交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デュエリストパック-カイト編- カードリスト →カード価格一括表示
デュエリストパック-カイト編-
(デュエリストパックカイトヘン)
略号:DP13 全30種 カテゴリー:デュエリストパック
発売日:2012年09月15日(8期)
(デュエリストパックカイトヘン)
略号:DP13 全30種 カテゴリー:デュエリストパック
発売日:2012年09月15日(8期)
銀河に生まれし新たな光子(フォトン)の力が、キミのデッキを強化する!!
← 前の収録
2012年08月25日
THE GOLD BOX

THE GOLD BOX
→ 次の収録
2012年10月13日
EXTRA PACK 2012

EXTRA PACK 2012
全 30種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 22種 | |||||
効果モンスター:17種
融合:1種 エクシーズ:4種 | |||||
魔法 7種 | |||||
4 | 通常魔法 | 1 | ![]() |
2 | ![]() |
罠 1種 | |||||
1 | 通常罠 | 0 | ![]() |
0 | ![]() |
強化カテゴリ 3種 | |||||
フォトン・サイファー:18種 / ギャラクシー・ギャラクシーアイズ:7種 / NO.(ナンバーズ):3種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:5.6pt
評価順位 | 427位 / 651 | 閲覧数 | 57852 | → トレカネットでデュエリストパック-カイト編-の価格相場を確認 |
---|
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みかんゼリー 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 skちゃん 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ドラゴンX 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みのし 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ミソ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 シエスタ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.5(72)
[291349] |
JP001 | 銀河眼の光子竜 | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
このカードは自分フィールド上に存在する攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースし、手札から特殊召喚する事ができる。このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時、その相手モンスター1体とこのカードをゲームから除外する事ができる。この効果で除外したモンスターは、バトルフェイズ終了時にフィールド上に戻る。この効果でゲームから除外したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、このカードの攻撃力は、そのエクシーズモンスターをゲームから除外した時のエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.3(26)
[18928] |
JP002 | デイブレーカー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1700 | 0 | ||
このカードが特殊召喚に成功した時、手札から「デイブレーカー」1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(26)
[38751] |
JP003 | ライト・サーペント | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 爬虫類族 | 1200 | 800 | ||
このカードが手札から墓地へ送られた場合、このカードを墓地から特殊召喚する事ができる。このカードはシンクロ素材とする事はできない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3(25)
[14020] |
JP004 | フォトン・ケルベロス | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 獣族 | 1300 | 600 | ||
このカードが召喚に成功したターン、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いに罠カードを発動する事はできない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(24)
[32048] |
JP005 | フォトン・リザード | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | ドラゴン族 | 900 | 1200 | ||
このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル4以下の「フォトン」と名のついたモンスター1体を手札に加える。「フォトン・リザード」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(51)
[442096] |
JP006 | フォトン・スラッシャー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 2100 | 0 | ||
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。自分フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードは攻撃できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(24)
[51876] |
JP007 | フォトン・クラッシャー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 0 | ||
このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.1(27)
[11928] |
JP008 | フォトン・レオ | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 獣族 | 2100 | 1100 | ||
このカードが召喚に成功した時に発動できる。相手の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。その後、相手はデッキに加えた枚数分のカードをドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.4(34)
[17982] |
JP009 | フォトン・サークラー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | ||
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.5(20)
[10794] |
JP010 | リバース・バスター | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1500 | 0 | ||
このカードは裏側守備表示のモンスターにのみ攻撃できる。このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊できる。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
5.7(21)
[14003] |
JP011 | フォトン・パイレーツ | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 機械族 | 1000 | 1000 | ||
自分のメインフェイズ時に自分の墓地の「フォトン」と名のついたモンスター1体をゲームから除外して発動できる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。「フォトン・パイレーツ」の効果は1ターンに2度まで使用できる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(22)
[55908] |
JP012 | フォトン・サテライト | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 機械族 | 0 | 0 | ||
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の「フォトン」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターとこのカードは、それぞれのレベルを合計したレベルになる。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
6.1(19)
[84480] |
JP013 | フォトン・スレイヤー | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 戦士族 | 2100 | 1000 | ||
フィールド上にエクシーズモンスターが存在する場合、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.6(27)
[86058] |
JP014 | クリフォトン | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 300 | 200 | ||
