃できたのに
今回の比較的残念なスーレア。他が優秀とも言うが。
自分がエクシーズできないと腐る点がとにかく問題。単体でアタッカーとするには微妙な点も拍車をかける。
エクシーズに使うにもフォトンではレベルが浮いているためサテライトの力かもう一つの自分自身が必要なのが。
自分がエクシーズできないと腐る点がとにかく問題。単体でアタッカーとするには微妙な点も拍車をかける。
エクシーズに使うにもフォトンではレベルが浮いているためサテライトの力かもう一つの自分自身が必要なのが。
今回のフォトン超絶強化その4.他の超絶優秀組と比べるとハズレア扱いされるのは仕方ないか・・・もう少し評価されてもいいと個人的には思います。
相手だけじゃなく自分でもおkなのは便利。サテライトと組み合わせてランク6を出したりもできます。一枚くらい刺しといてもいいと思うのですよ。
だけどね・・・
実はフォトンより先史遺産の方が上手く使えるんだよ!!!byミハエルさん
相手だけじゃなく自分でもおkなのは便利。サテライトと組み合わせてランク6を出したりもできます。一枚くらい刺しといてもいいと思うのですよ。
だけどね・・・
実はフォトンより先史遺産の方が上手く使えるんだよ!!!byミハエルさん
光属性で同打点のサイバードラゴンがいるからなあ・・・。
守備表示で特殊召喚されるためアタッカーにもならないし、ランク5を狙うには当然星5がもう一体必要になる。
同名カードで展開すれば無問題だが、そうなると事故が怖い。
銀河眼の踏み台として使う?
守備表示で特殊召喚されるためアタッカーにもならないし、ランク5を狙うには当然星5がもう一体必要になる。
同名カードで展開すれば無問題だが、そうなると事故が怖い。
銀河眼の踏み台として使う?
スクラップトリトドン
2012/09/14 22:38
2012/09/14 22:38
「フォトン・スレイヤー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フォトン・スレイヤー」への言及
解説内で「フォトン・スレイヤー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ギャラクシー【AF不採用ver.】(光芒)2014-02-14 00:13
-
強み《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《銀河戦士》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》はSS可能なレベル5のギャラクシーであり、その条件は「手札の光属性モンスター1体を墓地に送る」というものなので、ギャラクシー以外にも『アーティファクト』『表サイバー』のようなレベル5・光属性を多用するデッキでも活躍することが予想されます。またサーチ効果はこのカードの効果以外のSS成功時にも発動すると思われるので、《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《銀河遠征》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》や《死者蘇生》のようなカードの効果でも発動出来ます(未確認ですが)そして、このカードの効果で以下のようなコンボを狙うことが出来ます。(※手札に《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《銀河戦士》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》、《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《銀河遠征》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》o『フォトン・スレイヤー』、手札o
銀河デッキ 5・8軸(ツンシーユ)2016-01-20 23:45
-
カスタマイズオーバーレイ2枚、《フォトン・スレイヤー》一枚にすると事故率が減ります。
ブルーアイズ・ギャラクシー(銀河青眼)(バーン信者)2013-06-10 22:40
-
運用方法また、先攻で場もちの良いフェルグラントが立てられる結果、《フォトン・スレイヤー》が活躍します。
カオス遺産(わたV)2013-01-24 20:45
-
運用方法光属性のモンスターが多く、ランク3~6の展開が得意な【先史遺産】デッキに、闇属性または光属性でエクシーズ召喚につなげやすい《魔界初現世行きデスガイド》《ガーベージオーガ》《ガーベージロード》、《太陽風帆船》《フォトン・スレイヤー》を投入し、カオスモンスターの特殊召喚を狙えるようにしたデッキです。
蛮族の狂宴Lv5デッキ(カゲトカゲ)2014-05-03 07:16
-
カスタマイズお高めなアステルドローンの枠は、《フォトン・スレイヤー》やサイレントソードマンレベル5とかに変えても良いかもしれません。
新規入りギャラクシー(随時更新)(62)2022-11-10 19:17
-
運用方法《フォトン・スレイヤー》には結構可能性を感じています。
【天城カイト】(ゆーむ)2012-11-15 21:50
-
強み《銀河遠征》の起点になれる《フォトン・スレイヤー》がポイントかも。
銀河光子 ~カイト最後の戦い~(弁天)2014-02-16 02:35
-
運用方法あとは、場にエクシーズモンスターがいれば特殊召喚可能な《フォトン・スレイヤー》
強みさらに、手札に《フォトン・スレイヤー》があればランク5、8が揃います
ランク5エクシーズメインで(ハイ中武道)2012-10-12 22:40
-
強み・パターン8.すでにフィールドに存在するエクシーズモンスターを利用しての《フォトン・スレイヤー》
思いつき・ランク5軸聖騎士(シャイニング)2014-09-18 15:14
-
運用方法《フォトン・スレイヤー》は容易にSSできるので、ランク5に繋げる。
5・8軸銀河(バーン信者)2014-02-14 13:53
-
運用方法・《フォトン・スレイヤー》
公認大会優勝 銀河(NoXx)2014-02-17 01:08
-
強み→必要なカード:《銀河戦士》、《フォトン・スレイヤー》o
機光銀河(光芒)2014-04-06 17:52
-
カスタマイズですがあまりに暴れすぎたのか、モラルタが制限カードとなり、アーティファクト系列は一応の落ち着きを見せているので、ランク5の素材としてはモラルタよりも『オーバーレイ・ブースター』や遠征に対応している『フォトン・スレイヤー』の方がいいかもしれません。
結束ガンバランサーXYZ(timo)2014-06-17 23:09
-
強み光属性:《カオスエンドマスター》⇒ライデンや《曙光の騎士》⇒《ガンバランサー》や《フォトン・スレイヤー》
「フォトン・スレイヤー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-03-25 フォトン銀河眼 (新ルール)(Boo)
● 2014-02-13 銀河光子〜ロマンチストよ永遠なれ〜(Mt.Key)
● 2014-03-04 AF型5軸エクシーズ(あき)
● 2014-04-04 依頼デッキ~ギャラクシー~(鍋友)
● 2014-08-30 過労ギャラクシー改良型(りりかる)
● 2016-01-29 銀河眼デッキ(アドバイスお願いします)(玲雄)
● 2016-04-05 双星の銀河眼(笑)(ノーネーム)
● 2014-05-09 おもちゃ箱の饗宴(YのYルドYバーンや)
● 2013-08-02 リザード=トカゲなどの爬虫類(カゲトカゲ)
● 2017-12-17 亡朧龍爆誕(ベルベル)
● 2015-02-17 大会用銀河(アドバイス求)(NAO@青眼)
● 2015-01-23 よろしい ならばランク5だ(Mr.Guest)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7436位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 84,053 |
フォトン・スレイヤーのボケ
その他
英語のカード名 | Photon Slasher |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)