交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
電撃鞭(デンゲキムチ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
雷族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:37820550 | ||||||
カード評価 | 1.1(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 22円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.3 | --46 | 1999年05月27日 | Normal |
幻の召喚神-PHANTOM GOD- | PG-32 | 2000年08月10日 | Rare |
電撃鞭のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
今見ると結構ビッチリギチキチの漢字3文字を揃えた字レアカードだなと感じる1期の種族専用装備魔法の1つ。
OCGに準拠しないゲーム作品では、主に女性モンスターを強化できる強化魔法として扱われていることが多い。
一方OCGでこのカードを装備できる雷族ですが、第1期の雷族には女性モンスターどころか人型モンスターも少なく、モノを持てそうな手すら持たないモンスターもいたので、多くの雷族がゲーム作品ではこのカードに非対応でした。
OCGに準拠しないゲーム作品では、主に女性モンスターを強化できる強化魔法として扱われていることが多い。
一方OCGでこのカードを装備できる雷族ですが、第1期の雷族には女性モンスターどころか人型モンスターも少なく、モノを持てそうな手すら持たないモンスターもいたので、多くの雷族がゲーム作品ではこのカードに非対応でした。
雷族の装備できる能力300ポイントアップシリーズ。
原作ではハーピィが装備できた装備魔法で、コンボの尖兵を担ったのだが…
遊戯王における効果改変で原作再現を失ってしまったカードの先駆けか。
原作ではハーピィが装備できた装備魔法で、コンボの尖兵を担ったのだが…
遊戯王における効果改変で原作再現を失ってしまったカードの先駆けか。
原作のように「ハーピィ・レディ」に装備することができないので、ネタとしての使い道さえありません。今出たら「ハーピィ・レディ」にも装備できそうですが、いずれにせよ攻守300アップだけでは力不足にもほどがあります。
「電撃鞭」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「電撃鞭」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「電撃鞭」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 22円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13155位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,182 |
電撃鞭のボケ
その他
英語のカード名 | Electro-Whip |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 16:49 評価 6点 《X-ヘッド・キャノン》「《ユニオン・アクティベーション》で《…
- 04/06 16:43 評価 6点 《A-アサルト・コア》「フィールドから墓地にいった時の効果が貧…
- 04/06 16:33 評価 6点 《C-クラッシュ・ワイバーン》「《B-バスター・ドレイク》でサ…
- 04/06 16:09 評価 9点 《B-バスター・ドレイク》「ターン1がないサーチ持ち。 ただし…
- 04/06 14:56 掲示板 デュエルリンクスのオリジナルスキルを考えたい
- 04/06 14:28 SS 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