このカードを手札から墓地へ送り、2000ライフポイントを払って発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。また、このカードが墓地に存在する場合、「クリフォトン」以外の「フォトン」と名のついたモンスター1体を手札から墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。「クリフォトン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.9(16)
[18242] |
JP015 | ディメンション・ワンダラー | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | ||
「銀河眼の光子竜」の効果によってモンスターがゲームから除外された時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。相手ライフに3000ポイントダメージを与える。「ディメンション・ワンダラー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.7(26)
[162365] |
JP016 | 銀河の魔導師 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 0 | 1800 | ||
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。このカードのレベルをエンドフェイズ時まで4つ上げる。また、このカードをリリースして発動できる。デッキから「銀河の魔導師」以外の「ギャラクシー」と名のついたカード1枚を手札に加える。 | ||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
7.9(28)
[160055] |
JP017 | 銀河騎士 | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 2600 | ||
自分フィールド上に「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。この方法で召喚に成功した時、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントダウンし、自分の墓地の「銀河眼の光子竜」1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(24)
[27417] |
JP018 | ツイン・フォトン・リザード |
融合モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | ドラゴン族 | 2400 | 1000 | ||
「フォトン」と名のついたモンスター×2 このカードをリリースして発動できる。リリースしたこのカードの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3(43)
[63493] |
JP019 | No.10 白輝士イルミネーター |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 戦士族 | 2400 | 2400 | ||
レベル4モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。自分の手札を1枚墓地へ送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
6.3(36)
[126658] |
JP020 | No.20 蟻岩土ブリリアント |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 昆虫族 | 1800 | 1800 | ||
レベル3モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。 |
||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
1.8(66)
[45982] |
JP021 | No.56 ゴールドラット |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
1 | 獣族 | 500 | 600 | ||
レベル1モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキからカードを1枚ドローし、その後手札を1枚デッキに戻す。 |
||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
8.2(51)
[316267] |
JP022 | 輝光子パラディオス |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 戦士族 | 2000 | 1000 | ||
光属性レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。また、フィールド上のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、デッキからカードを1枚ドローする。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.6(22)
[27270] |
JP023 | フォトン・ベール | 通常魔法 | ||
自分の手札から光属性モンスター3体をデッキに戻し、自分のデッキから光属性・レベル4以下のモンスターを3体まで手札に加える事ができる。2体以上手札に加える場合は、全て同名モンスターでなければならない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(19)
[88358] |
JP024 | フォトン・リード |
![]() |
||
手札からレベル4以下の光属性モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.1(37)
[16193] |
JP025 | ギャラクシー・ストーム |
![]() |
||
フィールド上に存在するエクシーズ素材が無いエクシーズモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
5.5(22)
[69149] |
JP026 | 未来への思い | 通常魔法 | ||
自分の墓地のレベルが異なるモンスター3体を選択して発動できる。選択したモンスター3体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。その後、自分がエクシーズ召喚を行っていない場合、このターンのエンドフェイズ時に自分は4000ライフポイントを失う。また、このカードを発動するターン、自分はエクシーズ召喚以外の特殊召喚ができない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7(19)
[81960] |
JP027 | アクセル・ライト | 通常魔法 | ||
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。「アクセル・ライト」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は通常召喚できない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.7(23)
[134007] |
JP028 | 銀河遠征 | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたレベル5以上のモンスターが存在する場合に発動できる。デッキから「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたレベル5以上のモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。「銀河遠征」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
8.2(19)
[109126] |
JP029 | 銀河零式 |
![]() |
||
自分の墓地の「フォトン」または「ギャラクシー」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを表側攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。装備モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。装備モンスターがバトルフェイズ中に破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。このカードがフィールド上から離れた時、装備していたモンスターの攻撃力は0になる。「銀河零式」は1ターンに1枚しか発動できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(15)
[37136] |
JP030 | 光子化 | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手モンスター1体の攻撃を無効にし、その相手モンスターの攻撃力分だけ、自分フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスター1体の攻撃力を、次の自分のエンドフェイズ時までアップする。 | ||||||
デュエリストパック-カイト編- カードリスト
5.6
/10.0 点、
評価数 884 件
ユーザー レビュー 884 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
- 04/28 16:51 評価 8点 《バイス・シャーク》「結構な手間とリソースを使って出す割に1回…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



