交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フェイク・フェザー(フェイクフェザー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
手札から「BF」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、相手の墓地に存在する通常罠カード1枚を選択して発動する。このカードの効果は選択した通常罠カードの効果と同じになる。 | ||||||
パスワード:22628574 | ||||||
カード評価 | 2.5(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGING BATTLE | RGBT-JP070 | 2009年02月14日 | Normal |
デュエリストパック-クロウ編- | DP11-JP024 | 2010年10月16日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP152 | 2012年08月11日 | Normal |
フェイク・フェザーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
罠の採用率が落ちている近年では採用が厳しい。コストにしたいBFモンスターがメインデッキにあまり居ないのも問題(コストにできる奴は大体ストレージ行きの性能)。
独自性はあるんですが、重いうえに相手依存が強い。
クロウのキャラクター性にはマッチしてるとは思うんですけどね。
BFでやる事じゃないよねっていう・・・。
クロウのキャラクター性にはマッチしてるとは思うんですけどね。
BFでやる事じゃないよねっていう・・・。
相手依存の上にコストが地味に重め。
墓地に落ちてる罠が状況に噛み合ってくれるとも限らず、コスト払った分に見合う罠をコピーできるかも怪しいので最初から他の罠を入れた方が良い。
やはりこの手のカードは使い難い。
墓地に落ちてる罠が状況に噛み合ってくれるとも限らず、コスト払った分に見合う罠をコピーできるかも怪しいので最初から他の罠を入れた方が良い。
やはりこの手のカードは使い難い。
BF専用罠カード。
どうしても相手依存になってしまうカード。
場合によっては罠カードを採用しないこともあるので、手札コストもあるがなかなかに難しいカードだと思います。
どうしても相手依存になってしまうカード。
場合によっては罠カードを採用しないこともあるので、手札コストもあるがなかなかに難しいカードだと思います。
効果自体は面白いと思うのですが、どうしても相手依存なところが多く扱いづらいのは確か。手札コストもありますし、このカードでなければという理由が見出しにくいため、採用するならサイドにして、罠カードが多い相手なら投入といった使い方になるでしょう。
面白い効果だとは思うんだけど、いくらなんでも相手依存が過ぎる。
時代が進むにつれて罠の採用率が下がっているのも頂けない。
決まれば最高に気持ちいいタイプのカードだとは思う。
時代が進むにつれて罠の採用率が下がっているのも頂けない。
決まれば最高に気持ちいいタイプのカードだとは思う。
ゲイル「いただきっ!!」
なかなか面白いカード。
相手の罠をコピーして使う。
ただ、コストは重いし、相手依存である点からして使いにくい。
強力な罠を使いたいのなら、それらをデッキに積むべし。
なかなか面白いカード。
相手の罠をコピーして使う。
ただ、コストは重いし、相手依存である点からして使いにくい。
強力な罠を使いたいのなら、それらをデッキに積むべし。
スクラップトリトドン
2012/05/22 13:25
2012/05/22 13:25
罠のコピーは確かに魅力的なのだが,これでコピーして旨味のあるのはフリーチェーンの脱出みたいなカードや,制限級の強力なカード.
しかし相手依存故に,これを使いたいときには自分がぼろぼろになっている気が・・・
しかし相手依存故に,これを使いたいときには自分がぼろぼろになっている気が・・・
相手をあっと言わせる偽りの翼。BFをコストに相手の墓地の罠を起動させる効果を持った罠カード。
ただ罠を使わない相手には無力だし、どうしても発動や効果の発揮が不安定になる。発動条件は無視できないので、フリーチェーンでミラーフォースなんて暴挙はできない。
何より相手のデッキによって使えるカードが左右されるというので、計算できないにも程があるカード。BFの専用罠は意外とパッとしないとはいえ、このカードで相手の力を借りるのはやり過ぎ感あり。
ただ罠を使わない相手には無力だし、どうしても発動や効果の発揮が不安定になる。発動条件は無視できないので、フリーチェーンでミラーフォースなんて暴挙はできない。
何より相手のデッキによって使えるカードが左右されるというので、計算できないにも程があるカード。BFの専用罠は意外とパッとしないとはいえ、このカードで相手の力を借りるのはやり過ぎ感あり。
「フェイク・フェザー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フェイク・フェザー」への言及
解説内で「フェイク・フェザー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ブラックフェザー無双(リョウ)2015-06-15 15:19
-
運用方法2《フェイク・フェザー》
羽魔骨塔(クリボーンタワー)(timo)2013-11-04 17:54
-
運用方法「墓荒らし&フェイク・フェザー」デッキから始まり、【ヴァンパイア】軸など色々なデッキを経た、ある意味歴史あるデッキです。
「フェイク・フェザー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-08-25 漆・黒・旋・風(リョウ)
● 2018-10-15 ブラック・タイフーン・ゼファー(リョウタ)
● 2016-05-26 ストラクチャーデッキR-クロウ編-(リョウ)
● 2017-11-17 勇者ヨシヒコと八咫烏暴走族(リョウタ)
● 2017-01-04 疾風の黒騎士(リョウ)
● 2018-05-07 闇夜の雨咫烏(リョウタ)
● 2019-03-26 漆黒鳥人の黒騎士(リョウタ)
● 2016-02-15 漆・黒・悪・夢(リョウ)
● 2018-10-01 八咫烏のラプソディー(リョウタ)
● 2017-07-11 速効シンクロ型・BF(祐矢)
● 2015-05-13 黒羽の精鋭部隊(リョウ)
● 2013-11-05 ふつーのびーえふ(黒羽(びーえふ))
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11808位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 15,340 |
フェイク・フェザーのボケ
その他
英語のカード名 | Fake Feather |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
- 04/01 11:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 11:08 評価 10点 《メガリス・フール》「10期最弱・リンクス落ち前提で作られたと…
- 04/01 10:20 デッキ 中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣
- 04/01 08:58 評価 4点 《エンシェント・クリムゾン・エイプ》「《エンシェント・フェアリ…
- 04/01 08:35 デッキ エイプリルフール的なマハ速ビート
- 04/01 08:12 評価 2点 《ゴブリン陽動部隊》「ゴブリン〇〇部隊シリーズの陽動担当。効果…
- 04/01 03:48 評価 10点 《百鬼羅刹唯我独尊》「捲りも妨害もこなせるほぼ汎用ランク6。 …
- 04/01 02:10 評価 8点 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》「こいつ出してパワボンの自…
- 04/01 01:28 評価 7点 《イグナイト・ウージー》「総合評価:P効果でサーチを行う役割と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



