交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドラゴニック・ガード(ドラゴニックガード) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | ドラゴン族 | 1500 | 1800 |
モンスターが通常召喚される度に、このカードにドラゴニックカウンターを1つ置く。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、このカードに乗っているドラゴニックカウンターの数以下のレベルを持つドラゴン族モンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する。 | |||||
パスワード:78009994 | |||||
カード評価 | 2.6(13) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK Volume 3 | EXP3-JP036 | 2010年09月18日 | Normal |
ドラゴニック・ガードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
通常召喚をトリガーとしているのでステータスが高くないこのカードを維持するのが大変。そしていざ使うとしても、ローレベルドラゴンは仮面竜で持ってきたほうが手っ取り早い。
通常召喚っていうのがネックだったし、リクルートできるドラゴンも高いものばかりだったので評価は低いですが、昨今ではサポートカードやレベルの低いドラゴンも充実してきたので、割と使えるようになってきた気がします。
例えばですけど、《化合電界》を発動します、《ドラゴニック・ガード》 を通常召喚します、《化合電界》の効果により《《真紅眼の黒炎竜》⦆をリリースなしで通常召喚します。《ドラゴニック・ガード》 にカウンター乗ります、リリースしてレベル1の《《伝説の黒石》⦆を出します。さらに効果でデッキからレベル7のレッドアイズ出します。
これでレベル7のレッドアイズが2体でます!!!
どうですお客さん、ランク7のエクシーズやレベル8のシンクロも出せますよ!!! 強そうじゃないですか???
例えばですけど、《化合電界》を発動します、《ドラゴニック・ガード》 を通常召喚します、《化合電界》の効果により《《真紅眼の黒炎竜》⦆をリリースなしで通常召喚します。《ドラゴニック・ガード》 にカウンター乗ります、リリースしてレベル1の《《伝説の黒石》⦆を出します。さらに効果でデッキからレベル7のレッドアイズ出します。
これでレベル7のレッドアイズが2体でます!!!
どうですお客さん、ランク7のエクシーズやレベル8のシンクロも出せますよ!!! 強そうじゃないですか???
カウンターの載るスピードが遅すぎます。
ステータスが中途半端なので守ったりしないとカウンターを貯めていくのは難しいですし、そこまでしてもできるのはせいぜい下級モンスターのリクルートが限界です。
ステータスが中途半端なので守ったりしないとカウンターを貯めていくのは難しいですし、そこまでしてもできるのはせいぜい下級モンスターのリクルートが限界です。
カウンターの数に応じたドラゴン族モンスターをリクルートするカード。
上手くいけば最上級モンスターが出ますが、
通常召喚がカウンターの乗るトリガーとなっているため、
《血の代償》が使えない今はほぼ1ターンに1個しか乗らないです。
さらにこのステータスでは生き残るのが難しく、カウンターを溜められても
1~2個が限界なので、仮面竜のリクルート範囲すら上回れないでしょう。
上級モンスターをこのカードから出すのは至難の業です。
上手くいけば最上級モンスターが出ますが、
通常召喚がカウンターの乗るトリガーとなっているため、
《血の代償》が使えない今はほぼ1ターンに1個しか乗らないです。
さらにこのステータスでは生き残るのが難しく、カウンターを溜められても
1~2個が限界なので、仮面竜のリクルート範囲すら上回れないでしょう。
上級モンスターをこのカードから出すのは至難の業です。
「このカードを墓地に送ることで」というところがなければ、レベル1・2チューナーをリクルートしてシンクロということで使えなくもなかったのですが、墓地に送ってしまうのであれば、「仮面竜」から該当するカードをリクルートした方が効率的でなおかつ安定するでしょう。上級・最上級はまず呼べません。
このカードの効果で上級を呼べると思ってるなら、まずはそのふざけだ幻想を(ry
レベル1、2のドラゴン族を呼ぶ分にはそこそこのレベルであるが、肝心の下級ドラゴンの質がパッとしない。そのあたりなら墓地に落として蘇生という手もあるし…
レベル1、2のドラゴン族を呼ぶ分にはそこそこのレベルであるが、肝心の下級ドラゴンの質がパッとしない。そのあたりなら墓地に落として蘇生という手もあるし…
スクラップトリトドン
2010/09/17 22:43
2010/09/17 22:43
2016/09/08 10:26

いくらなんでもカウンターの乗る条件が酷すぎる上に真っ先に狙われる効果の割にステータスも場持ちは期待できない。
レベル2ドラゴンをリクルートできれば頑張った方だろう。
レベル2ドラゴンをリクルートできれば頑張った方だろう。
「ドラゴニック・ガード」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ドラゴニック・ガード」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ドラゴニック・ガード」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 1円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10753位 / 12,342 |
---|---|
閲覧数 | 7,752 |
ドラゴニック・ガードのボケ
その他
英語のカード名 | Dragonic Guard |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/05/27 新商品 デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編-発売!
- 06/10 04:53 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 06/10 01:49 デッキ グレイドル壊獣
- 06/10 00:30 SS Report#4「救い」
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐決闘王の記憶-決闘者の王国編-⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 シエスタさん ⭐ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- ⭐
- 06/10 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 10⭐
- 06/09 23:57 評価 3点 《星遺物の導く先》「誰が言ったか綺麗な産廃。 星遺物カードとい…
- 06/09 23:44 評価 10点 《無尽機関アルギロ・システム》「セリオンズ専用の《おろかな埋…
- 06/09 23:40 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。第二種運転免許証
- 06/09 22:40 評価 2点 《栄誉の贄》「ダイレクトアタック無効、リリース用トークン2体生…
- 06/09 22:32 評価 5点 《首領・ザルーグ》「このカードや《大将軍 紫炎》、《総剣司令 ガ…
- 06/09 22:32 評価 6点 《デストラクト・ポーション》「速攻魔法である《神秘の中華なべ》…
- 06/09 22:31 評価 3点 《デストーイ・マッド・キマイラ》「2800打点のライトニング+ゴヨ…
- 06/09 22:15 評価 6点 《強制終了》「分かりやすいカード名、バトルフェイズを強制終了で…
- 06/09 22:06 評価 3点 《メテオ・プロミネンス》「手札2枚で2000ダメージはコストがキツ…
- 06/09 21:51 評価 7点 《デモンズ・チェーン》「有用な効果である事は間違いないのですが…
- 06/09 21:17 評価 9点 《デモンズ・チェーン》「ジャックのカードの中では《バトルフェー…
- 06/09 21:14 評価 9点 《バトルフェーダー》「直接攻撃限定ではありますが、ただ攻撃を止…
- 06/09 20:11 評価 5点 《レアル・ジェネクス・マグナ》「このカードも《ネメシス・フラッ…
- 06/09 19:46 評価 5点 《逆巻く炎の精霊》「元々の攻撃力を100に設定することで、類似…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



