交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ふつーのびーえふ デッキレシピ・デッキ紹介 (黒羽(びーえふ)さん 投稿日時:2013/11/05 18:49)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【鳥獣族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《BF-アーマード・ウィング》 | |
運用方法 | |
鉄鎖のフェーンにシロッコの効果で攻撃力を足して、《ダブルアタック》でニ回攻撃させます。 そうすることでもし手札がよければワンキルすることもできます。 |
|
強み・コンボ | |
精鋭のゼピュロスを蘇生するときに、発動3ターン目の《光の護封剣》を手札に戻すことでもう1度発動できます。 | |
弱点・課題点 | |
手札が悪いと何もできないで終ってしまうことです。 | |
カスタマイズポイント | |
モンスターはあまりないので、特に魔法、罠、エクストラについてカスタマイズお願いします | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
黒羽(びーえふ)さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (36種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《BF-激震のアブロオロス》 | 闇 | 7 | 鳥獣族 | 2600 / 1800 | 19円 | |
1 | 《BF-漆黒のエルフェン》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2200 / 1200 | 40円 | |
1 | 《BF-流離いのコガラシ》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2300 / 1600 | 22円 | |
2 | 《BF-暁のシロッコ》 | 闇 | 5 | 鳥獣族 | 2000 / 0900 | 20円 | |
1 | 《BF-尖鋭のボーラ》 | 闇 | 5 | 鳥獣族 | 1300 / 0900 | 8円 | |
1 | 《BF-蒼炎のシュラ》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 1200 | 15円 | |
1 | 《BF-精鋭のゼピュロス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 38円 | |
2 | 《BF-黒槍のブラスト》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 0800 | 15円 | |
1 | 《BF-東雲のコチ》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0700 / 1500 | 20円 | |
2 | 《BF-月影のカルート》 | 闇 | 3 | 鳥獣族 | 1400 / 1000 | 15円 | |
1 | 《BF-二の太刀のエテジア》 | 闇 | 3 | 鳥獣族 | 0400 / 1600 | 30円 | |
1 | 《BF-熱風のギブリ》 | 闇 | 3 | 鳥獣族 | 0000 / 1600 | 30円 | |
1 | 《BF-疾風のゲイル》 | 闇 | 3 | 鳥獣族 | 1300 / 0400 | 10円 | |
2 | 《BF-鉄鎖のフェーン》 | 闇 | 2 | 鳥獣族 | 0500 / 0800 | 30円 | |
2 | 《BF-銀盾のミストラル》 | 闇 | 2 | 鳥獣族 | 0100 / 1800 | 30円 | |
2 | 《BF-極北のブリザード》 | 闇 | 2 | 鳥獣族 | 1300 / 0000 | 10円 | |
1 | 《BF-逆風のガスト》 | 闇 | 2 | 鳥獣族 | 0900 / 1400 | 5円 | |
1 | 《BF-蒼天のジェット》 | 闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0800 | 40円 | |
魔法 (8種・9枚) | |||||||
1 | 《光の護封剣》 | - | - | - | - | 8円 | |
2 | 《ダーク・ジェノサイド・カッター》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《黒羽の宝札》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《ダブルアタック》 | - | - | - | - | 35円 | |
1 | 《アゲインスト・ウィンド》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ブラックフェザー・シュート》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《団結の力》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ダークゾーン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (10種・11枚) | |||||||
1 | 《聖なるバリア -ミラーフォース-》 | - | - | - | - | 38円 | |
1 | 《デルタ・クロウ-アンチ・リバース》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ブラック・リターン》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《ブラック・サンダー》 | - | - | - | - | 18円 | |
1 | 《くず鉄のかかし》 | - | - | - | - | 6円 | |
1 | 《ゴッドバードアタック》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《フェイク・フェザー》 | - | - | - | - | 18円 | |
1 | 《魔法の筒》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《黒羽の導き》 | - | - | - | - | 29円 | |
1 | 《攻撃の無力化》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (6種・9枚) | |||||||
2 | 《ブラックフェザー・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 1600 | 18円 | |
1 | 《BF-孤高のシルバー・ウィンド》 | 闇 | 8 | 鳥獣族 | 2800 / 2000 | 28円 | |
1 | 《BF-アーマード・ウィング》 | 闇 | 7 | 鳥獣族 | 2500 / 1500 | 20円 | |
1 | 《BF-アームズ・ウィング》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2300 / 1000 | 10円 | |
3 | 《零鳥獣シルフィーネ》 | 水 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 2200 | 28円 | |
1 | 《No.49 秘鳥フォーチュンチュン》 | 光 | 3 | 鳥獣族 | 0400 / 0900 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1049円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■鳥獣族カテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-15 【LL鉄獣】
2021-11-17 【LL鉄獣ふわんだりぃず】
2021-11-10 【LL-リリカル・ルスキニアデッキ】
2021-09-12 【叙情を奏でる小鳥】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 烈風の覇者】
2021-08-21 【ふわんだ】
2021-08-01 【ふわんだりぃず】
2021-07-18 【ふわんだりぃず】
2021-07-17 【ふわんだりぃず×マクロコスモス】
2021-06-25 【LL鉄獣戦線】
2021-06-17 【ふわんだりぃず】
2021-06-16 【LL鉄獣】
2021-05-23 【LLデッキ】
2021-05-23 【【鉄獣LL】誰がクックロビンを殺したか】
2021-05-05 【天影鳥戦線86】
鳥獣族のデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-15 【LL鉄獣】
2021-11-17 【LL鉄獣ふわんだりぃず】
2021-11-10 【LL-リリカル・ルスキニアデッキ】
2021-09-12 【叙情を奏でる小鳥】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 烈風の覇者】
2021-08-21 【ふわんだ】
2021-08-01 【ふわんだりぃず】
2021-07-18 【ふわんだりぃず】
2021-07-17 【ふわんだりぃず×マクロコスモス】
2021-06-25 【LL鉄獣戦線】
2021-06-17 【ふわんだりぃず】
2021-06-16 【LL鉄獣】
2021-05-23 【LLデッキ】
2021-05-23 【【鉄獣LL】誰がクックロビンを殺したか】
2021-05-05 【天影鳥戦線86】
鳥獣族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 2311 | 評価回数 | 6 | 評価 | 35 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
このままでも十分強いので、大会でもいい結果が残せそうですね。 」(2013-11-05 19:06 #90141)
自演又は煽りはやめましょうよ
この構築のどこが「十分強い」のですか?
ハイランダーなのは投稿者さんの自由なのでそこをツッコむべきでは無いのかもしれませんが、
「強さ」を求めるならもっと強い構築なんていくらでもあります。これで大会がどうたらなんて言えたもんじゃ無いですよ…
」(2013-11-05 19:21 #21503)
ハイランダーってのは同名カードが1枚しかないデッキの事
かづを氏が米した後にデッキが編集されてた場合は、すまそとしか言いようがないが 」(2013-11-05 19:31 #c5504)
そういう問題を言ってるんじゃないっすよ…
ハイランダーの定義は一応知ってます。
でもいちいち「ピン挿し多し」とか言うより「ハイランダー」の方が伝わるかと思って言っただけです。
以後気をつけます 」(2013-11-05 19:52 #64e1d)
ピン挿し多し=ハイランダー<言いたいことは把握
ハイランダーの定義を知ってて言ったのか? ハイランダーの定義を間違って言ったのか? ってのが分からなかったもので。ハイランダー寄りとか、ハイランダーに近いとか断言ニュアンスじゃなかったら混乱しなかったっすね。
自分も今後は柔軟な読み取り出来るようにします。失礼しました。 」(2013-11-05 21:49 #c5504)
それでは、投稿者さんに迷惑だろうしここらで私も失礼しまーす
」(2013-11-05 21:54 #0ba02)
俺はハイランダーーなんて一言も言ってないぞ 」(2013-11-06 18:38 #36563)